• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

出張中にポチ品が届きました~♪

出張中にポチ品が届きました~♪ 今週はず~っと出張でみんカラ徘徊も出来ませんでした冷や汗

11月も間もなく終わりますが、振り返ってみると大分散財した1ヶ月だった気がします(汗)

こんなものも購入しましたね~。



まあ、ほとんどの散財はカメラ関係なんですが…。

価格が高い順に並べてみました。

1位 GITZOの三脚
2位 SIGMAのレンズ(今週のポチ品)
3位 Loweproのバックパック
4位 Kenkoの雲台
5位 Verbonのデジタル水準器
6位 OP/TECHのネックストラップ
7位 Canonのリモートコントローラー

大分散財したな~(滝汗)
でも右手がついついポチッとしちゃうんですよね~。

みんカラ上では音の沼がブーム(?)ですが、
自分は違う沼にはまってます(爆) 
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2009/11/28 21:45:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年11月28日 22:17
こんばんは。

ポチ品はこいつでしたか(笑)

ワタシ、セッカチだから?マニュアルは待てません。
だからオートのデジカメしか使えません(´ψψ`)
コメントへの返答
2009年11月28日 22:49
こんばんは~♪

ポチりすぎて、右手と財布が痛いです(笑)

んっ、AFもあるので使い勝手は同じですよ!
逆に車はマニュアルが大好きなんですが(´ψψ`)
2009年11月28日 22:58
こんばんは。

F1.4 明るいレンズですね~。
被写界深度もこんなに違うんですね。

私もキット品のズームは広角側でF3.5ですから、標準焦点位置ではF4.5くらいでしょう。
室内でのストロボ無し撮影なんかは辛い時もあります。

しかし、単焦点レンズに手を出しはじめると、沼もかなりの深みに達した感がありますね(笑)

私は、まだしばらくはカメラを使いこなす事と、自分の腕を磨く事に専念します。
先立つモノも無いので…(涙)
コメントへの返答
2009年11月29日 9:03
おはようございま~す!

F値の小さいレンズは是非欲しかったので、オクで中古を2.5諭吉で購入しました。実売の6割くらいですね。

ポートレイトだけ考えると50mmも検討したんですが、暗い場所での室内撮りでは厳しいので30mmに。早いですよ。

被写体に自分の足で構図をあわせるのは、不便のようですが、ある意味楽しいかもしれません。

価格コムで値段を調べ、それと比し買得感があるように調達してるので、店で買うよりは3~4割程度安く買えてますので出費は予想より少ないかなと。

レンズを購入したので、次は保管するものが欲しくなってます冷や汗2


2009年11月29日 5:30
自分はかけだし&泥沼に・・・片足は突っ込んでるか(´Д`ι)アセアセ

勉強しなくては!

これからもポチってくださいよ^0^

参考にしますから((●≧艸≦)プププッ
コメントへの返答
2009年11月29日 9:07
レンズが交換出来るので、それが醍醐味なんですよね~。

レンズはカビが生えるとオジャンなので、後悔する前に保管するものを早速ポチりました冷や汗2

嗜好が違うかもしれませんが、参考になれば幸いです。
2009年11月29日 15:31
あははぁ・・・随分&買い揃えましたねぇ(爆)

でも!そういうレンズ買うと!!完全に『沼』行き確実わーい(嬉しい顔)かと・・・SS稼げる今度は『ボディ』も欲しくなるというか!必要になりますよ~~AFの精度グッド(上向き矢印)のとかレンズ微調整も!MFの為に広いファインダー搭載のカメラとかなんですがねぇ(^_^;

コメントへの返答
2009年11月30日 6:44
まだまだ、増殖中です冷や汗

そのうち超広角も届くはず…。
今7Dにステップアップしてもいいんですが、もしかしたら、次期モデルにS社のようなモニターがつかないかな~と淡い期待を寄せてます。
人の頭越しに撮るときには、アングルファインダーではちょっと難しいので。
いずれにしても次は視野率100%になってるでしょう。
2009年11月29日 20:25
こんばんは。

私もカビが心配になり、先週、ハクバのドライボックス買いました。
カメラのキタムラに行ったら、レンズクリーナーやブロアーなどのメンテナンスパックが付属したお買い得セット品があったので。

とても防湿庫は手が出ませんが、このくらいなら(笑)

AHR20さん、もしかして… 防湿庫?
コメントへの返答
2009年11月30日 6:49
おはようございま~す♪

そのとおり、防湿庫でございます。

自分もドライボックスにしようかと思ったんですが、消耗品の交換とかを考えると、半永久的に使える防湿庫のほうが長期的に見ると割安かなと思ったので。湿度等も調整出来て、一定に保てますし。

大きいほどいいんでしょうが、将来の自分の発展を考えると大きすぎず、小さすぎず、高すぎずのものをチョイスしました。

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation