• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

10年経って初めて電車

10年経って初めて 自宅から30分もかからない鉄道文化むらに行ってきました。
今日が開園10周年で入場料無料になるという記事を見たのでこの機会に行く事に。
開園時間に合わせて行きましたが、駐車場はほぼ満車でした。
自分なんかが散策している時は臨時駐車場も一杯で遠くから来られた方は諦めて帰った方もいらっしゃいました。
至る所が階段で小さい子供連れだとちょっと厳しいですね。
子供達は現段階では電車には全く興味を示さなかったのと、非常に混んでいたので早々に帰宅してしまいました。

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/04/18 23:28:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

フィアットやりました。
KP47さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年4月19日 0:07
こんばんは。

意外と近いところは行かないことも多いですね。

子供さんがもう少し大きくなったらいいかもですね。
コメントへの返答
2009年4月19日 8:25
おはようございます!

近場は本当に出かけないです。エスハイに乗ってからはなおさら(笑)

運転手用シュミレーターはある意味エスハイの運転と共通する部分がありました。
加速して、惰性で次の駅までグライダー走行です電車
2009年4月19日 0:22
こんばんは。

やはり無料となると、このご時勢なので人が多いんですかね。

チビちゃんが大きくなればいいかもですね。

うちも無料のそこそこでかい公園利用してます!(笑)
コメントへの返答
2009年4月19日 8:28
おはようございます。

本当に好きな人は横川駅まで電車で来られるんでしょうが、高速安いのが効いたのか、最寄りの松井田妙義ICは普段だと考えられないくらいの下車がありました。

無料かつ近場のスポットは子供が小さいうちは必須ですね(^-^)
2009年4月19日 0:24
こんばんは。

こんな場所にこんな施設があったのですね。
しかも10年も前から。

ウチの息子は、私が以前東京勤務で川口に住んでいた頃は電車(特に新幹線)が大好きでした。
新幹線に乗るためだけに東京-名古屋間を往復(往き700系、帰り500系)したこともあります。
でもこちらに引っ越してからは、電車を見たり、乗ったりする機会がほとんど無くなってしまい、電車オタクを卒業してしまいました。

ここに連れて行ったら、オタクが復活するかも…。
コメントへの返答
2009年4月19日 8:32
おはようございます!

信越線の横川-軽井沢間が廃止されて早?年。
連結の待ち時間の為に売れた釜めしも本来の商売とは変わりました。
いつもは売ってないと思いますが、色々なレア商品を扱っていたようです。

そんなに遠くないと思いますので、是非遊びに来てください。
2009年4月19日 0:52
こんばんは。

3年前にバイクで行きましたが、鉄道好きの私にはたまらない場所です。

また行きたい所ですバス

碓氷峠の歴史に興味があって、じっくり散策したいですね~
コメントへの返答
2009年4月19日 8:36
おはようございます!

全く詳しくない自分なので色々教えてくださいね。

鉄道ファンのオフ会も開催されていたようで、熱く語る話を耳をたてて聞いてました。
2009年4月19日 0:55
隣町に鉄道系の施設があったような・・・

私は鉄道には疎いのでよく知りませんが、今度行ってみようかな・・・

何事も経験ですからぁ~グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年4月19日 8:39
自分も全く鉄道に疎いので判りませんたらーっ(汗)

もし、鉄道好きだったらエスハイにドル袋かけられなかったかも…。

さいたま市の鉄道博物館へ行く予定は暫く延期されることが決定しました。
2009年4月19日 1:30
やっぱタダってのはオイシイようで、皆考える事は一緒ですね(*´∀`)クスクス

ワタシも鉄道はよく分からないケド、温泉タダなら鼻血出るまで入っちゃうカモ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!

コメントへの返答
2009年4月19日 8:45
いや本当にそうですね~(*´∀`)クスクス

息子が欲しがった鉄道むすめ(西日本鉄道)は関西かと思ったら、九州でした。
いい気分(温泉)中毒の娘にせがまれ、来週いい気分(温泉)に浸かってきます。
2009年4月19日 1:46
こんばんは

碓氷の手前にある博物館ですよね?

一度、行きたいんですけどね・・

連休中は、混みそうですね。

家族サービスお疲れ様でした^^
コメントへの返答
2009年4月19日 8:49
おはようございます。

そのとおりです。
いつも通過してただけなんですが、無料なので初めて行って見ました。
休みの時は市内では磯部いい気分(温泉)の恵の湯とここだけは混んでますね。
今日は自分へのサービスをしようかとウィンク
2009年4月19日 8:34
おはよう^0^

引っ越ししてきた私には近所になにがあるのかさえ分からずすべてナビ任せです(核爆)

ナビなしで行けるイベントなんてパチンコぐらいです(ひでぶ)
コメントへの返答
2009年4月19日 8:53
おはようございます!

自分も引っ越したら、まず優良ホールを探索しますかね~(笑)

そう思ったら、打ちに行きたくなってきたたらーっ(汗)
2009年4月19日 9:11
こんにちは。

私も15分もかからないような観光名所?「日本ライン下り」があるのですが、
一度も利用したことがありません(笑)

しかし懐かしい国鉄型の189系デスネ!!
コメントへの返答
2009年4月19日 23:50
こんばんは~!

本当にそうですよね~たらーっ(汗)
更に近くにある世界遺産暫定リストに登録された富岡製糸場ですが、建物の外観が見れるだけなので、中に入った事がありません。

特急は189系なんですねたらーっ(汗)
確かにパンフにそう書いてありました冷や汗

2009年4月19日 10:39
おはやうございまする~
横川でするね~
おら実は薄い峠は電車で下ったこと(軽井沢→横川)はあるのでするが...
上った(横川→軽井沢)ことはないでする。
そういえば...
新幹線も長野から東京はあるのでするが...
東京から長野もなかったりするの...
コメントへの返答
2009年4月19日 23:59
こんばんは~!

片道切符でどちらまで!?
今日はウマ残念だったようでするね~。
もう少しの辛抱です。
2009年4月19日 11:18
こんにちは電車

碓氷峠はドラマがありましたねexclamationでも初めてだったんですか・・・

シュミレーターもそうなんですが、何回か通う必要がありますが~マニア羨望のコーナーもありますし&またexclamation&question行きたくなりました(爆)

長野オリンピックに合わせ開業された新幹線で、碓氷峠は様変わりしたのは残念でしたねぇ、EF63重連+189系は今でも思い出にほっとした顔

コメントへの返答
2009年4月20日 0:10
こんばんは電車

初めてでした~たらーっ(汗)
さいたま市の鉄道博物館にお邪魔する前に子供達の反応を見るために行きましたが玉砕しました(汗)

是非お越しくだされば、直ぐに飛んで行きますよ!

いや本当に信越線(横川-軽井沢間)は残してもらいたかったです。
2009年4月19日 14:50
こんにちは~。

近場に魅力的なスポットがあるんですね♪
しかも無料って響きも魅力的ですよね~。

私も昨日、広報誌に付いてる無料チケットを活用して♪
地元の公園で遊んでました(笑)
コメントへの返答
2009年4月20日 0:13
こんばんは~!

鉄道ファンでなくても、男の子だったら魅力的だと思うんですが、まだ2歳時には早すぎたようです。

いかにお金をかけずに子供と遊ぶのは重要ですよね!
2009年4月19日 20:31
AHR20さん、こんばんは^^

意外と近場や地元の観光スポットって何時でも行けるって気がしてなかなか行かないですよね?

静岡に住んでいながら沢山の観光スポットがあるにも係わらず、殆ど行ったことがありません^^;
コメントへの返答
2009年4月20日 0:16
ゆぐどらしるさん、こんばんは^^

本当にそうですよね~たらーっ(汗)
大体中身を知っているので尚更という感じです。

静岡にはちょくちょくお邪魔してます。伊豆から浜松まで。
やっぱり富士山はいいですよ~。
2009年4月20日 21:09
遅いコメ、申し訳ありません。

ここの温泉は3回行ったことがありますが、いつも夕方近くで(スキー帰りの温泉利用)博物館には行ったことがありません。
息子を連れて一度行ってみます。
コメントへの返答
2009年4月29日 7:28
亀レスすみませんたらーっ(汗)

峠の湯にも実は一度も行ったことないんです冷や汗2
お子さんが小学生くらいなら、多分興味があるのではないかと思います。
是非行って見てださい。また、その時お声掛けいただければ飛んできますのでウィンク

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation