• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

試作中…

試作中… お友達の皆さんがエンブレム等をブルーにされているのに刺激されて、試しにこんなことやってみました。
お友達から、「フィルムにクリアー塗装で出来ますよ!」とアドバイスいただいたんでDIYでチャレンジしてみました。
がっ、なかなかTマークは予想以上に強敵でした。
一番外周がかなりRがキツイので、この施工方法だとちょっと難しそうです。
ただ、色的には大分あの高額商品に近いので、また手直しで対処しましょう。

次にポチッとしたあれを取り付けました。
整備手帳に載せるほどのものではないのでブログ上にUPしました。
購入等検討されてる方は参考にしてください。(ルームランプは定番のルクサーです。)

予想以上に透明な物


交換するとLED丸見え(写真ブレまくりたらーっ(汗)、同社のLEDや自作でギッシリ詰めた方にはいいかもしれないですが、ルクサーだと白い部分やLEDの個数が少ないのでちょっと見栄えが…)


交換前(純正カバー)


交換後(クリスタルレンズ)


どうでしょうか?点灯時はいいんですが、消灯時は純正のほうが個人的には好みですね~。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2008/12/30 21:45:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

最近の入庫
ハルアさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2008年12月30日 22:24
こんばんは!!!!!!

僕は、昨日ギャラックスのLED176発の

ルームランプセットと、レンズ買いましたよ!

近いうちアップしますね^^


コメントへの返答
2008年12月30日 22:35
こんばんは!!!!!!

それが、正解だと思います。
同社のギッシリ詰まっているタイプだとかなり見栄えがいいでしょうね~。

うちはルクサーで苦情ですから、そんなにLEDがあると…。

UP楽しみにしてますねウィンク
2008年12月30日 23:39
着々と弄りが進行してますね~♪

青いの凄く綺麗ね。
今度ガン見させて~(・∀・)
コメントへの返答
2009年1月3日 0:26
亀レスですみません_(_^_)_

試作だったので、今は剥いでしまいました…たらーっ(汗)
またいい方法を検討中です。

今年も宜しくお願いいたします。
2008年12月31日 0:14
こんばんは☆

年末弄り大作戦ですね^^

色々勉強になります(^∇^)
コメントへの返答
2009年1月3日 0:26
亀レスすみません_(_^_)_

30日までは色々弄ってたんですが、大晦日に一大事が起きまして、細々とやってます。

今年も宜しくお願いいたします。
2008年12月31日 1:49
こんばんは!

あれ?そんなこといいましたっけ?(爆)

というのは冗談ですが、ちょっとシワが入っているものの、いい色出てますね。

私はブルーのカッティングシートのつもりでお話したんですが、こちらのほうが格好いいですよ!!

参考にさせていただきます!!

コメントへの返答
2009年1月3日 0:33
こんばんは!

カッティングシートの方が伸びるものもあってRの部分の処理にはいいかもしれませんね。

文字の方はRも緩やかなので、それなりの物ができました。

今年も宜しくお願いいたします。
2008年12月31日 15:08
LEDが裸ん坊ですねウッシッシ

シートもいい出来です。
私は不器用だから加工ものは苦手なんです。


コメントへの返答
2009年1月3日 0:34
そうなんですよね~!純正に戻そうかな~たらーっ(汗)

一日中作業してた割には、水の泡となってしまったようです。骨折り損の草臥れ儲けexclamation&question
お金がほとんどかかってないことが救いです。

今年も宜しくお願いいたします。
2008年12月31日 16:23
こんばんは☆
やっぱりすけすけですよね~☆
中身丸見えです☆
でもいいとしました☆

今年は色々絡んでもらってありがとうございます☆
来年もどうか宜しくお願いします☆
よいお年をお迎え下さい☆
コメントへの返答
2009年1月3日 0:36
こんばんは☆

LEDが埋め込まれてる部分はいいんですが、その周りが丸見えでスケルトンになってますので、自分は純正に戻すことになりそうです。

今年も宜しくお願いいたします。

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation