• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月07日

久々の映画鑑賞とレクサスディーラーの対応について

久々の映画鑑賞とレクサスディーラーの対応について 皆様、お疲れ様です。
上の写真は常磐道の守谷SAでの1枚です。
現行型のレクサスIS Fスポーツのエクステリアデザインは、素晴らしいと思います。一年所有して毎日見ているのに、飽きもせずカッコ良いな〜と思ってしまいます
(笑)
10月のマイナーチェンジ後のエクステリアデザインと、並べて比較してみたいですね。


水曜日は仕事が休みで、午前中に久々に映画を見に行って来まして、年甲斐も無く感動してしまったので(笑)書いてみたいと思います。

娘を幼稚園へ9時に送って行き、2時に帰って来るまでの千載一遇のチャンスを最大限に利用しました(笑)
娘が帰って来たら自由は、全くありませんので(泣)


鑑賞したのは…新海誠監督のアニメーション映画
「君の名は。」
です。

うん…。
純粋に良かったですね…。
基本的に涙脆くないのですが、不覚にもウルっと来てしまうシーンが何度かありました。
ネタバレしない方が楽しめるタイプの映画なので、詳しい内容については控えますが、一見の価値ありです!
アニメ映画ですが、日本人にしか作れない魅力がある作品だと思います。いずれ名作の部類に入るのではないか…という予感がします。

昔から映画を見るのが大好きで、
「2時間近くも、ただ座っているのは時間の無駄」
という意見も聞くのですが、自分にはこの無駄な時間が大切で、人生を豊かにしてくれると思ってます(笑)
洋画、邦画、アニメ、ドラマ作品…ジャンルを問わず、色々な映画を見るのが好きです。
自分が感動した映画は数多くあるのですが、独断と偏見による、記憶に残っている ”洋画ベスト10” について、勝手ながらに挙げてみたいと思います。



①ショーシャンクの空に (1994年)

②インターステラー (2014年)

③ガタカ (1997年)

④セント・オブ・ウーマン (1992年)

⑤天使がくれた時間 (2000年)

⑥ハリーポッターと死の秘宝Part2 (2011年)

⑦アメリカンビューティー (1999年)

⑧マイ・ボディガード (2004年)

⑨96時間 (2008年)

⑩わたしを離さないで (2010年)


これ以外にも良い作品は沢山ありますが、この選出に少しでも共感して頂けたら嬉しいです。
特に「ショーシャンクの空に」は、初めて見たのが10代の頃で、衝撃を受けました…。
フランク・ダラボン監督はこれが初監督作品。脱帽です(笑)


また最近では、クリストファー・ノーラン監督の「インターステラー」には、余りの凄さに…感服しました。
ハンス・ジマーの音楽も絶品で、相対性理論に裏付けされた世界観、ブラックホール、5次元描写…
SF好きにはたまらない要素満載です!
特にSFのジャンルが好きなので、上にあげた作品以外にも、ブレードランナー、バックトゥザフューチャー、マトリックス、スターウォーズ…など、好きな映画を挙げるとSF作品だけでも溢れてしまいます(笑)


今回見た「君の名は。」は好きなアニメ作品のベスト3に入る勢いがあると思います。
是非、映画館での鑑賞をお薦め致します。



話は変わるのですが、新型レクサスISの簡易カタログ・パンフレットを、中々ゲット出来ませんでした。
その経緯について、書いてみたいと思います。
少し愚痴っぽくなりますので、ご理解の上読んで頂けると助かります(泣)

先週、9月に入ったので流石に届いていると思い、直接自分のレクサスディーラーに貰いに行ったのですが…
自分の説明が悪かったのか、受付の女性の方に

「そのようなものは、ございません」

と言われてしまい

「自分の知人が、違うレクサスディーラーで頂いたのですが、こちらには入荷する予定はないのですか?」

と聞いた所…

「さようでございます。IS発売の10月直前にならないと入って来ません」

と仰るので(笑)

「正式なカタログではなく、簡易カタログで…リーフレットみたいなパンフレットですよ?」

と言ったのですが、全く探しも、誰かに聞いたりもせず

「ないですね。ホームページには新型ISの情報はありますが…」

との解答でした。
仕事の昼休み中で、時間もなかった事もあり、結局そのまま引き上げて来ました。

ただ、やっぱりおかしいな…と思い、その後1週間経ってから、担当SCに確認してみようと…レクサスディーラーに連絡した所、生憎とSCは不在でした。
ダメ元で、電話対応してくれた (前述とは違う) 受付の女性の方に聞いてみたら
「少しお待ち下さい」
と聞いて調べてくれた様で

「新型ISの簡易カタログ、パンフレットは確かにございます。こちらから、お送り致しますね」

との事でした(笑)



担当変更後の新しい担当SCは、担当変更の挨拶以降、その後レクサスディーラーに行った時も、すれ違ってもまともな挨拶は一切ありません。
走行距離22500㎞をとうに過ぎ、走行距離7500㎞ごとにあるオイル交換の時期なのですが…
それについての連絡も、一切ありません。

自分が売った訳じゃないから…という雰囲気がヒシヒシと感じます。以前懸念した通りになって来ました(泣)

最初の受付けの女性の対応についても、少しは顧客側の立場で考え、対応して頂けたらな…と残念に感じます。

自分はレクサスの車が好きですし、かなり贔屓目に見ていると思っていますので、正直、余りのマイナスな事を言いたくないのですが…
レクサスディーラーと、そこに勤める人の対応に、いつも違和感を感じてしまうのです。


ここまで読んで頂き、有難うございました!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/09 11:09:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

GWは、『変態・変人』に、なろう!
ウッドミッツさん

ちょこっと🌸
あしぴーさん

プンプン( *`ω´)
伯父貴さん

おじいちゃん(先輩)頑張れ (備忘 ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2016年9月9日 13:54
こんにちは!

私も「ショーシャンクの空に」は感動しました!
特にティムロビンスが脱獄し
モーガンフリーマンと再会するラストシーンまでは
どうなるんだろうと釘づけになりました^^
懐かしいです

それにしてもイツァム・ナーさんのDは
以前のブログ内容といい対応が・・・・・^^;
改善して欲しいですね!
私のDはレクサス発足当時からあるDですが
この様な対応はあり得ないので・・・・・
担当SCさん以外の方もほぼ
私の名前を憶えてくれてて
素晴らしい対応をしてくれますので・・・・

お気を悪くされたらすみません。。
失礼しました!
コメントへの返答
2016年9月9日 23:41
こんばんは!
気分を害するなんて…とんでもない(>_<)!
cyomegeさん、いつもコメント有難うございます(^-^)/

「ショーシャンクの空に」感動しますよね!
共感して頂いて、とても嬉しいです(>_<)
自分も最初見た時は、釘付けでした(笑)

自分のレクサスディーラーの対応については、敢えて書いてはないですが…他にも色々と嫌な事が沢山ありました(泣)
最上ではなく、普通のサービスで不満はないのですが…
逆に普通が難しいのかもしれませんね…。
cyomegeさんのDは羨ましいですね!でもそれが、本来あるべきレクサスDの姿なのだと思います。
本当に素晴らしいです(^-^)

ではでは、失礼しました!
2016年9月9日 13:56
こんにちは!

ちょうど私も昨日、新型isのパンフレット貰ってきました。
私の場合、マイチェン前のカタログが欲しいと伝えたところ、新型も入れておきますと言われました。


Dの対応については地域によって違いが出てしまうのでしょうね。
その後、説明等あれば気持ちのモヤモヤは違ってくるのでしょうけども…。

コメントへの返答
2016年9月9日 23:53
こんばんは!
キヨハラさん、コメント有難うございます(^-^)/

キヨハラさんのDの対応も、素晴らしいですね!
こちらからお願いする前に先手でサービス…
羨ましいです(>_<)

自分のレクサスディーラーについては、実は…
評判が良くないからやめた方がいいよ…と購入する時に言われた事があったのですが、自宅から1番近かった事と、愚かにも「自分は大丈夫だろう」と慢心しており、選んでしまいました(泣)

レクサスDに関しては、全国どこで購入しても、最低限のサービスは確保して貰えると、有難いと思いますし、そう願いたいです(>_<)
仰る通り、まだアフターケアがあれば、そんなにはモヤモヤしないと思います…。

ではでは、失礼しました!
2016年9月10日 0:33
度々のコメント失礼します。

イツァム・ナーさんが利用されているDは
ブログトップの写真を撮影されたSAと同じ地域でしょうか?

私がパンフレットを貰ったのはそこのDです(^_^;)
コメントへの返答
2016年9月10日 0:54
キヨハラさん、コメント有難うございます(^-^)

自分は茨城県に在住していますので、仰る通り、同じ地域のレクサスDです。
茨城県には3箇所、レクサスDがありますが…
多分、キヨハラさんがパンフレットを貰ったDが、自分のマイDだと思います(笑)
サービスが悪かったのは、自分の方にも問題があるからかもしれません…(泣)

キヨハラさんは、茨城県の方ではないですよね?たまたま寄ったのでしょうか?

ではでは、失礼しました!

プロフィール

「レクサスIS300h Fスポーツ 納車からODO30000㎞到達しました http://cvw.jp/b/2658579/39166044/
何シテル?   01/12 16:57
イツァム・ナーと申します。 ナーと呼んで下さい。 優しく、楽しく、仲良く 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
レクサス IS300h FスポーツX-Lineに乗っています。 初めてのレクサス車となり ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
初めて新車で購入した車です。 とても良い車でした。 3年間で70000㎞以上走りました。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation