• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

麺処みどりどんぶり

麺処みどり 以前から美味しいと評判のラーメン屋の麺処みどりさんに行ってきました。
以前夜の部開店時間に行ったら、やってなかったので(後で調べたら土日は昼の部のみ)今回リベンジでお昼開店間際に行きました。
11時40分に行ったら既に行列…たらーっ(汗)
遠くは大阪から来てる親子もいました。
母親向けの情報誌にも掲載されたからでしょうかね~。
昼は塩、夜はしょうゆと営業時間によって味が異なります。
写真はつけ麺ですが、今まで食べたつけ麺では一番美味しいです。
また炙り焼豚も美味しゅうございました。

北関東を中心に展開するコンビニ(セーブオン)でもタイアップ商品としてカップラーメンが出ておりますので、ご賞味ください。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/09/21 03:02:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

不二洞
R_35さん

この記事へのコメント

2008年9月21日 7:30
おはようございます。

うまそーですねぇ!

麺類には目がないので、たまんないです♪

群馬ですか?

以前運転手だった頃、50号線沿いに偶然発見した『支那そば今泉』(ガチンコラーメン道で、佐野実師匠ののれん分けしたお店)に行った事がありますが、すごい行列でした。

確か群馬だったような気がしましたが…

店の前のバス停に鋼材満載のトレーラーを停めて、顰蹙を買ってました…
コメントへの返答
2008年9月21日 21:49
こんばんは~!

上には上があると思いますが、うまかったです!

自分も朝昼晩&夜食も麺類で良いくらい好きです。

>以前運転手だった頃
おっ!そんな経歴があるとはw(゜o゜)w
はい、確かに伊勢崎市(旧赤堀町)の50号沿いにそのお店はあります。
ただ、ほとんど県外のお客さんで地元の人はあまり行かないみたいです。(並ぶので)

じゃあ、AHRのび太さんが群馬にいらした時ようにらーめん開拓しておきますどんぶり
2008年9月21日 11:40
いい感じですね☆
とっても美味しそうです。

帰ったら行ってみよっと。

また場所教えて下さいね☆
コメントへの返答
2008年9月21日 21:55
是非、帰省のおりにはお立ち寄りください。
高崎のあたりも色々な店が出来てますよ!
2008年9月21日 17:18
こんにちは♪

みそ味があればナァ~(^^;

つけ麺って、タレが「ミソ」ですからね!

・・・お後がよろしいようで(爆)


炙り焼豚に、ヨダレが反応しました(^u^)
コメントへの返答
2008年9月21日 22:02
こんばんは~♪

そのうち、朝の部でミソが出来るらしいです(嘘爆)

以前夜の部で惨敗(?)した時、別の店で味噌つけ麺食べましたどんぶり

じゃあ、「山田君持ってって…たらーっ(汗)

ブタは群馬の名産です。ブヒーッ。

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation