• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHR20のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

初LED作業!

初LED作業!
平日は忙しいものの、土日だけは何とかお休みなので毎週ちょこっとづつ弄って行くことにしました。 まあ、来週弄るかは既に不明ですが(爆) 午前中は子供達とこんな場所に行って粘土細工をして、午後に大量に届いた素材を3つ調理しました。 はじめは簡単なCRDで点灯させようとしましたが、オームの法則を駆使 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/31 17:28:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年01月24日 イイね!

今更ながら、交換してみました~。

今更ながら、交換してみました~。
いつかはやろうと思いつつも、近場に売っている店がないので重い腰が上がらなかったLEDの弄りですが、LEDや抵抗等当面の弄りに必要そうな量を見積もって注文してみました。 で、一番最初にフロントのルームランプのスポットを交換することに。 あまり参考にならないかもしれませんが、整備手帳UPしてみました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/24 20:54:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年01月18日 イイね!

もしかして当選者より・・・

もしかして当選者より・・・
←早く取り付けちゃったんじゃないかしら(爆) あまり応募しない自分が珍しく応募したんですが、当選するだろうと思って待ってたのに残念だわ~。 当たらなかったので本当ならアピールしたくないんだけど、常時記録タイプなので何かの時のブログネタには使えそうだし、ドライブレコーダーとして3諭吉で買える価格 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 22:21:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年01月06日 イイね!

3列目カップホルダー木目化exclamation×2

3列目カップホルダー木目化
昨日の一時抹消登録の帰りにSABに寄って次の弄りの物色をしてました。(最寄りのSABなんですが、25kmあるんで中々行けないんですよね~涙) 店内の隅々まで見渡すと、みんカラ上でも見かけるPRONTRYのFlexFilmを発見したので購入させていただきました。 実はこの時外した3列目カップホルダー ...
続きを読む
Posted at 2009/01/06 23:21:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年01月03日 イイね!

エンジンスターター取付!

エンジンスターター取付!
昨年の大晦日に身内に不幸がありまして、この時期恒例(?)のブログネタは差し控えさせていただきました。大往生でしたし、「生あるものは必ず死す」で避けて通れないのでしょうがないんですが…。 と、新年早々暗くなる話をしてもと思い、今年最初の弄りネタをUPしてみました。 量販店を徘徊していた時に ...
続きを読む
Posted at 2009/01/04 05:36:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年12月30日 イイね!

試作中…

試作中…
お友達の皆さんがエンブレム等をブルーにされているのに刺激されて、試しにこんなことやってみました。 お友達から、「フィルムにクリアー塗装で出来ますよ!」とアドバイスいただいたんでDIYでチャレンジしてみました。 がっ、なかなかTマークは予想以上に強敵でした。 一番外周がかなりRがキツイので、この施工 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 21:45:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年12月29日 イイね!

本日はDIY日和!?

本日はDIY日和!?
昨日下着(?)を脱がされて寒い思いをしていたエスハイ君に下着を着せてあげるべく、本日も作業を継続しました。 デジカメに脱がせた写真は撮っていたので、逆の手順で行えば大丈夫…と思って再生モードにすると… 今日撮った盗撮画像しか残ってない…。 昨日PCのHDDに画像移してしまったみたい(汗) ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 00:43:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年12月28日 イイね!

張替え最終章!?(でも途中経過たらーっ(汗)

張替え最終章!?(でも途中経過)
フロントドア・スライドドアとやってきたトリムの張替えですが、残すところ一番後席になりました。 生地もだいぶ少なくなり、張り替えられる面積も限られてきたので、重い腰が上がらなかったんですが、作業できる時間の長さと道具の整理を考え手をつけました。 簡単にはリアの内張りが剥がせないとこの時経験済 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/28 18:01:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年12月25日 イイね!

レー探取付&スライドドア張替え完了

レー探取付&スライドドア張替え完了
今日は代休で、明日から年始までお休みです。 お金とパーツは無いですが、時間は今までの忙しさが嘘のようにあるのでまったりと作業しました。 子供達を保育園に送っていき作業開始。 まずは、先日落札したレー探を1時間程度で取り付けました。 作業の様子は整備手帳にて 次にスライドドアの助手席側のトリムを張 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/26 01:34:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年12月21日 イイね!

スライドドアトリム張替え(途中経過)

スライドドアトリム張替え(途中経過)
予告どおり(?)本日スライドドアトリムの張替えにチャレンジしてみました。 慣れてきたとはいえ、やはり半日以上かかってしまったので、運転席側のみの施工です。 助手席側はおそらくもっと綺麗に出来ることでしょう。 日没までに助手席側施工は不可能なので、残りの時間は子供達と公園に遊びに行きました。 よ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 18:26:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation