• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月19日

仕事もだいぶ落ち着いてきたので・・・

仕事もだいぶ落ち着いてきたので・・・ 午後半日有給をいただきました。
棒茄子が出てポチっとした
←この商品!天気がいいので取り付けることに(^-^)
(本当はお友達が行っているイージーグラフィックスで青木目と行きたかったんですが、黄木目のパーツの予備もあるので資源とドル袋面で既製品に)
ブレーキクリーナーで脱脂を行い、位置合わせを行ってから、両面テープを剥いで貼り付けていきます。




途中経過でイメージの比較

運転席側のみ貼り付けてみました。

厚みはこんな感じ


色比較純正と超同色ですね~(^-^)


で、完成図


ガスエス用なのでシフトゲートの構造が違うためその部分は合わないので、ナビ周りも貼り付けないことにしました。
SS社より価格は安いですが、かなりしっかりした造りで満足です!
関連情報URL : http://silkblaze.com/
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/12/20 07:52:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年12月20日 8:24
こんにちは♪

エスハイに黄木目!!

斬新な感じでイイんじゃないですかぁ(>_<)

室内が明るくなりますよね(^_-)
コメントへの返答
2008年12月20日 17:20
こんにちは~♪

本当は黒木目が良かったんですが、エアバックの関係でステアリング部分がネックになり黄木目に。
でも、トリムの張替えしたら明るめになったので黄木目でも自分的にはGOODです。

娘に聞いたら、「こっちのほうがいい~」と嬉しい言葉をかけていただきました。ただ、嫁には怒られましたがたらーっ(汗)
2008年12月20日 9:51
おはようございます。

いい感じですね。眩しい感じです。

自分の次の狙いのパーツは今のところないんですが、どうしましょうかね。
コメントへの返答
2008年12月20日 17:24
こんにちは~!

はすハイブリッドさん同様黄木目に変えたので、お友達のイージーグラフィックスに魅かれながらも、パネルにしちゃいました。

本当は今回の棒茄子は足回りに投下する予定でしたが、もう一台の車検とプリンタの買い替えもあるので5諭吉以内で収まるこの商品になりました。
2008年12月20日 11:55
おぉ~~♪

怒涛の黄木目ですね。さすがはシルクブレイズ!!

ここまで柄があっているのは、他ではないですよね。




コメントへの返答
2008年12月20日 17:27
PWスイッチ&ステアリングが純正黄木目なので、他の色に魅かれつつも黄木目で統一しました。

マフラーカッターもそうですが、品質が良いうえに、値段が安いのでシルクブレイズの商品は大満足ですうれしい顔
2008年12月20日 15:49
こんにちは~

シルクのパネル良いですね~
内装がかなり華やかになりましたね♪
それにかなり色が近くて良い感じです^^
コメントへの返答
2008年12月20日 17:31
こんにちは~!

シルクいいですよ~。質及び値段も!
色はシルクのほうが薄いという評判もありますが、自分の感覚では純正とほぼ同じにしか見えません。
ドアベゼルの成型はサイズが微妙に合わない気はしますが、上に合わせれば通常の視界からは見えない部分なので良しとします。
2008年12月20日 16:15
こんにちは

シルクの黒木目付けてま~す。(一部分のみですが)
社外ナビなので、オーディオ部のパネルは付けたのですが、ハザード等の部分は違和感が否めないので止めました。

シフトゲート部はマジカルカーボン逝ってるので、統一感がイマイチかも・・・。
コメントへの返答
2008年12月20日 17:41
こんにちは~!

ながμさんもシルクですか~。
自分も(PWスイッチ部分は純正なので)一部ですが、オーディオ周りはスイッチがあるので当初からつける予定はありませんでした。なのでMOPナビ用の約1野口さん分安いものにしました。

そういえば、あのジャンケンで勝ち取った戦利品ですね~。
あの方からお歳暮で届かないかしら~。
2008年12月20日 17:04
木目逝きましたかぁ~!メリハリが出てイイ感じになりましたね~♪

ナビ周り貼らないんでしたらワタシみたくスワロ仕様逝っとくぅ~(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年12月20日 17:44
兄のガスエスがモデリスタの黒木目で気にはなってたんで逝っちゃいました~♪

スワロ仕様…ルクサーで嫁から苦情が出てるのでそれ以上ピカピカすると(汗)
2008年12月20日 17:25
雰囲気変わりますねぇ。

シルクのツルツル感がたまらない感じに表現されてますね。

私も臨時収入でなんかやりたいですね。
コメントへの返答
2008年12月20日 17:47
↑ながμさんではないですが、一部のみつける予定だったので、オール黄木目ではありませんがいい感じです。(写真より実物のほうがいい色合いです)

今月は出てくことはあっても、入ってくることは無さそうです涙
2008年12月20日 18:55
こんばんは☆

超同色ってうたい文句に過ちはなかったんですね☆
オール黄木目でそろえられるっていいですよね~☆

最近はパーツあさりすぎて
三色丼から四色丼になっちゃうかも(爆)
コメントへの返答
2008年12月21日 7:24
おはようございます☆

かなり近い色合いだと思います。
ステアリングの件さえクリアーできれば、他色もありなんですが、汗かきの自分は乗りつぶすまでにステアリング交換は何回かすると思うのでアフターも考え既製品で。

また、次回お会いする時は4色丼見せてくださいねウィンク
2008年12月21日 17:30
毎度のスローコメです。

一機にパネル、いっちゃいましたね~。
先日、私もドアベゼルを貼り付けましたが、アウトレットや安売りの時に
ちょこっとづつしか進みません・・・と言うかもう終わりです。
高いんですもの~~。。。
コメントへの返答
2008年12月21日 18:34
いえいえ、私なんか今でこそ皆さんにコメ残してますが、19日まで猛烈に忙しかったので徘徊のみで、コメしてませんから~(爆)

かみカゼさんのはSS社のものですもの高いですよ~。自分のはバラ売りなしのものですからね~。黒木目&黄木目で宜しいならシルクブレイズ超お勧めです。但し、サードシートのドリンクホルダーとかエアコンダクトは無いですけどね。



プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation