ネタがないので最近特に感じた事をネタに(笑)
傍から見ると車関係の業界にいる人は車の事なら何でも知っていて、
何でも自分で出来るものだと思われていますが・・・ (思わせているのかも?)
実はそうでもなく、それぞれの得意分野で仕事を分担?分割?していたりするものです。
そんな一例を!(笑)
みんカラには登録しておりませんが、
いつも世話になっている(世話している?)同級生の得意分野!
やれば出来る事なんだけど・・・コツとか加減とか分からないのでお任せしました。

自分でやったら丸1日は掛かる作業を、いとも簡単に注文通りに細工?修正?してくれました。
いつも世話になっている(世話している!!!)
K君 の得意分野!
神業です。絶対にこれだけは真似できないと思う。。

ちなみに、見ていて胃が痛くなったバラバラ車両は新車のヴェルファイアです。。
絶対に真似できない完璧な仕上がりで断熱フィルムを施工してくれました。
で、おいらの得意分野!
NSXを弄って貰っている間に、同級生所のランクルシグナスにセキュリティを付けております。

マイナスコントロールでドアロック、カーテシ、ルームランプetc・・・が作動するシグナス。。
構造が理解出来ない上に、どの配線かも分からないとお手上げ状態との事なので。。
テスター片手に鉄壁な防御策で施工してあげました(笑)
一時期は何でもかんでも自分でやる事を考えた事があったけど。。
やっぱり、餅は餅屋に頼んだ方が時間が取られなくていいよな~!
それに取られる時間を自分の得意分野に集中した方が結果的にいいよな~!?
何より、気の合う仲間との持ちつ持たれつもいいよな~! と感じております。(^_^;
(別名/馴れ合い、ぬるま湯につかる、とも言いますけど・・・)
P.S おいら、電気は得意だけどセキュリティ屋さんじゃないので悪しからず。。
Posted at 2009/06/11 13:51:44 | |
仕事の話し | 日記