• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

第8回自由空間全国オフ!

第8回自由空間全国オフ! 長野県の平谷村で第8回自由空間全国オフが開催されました!

AM4:00までに高速に乗るべくAM3:30に我が家を出る予定でしたが、妻の仕事の関係でAM6:40に(滝汗)
開会まで残り3時間20分!!高速道路だけで231.8Kmありますから、下道も合わせると約270kmを3時間20分で行くには、かなり無謀でした…たらーっ(汗)(ノンストップで信号に引っかからずに平均車速81㎞/hで走らなくてはいけないですからね~)
ナビの到着予想時刻はAM11:50…、寝不足の妻は体調不良で二度休憩…たらーっ(汗)
エスハイ君に乗ってから高速は80㎞/hだったのですが、今回は100㎞/hで走りました。平均燃費は過去最低の12.5㎞/Lです冷や汗2

会場への到着時間は開会の3分前!(初オフなのに重役出勤(?)ですたらーっ(汗)

開会の挨拶終了後、最低限みんカラのお友達とは名刺交換させていただきました。
写真で愛車は拝見させていただいていますが、実際に拝見させていただきますとやっぱり印象が違います(良い意味で)。
もう残すは足回りだけと思ってましたが、やっぱり影響されちゃいますね~(笑)
家族同伴でそちらの相手もする必要があったので、自分だけ楽しんではいられなかったですが、色々(弄りも燃費も)勉強になりました。
ピザ作りも温泉いい気分(温泉)も楽しめました~!

帰りはこの方のアドバイスに従い、岡谷ICから新和田トンネルを通って下道を走りましたが、距離は60㎞ほど短縮し、燃費も17㎞/Lとまったり5時間かけて(途中夕食含む)帰りました。

今日は別件で再び長野に訪れます。

※全国オフは写真を撮りませんでしたので、この方につくっていただいたHNのプレートです。記念に飾っておこうと思います。

ブログ一覧 | エスハイ | クルマ
Posted at 2008/09/15 08:48:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2008年9月15日 11:34
こんにちは

オフ会お疲れ様でした。

朝、何処に居るのか探してたのですが、開会式の時にやっと見付けられて(しかも偶然となり!)ホッとしました。

ゆっくり色々お話したかったのですが、ご家族が優先ですから仕方ないですね。

これからもオフ会などでお会いする事があるかと思いますので、その時の楽しみにしておきます。

はすハイブリッドさんの燃費講座は、すぐ効果がでますね。
コメントへの返答
2008年9月16日 1:29
こんばんは~!

お疲れ様でした~(^^)

開会の挨拶に間に合って良かったです。そうでなけれAHRのび太さん始め皆さん判りませんでしたから…冷や汗

次回はオフ会に集中できるよう単身で乗り込みたいと思います。

そうですね~!また、お会い出来ると思いますのでその時はじっくりお話しましょう!


実際に同乗させていただいたので、通勤路で違いが出るか楽しみです!



2008年9月15日 13:12
こんにちは。

全国オフお疲れ様でした。家族あって趣味が楽しめられるわけですので家族の方も大切にしてくださいね。

また機会があった時にお話ししましょう~
コメントへの返答
2008年9月16日 1:36
こんばんは~!

お疲れ様でした&お土産ありがとうございました(^-^)
そうですね~、今回は渋々ながらも自分の我儘に付き合ってもらいました。

生の赤木目綺麗でした~目がハート
是非またお話したいです!
その時はよろしくお願いいたします_(_^_)_
2008年9月15日 13:19
長距離運転、お疲れ様でした。

ご夫婦で出席とはうらやましいです。うちも次回はぜひ!
コメントへの返答
2008年9月16日 1:40
佐賀県から参加されてた方がいらっしゃって凄いな~と思いました。

行きも帰りも説教されましたたらーっ(汗)
次回は多分単身での参加になりますたらーっ(汗)
2008年9月15日 14:19
こんにちは。

昨日はお疲れ様でした。

もっとゆっくりとお話しできればよかったのですが、

ま、でも機会はありそうですね。

その時はまたよろしくお願いしますね☆
コメントへの返答
2008年9月16日 1:47
こんばんは~!

お疲れ様でした!

車と皆様の間を行ったり来たりで…すみません_(_^_)_

多分また機会はあると思います!
その時はお互い足回り弄ってあるかもしれませんね~わーい(嬉しい顔)

そういえばレアメタル拝見するの忘れてた…がく~(落胆した顔)
2008年9月15日 15:59
こんにちは

オフ会参加お疲れ様です。 オフ会に
行きますと、色々な影響を受けてしまい
ますよね^^ 前ハリアーの時は何度か
オフ会に行きましたが、エスハイでは
まだ参加したことないです。

もうちょっと近くだったら参加しようと
思うのですが、長野は遠すぎです。。。

で、何か収穫!?はありましたか??
いいアイテムとかありましたら、是非
お教え願います♪
コメントへの返答
2008年9月16日 2:01
こんばんは~!

昨年参加出来なかったので、今年こそはと参加させていただきました。
クルーガーハイブリッドの方もいらっしゃいました。

佐賀県&岩手県から参加されている方もいらっしゃいましたので多分大丈夫でしょう!

実現可能性の高い順で、モールの施工→マジカル貼り貼り→車高調→その他色々です。
エスハイの走り方も勉強させていただきました。
マイエスハイ家族が占有していたので皆さんに披露があまりできなかったのですが、少数派のフリップダウンは見ていただきたかったな~と思いました。反省_(_^_)_
2008年9月15日 21:18
こんばんは。

昨日は、お疲れ様でした。
自分のエスハイ号の後ろにまさか高崎ナンバーのAHR20号が止まっているとは。本当に奇遇というか。
奥様お仕事のあと大変だったんですね。AHR20さんも奥様も大変でしたね。
お会いできて本当によかったです。これがオフ会のいいところですね。これからのブログ交流はAHR20さんの顔を思い浮かべながらコメントできますね。
今後もよろしくお願いします。
来年もぜひお会いしたいですね。
コメントへの返答
2008年9月16日 2:16
こんばんは~!

お疲れ様でした&同乗させていただきありがとうございました。
下りの走り方で少しロスが出ていると思いますので通勤で見直し図りたいと思いますわーい(嬉しい顔)
前がはすハイブリッドさんのエスハイで遅れてきてラッキーでしたうれしい顔
何だかんだいっても妻には感謝してます。寝不足の上、行きでは体調不良でも子供達を大分見てくれてたので。
本当は中締めの後開催されたであろう燃費講座も受けたかったのですが、アイコンタクトで「帰るよぷっくっくな顔」と言っている妻が…。帰路で延々と説教ですたらーっ(汗)
来年は落ち着いて情報収集及び情報開示できるよう単身で乗り込みたいと思います。
その際はよろしくお願いします・

最後にHNのプレートありがとうございました。
2008年9月15日 22:22
こんばんは。

お疲れ様でした~。
なんかほんとにいいお父さんって感じで素晴らしいな~と感じました。
自分も見習わないと・・・。
また、是非ご家族でこちらへお出掛け下さい。
他の日帰り温泉やこちらの名物等も紹介しますので・・・。

足回り、前向きにと思っています!
コメントへの返答
2008年9月16日 2:28
こんばんは~!

お疲れ様でした~。
ドタバタしててすみませんでした。
モールも実際見せていただき、オフ会後第一弾の弄りとさせていたく事にしました。
いい気分(温泉)ヌルヌルしていて、良かったです!
あっ、まつのやさんでとっくり(おちょこ付き)を買うの忘れてた…たらーっ(汗)

車に妻は全く興味が無いので、呆れられてますが、「酔わないためだよ~!」と理由をつけるか、こっそり交換してしまうか悩みどころです。

2008年9月15日 22:51
こんばんは!

全国オフお疲れさまでした。
高速100キロは効きますからね。
実は私も待ち合わせ時間に少し遅れ気味で、中央高速を90キロで走ってしまいました(笑)
コメントへの返答
2008年9月16日 2:40
こんばんは~!

お疲れ様でした~!
昔だったら当然の速度なんですが、エスハイに乗ってからは初めて制限速度で走りました。
短い区間でしたが、ランボルギーニやフェラーリが何台も推定***km/hで走ってましたね…それを上回る覆面パトカーが走ってました(゜o゜)
是非福井にもお邪魔しに行きますので色々教えてくださいね!
2008年9月16日 9:54
こんにちは(^_^)

いや~ぁexclamationやっとお会い出来たのはよかったですわーい(嬉しい顔)でも当日は会場内を走り回っていたのが印象的でしたw・・・其方の方の奥様はやはりexclamation強烈なのでしょかボケーっとした顔大変でしたね~お疲れサマですexclamation×2

岡谷ICから新和田へのアプローチが格段に良くなりましたので&お奨めですかね~これからの紅葉の時期も綺麗でしょうかもみじそれにしてもそんなに距離が違うとはふらふら何度も通りながらビックリです冷や汗冷や汗2

では~またプチオフでもやりたいですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年9月17日 2:50
こんばんは(^^)

お会いできて良かったです!
行きの道中も到着してからもドタバタでダッシュ(走り出すさま)
こちらがお願いした立場ですから、いつにも増して…という感じでした冷や汗

以前愛知万博に行った時は推奨ルートを利用したのですが、ETCを導入してからはICの通過時間最優先で横着に冷や汗2
直線とU字では大分違いますね!
長野五輪の時に大分整備されましたからアクセス便利になりました。

そうですね~、是非やりましょう!

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation