• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月04日

燃費報告9

暫定税率の時は流石に4月末にエスハイ君とR君に無理やりガスを飲ませましたが、最近は値上がりでもビクともしなくなりました。
今回は無給油900kmを目指していたので、自分の中では少し無理をしてみました。
結果は距離912.7km(警告灯点灯後149.2km)で63.2Lでした。
燃費は満タン法で14.4km/L、インフォで15.3km/Lでした。
多分タンク容量65Lに給油口ギリギリまで入れるので、もう少しは走れたかもしれませんが、それでも950kmがいいところですね~。
無給油1000kmの道のりは遠いです。
ちなみに172円/Lで全国的に見たら安い方かもしれませんね。
一年前と比べると36円/Lの値上がりとなってます。
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2008/08/04 19:48:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年8月4日 22:31
こんばんは。

とりあえず912.7kmおめでとうございます。
この時期はエアコンの作動も増えてきますので秋に期待ですね。
給油ランプ点灯距離860kmならなんとかいけると思います。
コメントへの返答
2008年8月5日 22:15
こんばんは。

はすハイブリッドさんの足元には到底及びませんが、過去最高距離&最高給油量になります。
給油ランプは残念ながら700km台で点灯でした。
今の通勤路だとインフォで15km/Lは下回ってしまうのでちょっと難しそうです。
2008年8月5日 13:52
坂道の多い神戸では有り得ない燃費ですね。それとも自分の乗り方が悪いのか?
最近は車体が重いのと坂道が相乗して燃費を悪化させている気がしてなりません(-_-#)
コメントへの返答
2008年8月5日 22:19
神戸だと北側が坂道になるから厳しいですよね。
私の通勤路も13kmの間に峠を一つ超えるので燃費は厳しい状態です。
峠を登ってる時は車重か2~5km/Lぐらいです。
今度兄のガスエスでどの程度か試してみようかと思います。

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation