• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月01日

最近流行りの(?)DIYです。

最近流行りの(?)DIYです。 この方が発信源で、お友達が続々施工されているアーシングを流行に乗り遅れまいと(笑)自分もやってみました。
全くもってアーシングにはど素人なので、お友達の整備手帳を参考に1時間ほどで弄ってみました。

お友達の整備手帳の方が詳しいですが、自分も途中経過ながらUPしてみました~。
宜しかったら整備手帳をご覧ください。

来週はスタッドレス交換時にリアモーター付近のアーシングを施工する予定です。

まるまる1か月以上、ちょこちょこと週末弄りが続いてます(^-^)
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/03/01 23:54:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年3月2日 0:04
こんばんは

アーシング乙ですビール

整備手帳を拝見させてもらって初めて知ったのですが、ケーブルに向きがあったんですねexclamation×2exclamation×2

早速明日自分の車をチェックしてみます目

コメントへの返答
2009年3月2日 0:57
こんばんは~♪

師匠コメありがとうございます(笑)

余り関係無いかもしれませんが、ゲージとスクエアのサイズを確認してた時に下記のHPでそんな事が書いてあったので…。
http://www.asahi-net.or.jp/~yl1h-nkmr/parts/cable.html

自分と違って本当に音質の違いが判る人だと意味あると思いますが、アーシングには影響ないと思います。
2009年3月2日 0:07
ケーブルに向きexclamation&question

携帯からなので明日チェックさせて頂きます。
コメントへの返答
2009年3月2日 0:59
いや、上記コメのHPで記載されてただけですので、あまり影響ないかと…。
一応気にしてみただけです冷や汗2
2009年3月2日 0:19
アーシングの効果を肌で感じたtubonですw

効果出るのが楽しみですね~^^

オーディオの音も良くなりますからね~!

でも、エスハイなので元がいいですから、果たして・・・^^
コメントへの返答
2009年3月2日 1:05
☆tubon☆さん、前車でされてたんですよね~!

実家からの帰り道は何故か静粛性がUPした感じが…。

オーディオはパナナビのアンプかつバッ直でもないのであまり影響ないかもです。まあ、元々違いの判らない男ですが(汗)
2009年3月2日 0:20
向きはノーチェックだった!?

もしや、、、
コメントへの返答
2009年3月2日 1:08
余り気にしないでくださいね冷や汗
一応ネットでサイズを調べた時にそんなことが書いてあったので…。

オーディオに拘る人が気になる情報みたいです。
2009年3月2日 6:28
おはようございます☆
アーシング、乙です☆
最近難しく感じてきているので
愛知オフにて見学させていただきます☆
コメントへの返答
2009年3月2日 20:21
こんばんは~☆

ど素人なので、効果的なポイントは不明ですが、写真の場所だけなら、愛知オフ時でもすぐに施工出来ると思いますよ!
参考になる事があったら嬉しいですうれしい顔
2009年3月2日 8:34
おはようございます!

流行りのアーシングお疲れです。
関係ないと言われても、やっぱり向きをチェックします冷や汗
気分ですよ気分exclamation×2
コメントへの返答
2009年3月2日 20:25
こんばんは!

実際いつもの通勤路で、モーター走行に粘りや力強さが出た気がします。
実際燃費も向上しました。
まだ、何日か走ってみないと何とも言えませんが、やって良かったと思います。
2009年3月2日 12:35
お疲れ様です。

はやってますね~、アーシング♪

前々車で施工したことがあり、効果を体感できずにいましたが、

皆さんの様子をみていると、ウズウズしてきました。

人柱の方が多いので、いずれ皆さんが飽きられたころに、後出しジャンケンで攻めたいと思います(爆)
コメントへの返答
2009年3月2日 20:31
仕事は疲れてますが、車弄ってると疲れも忘れます冷や汗

今日の通勤路で上述コメのような効果が感じられました。

写真の場所だけなら800円くらいの弄りなので、やってみてもいい弄りかと思います。

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation