• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月30日

今日は棒茄子でした。

今日は棒茄子でした。 お友達のブログでもUPされてますが、本日棒茄子がでました。
今月は自動車税の前借り11万円と実兄の結婚ご祝儀10万円(少ない?)、他に保育料の支払い等でほとんど無くなりますが、少しは自分の自由になるものがあるみたいです。
子供が乗る関係で納車以来セカンド・サードシートはず~っと土禁にしていたのですが、最近偉い人を乗せたらそのまま乗られましたので少しでも被害をとどめようと今更ながらこんなものを注文しました。
併せてこんなものこんなものまで注文させていただきました。
7月4日にも偉い人に乗っていただく機会があるのでなんとか間に合うようです。
ついでにヤフオクで狙ってるものが格安で手に入るといいな!

※リンク先はガスエス用ですがエスハイ用をポチっとしました。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/07/01 00:15:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年7月1日 0:39
こんばんは~。

棒茄子でましたか~。支払いは仕方ないですが、イジリ資金があってよかったですね。YMTのマットいきましたか~。こういうものは、被害が出る前に予防が肝心ですよね。

ところで、サードシート収納してると、セカンドシートが広く使えていいですね。ウチは、常にサードシート出しっぱなしなので・・・。
コメントへの返答
2008年7月1日 6:14
おはようございま~す。

大弄りは出来ませんけど、少し弄るだけならなんとかなりそうです。
もう少し子供が大きくなれば土禁の必要は無いんですけどね。

通常は一人用のサードシートを出して5人乗り状態ですが、チャイルドシート外した時は4人乗りになります。
サードシートが出しっぱなしだと広大な床下収納が出来ますからそういう面ではいいですよね!
2008年7月1日 12:44
こんにちは~

ボーナスでブツが買えて良かったですね(^-^)



私もボーナスが出ましたが、あっという間になくなりました(泣)
支払い多すぎ(T_T)
コメントへの返答
2008年7月1日 22:29
こんばんは~

本当は大物狙ってたんですけど、緊急性を要したので違うものを…。


支払自体は少ないんですが、貯金(妻名義の)に振り替わるようです。
いつでも離○の準備は出来てるようです冷や汗2
2008年7月1日 12:52
ウチもマットが欲しいんですが、最近大物の逝きすぎたのでしばらく自粛です・・・

冬には欲しいなぁ・・・(笑)
コメントへの返答
2008年7月1日 22:33
年始の予定では大物行く予定だったのですが、ご祝儀が今月頭に必要になったので予定の物は年末の機会に…。

冬前にロト6が当たらないかなぁ…(笑)

2008年7月1日 18:00
ボーナスいいですなぁ~!!ウチは無いんで毎月こつこつと溜め込んでます(^∇^)
もうすぐ大物逝きたいのですが・・・

ウチも土禁なんだけどフロアマットが「ベレッツァ」というトコのマットで毛足が長いからよくゴミをキャッチします┐(~ー~;)┌
コメントへの返答
2008年7月1日 22:37
毎日こつこつがいいですよ!
生保と自動車税と車検と任意保険の支払いあると思っても、ある時払いなので臨時出費があると…たらーっ(汗)

家族内では土禁なんですけどね…。
その内煙草吸われたらどうしよう冷や汗2
2008年7月1日 21:57
こんばんは。

棒茄子の支給良かったですね。自分は金曜日です。
でもすでにパーツを先月取り付けちゃっているので様子をみて全国オフ前に何かいくかもしれませんね(笑)。
コメントへの返答
2008年7月1日 22:43
こんばんは。

お友達には(自営等で)棒茄子が無い方もいらっしゃいますが、今のところ支給されるので嬉しいですね。
先月までは奥から借入していたので、パーツの取付ブログは羨ましかったです。
2008年7月2日 20:56
こんばんは。

私も小遣い0円生活でなかなか弄れませんよ。
ボーナス、出ましたがスズメの涙程の小遣いしか支給(?)されませんでした。

車高調とまでいかなくとも足回りを弄りたいんですが・・・・。
コメントへの返答
2008年7月3日 4:40
おはようございます。

そんなに多いわけではないですが、0円では難しいですね~もうやだ~(悲しい顔)

自分もそろそろ足回りを…と思ってますが、エスティマのサス交換面倒そうなので減衰力調整機能つきの車高調は多分入れないと思います。

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation