• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHR20のブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

手直し完了exclamation&question

12月7日に運転席側、そして翌週の14日には助手席側と施工したフロントドアトリムの張替えですが、隙間が気になった運転席側は接合部の溶接が甘かったようで、本日再溶接してみました。 手直し前の写真 手直し後の写真 完璧とまでは言えませんが、やっとこ整備手帳にUPできるようになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/20 17:05:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年12月14日 イイね!

皆さんに遅れて…

皆さんに遅れて…
スタッドレスに交換することにしましたが、生憎の雨…。 当然やる気は起きなかったんですが、明日は全国的に氷点下になるようで雪は降らずとも朝通勤時に凍っては危ないので、昨年より約1週間早い装着です。 まあ、午前中は雨が降っていたので車庫内で出来る作業を先に行いました。 先週運転席側のみを弄っ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 22:23:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年12月07日 イイね!

久しぶりの弄り…途中経過。

久しぶりの弄り…途中経過。
前回のブログ更新から仕事多忙&PCの不調ででドタバタしてまして、お友達のところに足だけ残しコメントも付けられず は~っ((+_+)) という感じでした~。 PC不調でネットで原因調べても解決せず、初めてメーカーに電話するも自分が行った対処法と同じ答えで進展なし…。 リカバリーしかないと思いリカバリ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/08 00:19:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年10月05日 イイね!

TOUCH取付

TOUCH取付
R-VITもかなり気に入っていたのですが、燃費のデータが取りたくて先日ポチったTOUCHを取り付けました。 気になる測定項目や表示方法を色々試して現在は①タコ②区間燃費③平均燃費④積算燃費⑤消費燃料⑥水温に落ち着きました。(表示方法によってデータ数異なります。MAX6個) TOUCHは色々なデータ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 21:41:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年10月04日 イイね!

アイライン貼り貼り

アイライン貼り貼り
今日は子供達の運動会でしたが午後2時に終わり、また天気も良かったのでオクでポチったアイラインを貼り貼りしました。 エスハイでは定番ですがブルーで! 作業自体はフィルム貼りをした方は同じ要領で行えば何も問題ありません… と言いたかったのですが、貼り付ける時にはハケで気泡をすべて取り除いたはずなので ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 00:55:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年09月27日 イイね!

三度目の正直…

三度目の正直…
全国オフまでに装着しようと試行錯誤したデイランプ! 一回目は散々な結果に、そして懲りずに買った二回目は不良品(?)で点灯せず…、で少し弄りにパワーダウンバッド(下向き矢印) (もう既にこの時デイランプ用のスイッチは取りつけていたので…。) 三回目は信頼のおける(?)日本製にしました。 今までの苦労が嘘のようにす ...
続きを読む
Posted at 2008/09/28 10:04:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年09月23日 イイね!

全国オフ会後初めての…

全国オフ会後初めての…
弄りは、その際会場で現車を拝見させていただいたこの方の弄りに決定してたのですが、色々ありまして本日作業行いました。 実はU字型のモールは取りつけてたんですが、端の部分を曲げるのに一苦労で長さを図り、曲がる部分を斜めに切り込みを入れても、見た目やそのうち反動で剥がれてしまうので直線部分のみにしてまし ...
続きを読む
Posted at 2008/09/23 22:34:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年09月06日 イイね!

後悔先に立たず…。

来週の全国オフに向けて装着しようとしたデイライトと自動格納ユニット。 結果としてデイライトの装着は失敗してしまいました(T_T) 失敗したことを書くのもどうかと思うのですが参考に。 作業工程は以下のとおり。 ①デイライト本体の防水加工(ホットボンド) ②デイライトスイッチの加工(電源供給先をシガ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/08 02:33:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年08月10日 イイね!

夏休みの宿題完了!

夏休みの宿題完了!
昨日の引き続きで作業場(?)に今日も出かけました。 で、せっせとサイドの取り付けにいそしみました。 予想通りサイドが一番時間がかかり、昨日中断しておいて正解でした! 続けてたら、保育園の夏祭りに参加出来なかったので鬼嫁になんと言われた事か…。 昨日今日で合計6時間の作業です。もしかしたらディーラー ...
続きを読む
Posted at 2008/08/10 18:33:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年08月09日 イイね!

モデリスタエアロ取付中!

モデリスタエアロ取付中!
今週届いたモデリスタのエアロを取付しようとしたが、朝から気温も上がりそう。 そんな時絶好の作業場所を見つけました。 実家近くの体育館の裏が常に日陰かつ舗装されているのでこれから作業する時はそこに落ち着きそうです。 取りあえず簡単そうなフロントとリアを取付し、3時から保育園の夏祭りなのでサイド部分は ...
続きを読む
Posted at 2008/08/10 04:43:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation