• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHR20のブログ一覧

2008年08月02日 イイね!

シートカバー装着中(?)のアクシデント

セカンドのシートカバー装着中(?)のオットマンが収納できなくなり、正常な方と比較しても違いが判らなかったので諦め、カバー装着後ディーラーに行ってきました。
いつもお世話になっているサービスの方に見てもらいましたが部品交換要とのこと。
届いたら連絡いただけるということでおそらく盆明けに交換作業みたいです。
サービスの方が申し訳なさそうにしてたので何か不具合があったのかな~?
作業の時は1日預からせて欲しいそうで、4ヶ月ぶりにR君の出番がありそうです(^-^)
シートカバーの事は何も言ってなかったので、無償で交換していただけるでしょう。

話は変わって今日は高崎まつりで花火があったのですが、15km離れた我が家からも見る事が出来ました。今まで見れなかったので打ち上げ場所でも変ったのかな?
なんか得した気分です。
Posted at 2008/08/03 00:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2008年07月19日 イイね!

1年6か月点検をしてきました。

納車から早1年半。
エスハイ君になってから半年に1回はディーラーにお邪魔しています。
前回の点検から半年経ったのでオイル交換と夕立に備えてガラスコートをしてもらいました。
運転席側のサイドバイザーから雨漏りする点を事前に伝えたら、新品のバイザーと無償交換してもらえました。これで雨が降ってもだいじょうVですね。
お目当てのエスハイプルバックカーは今回は在庫がありませんでした。
明日明後日と鴨川シーワールドに行ってきま~す。
片道250kmの道のりなので、給油してきました。
総距離745.1㎞で55.6Lで燃費は満タン法13.4km/L・インフォ14.1km/Lで偉い人を乗せるのでしぶしぶエアコンを何日か使った割には良い燃費になりました。
今回は給油1万円超えしませんでした。ホッ!
Posted at 2008/07/19 19:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2008年02月24日 イイね!

制動テスト!

昨日は大分どんよりした天気になり、強風が吹き荒れていました。
今朝雨戸を空けると一面の銀世界になっていてビックリでした。
普段は道路は積もらないのに、今日は珍しく積もってました。
エスハイ君にも5cmくらい雪が積もってました。
不謹慎ですが、スタッドレス等の性能を試す良い機会なので床屋に行く途中の道で制動テストしてみました。

雪が圧雪された車道で60km/hから急制動掛けてみましたが、スリップ警告灯が3秒ほど点灯し揺れる事無く10mくらい滑走して停止します。

エスハイ君の場合VDIMで統合制御されてるため、ABS、TRC、VSC等どの機能が働いているか不明ですが、非常に安定してます。何度か試しましたが、車線をはみ出る事も無く停まります。
法定速度で走っている分には安心して運転できると思いました。
でも過信は禁物ですけどね…。
Posted at 2008/02/24 13:37:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスハイ | 日記
2008年01月27日 イイね!

今日は12ヵ月点検でしたレンチ

今日は12ヵ月点検でしたエスハイが納車されて本日で丸一年となり、12ヵ月点検に行ってきました。
今までだと無料の点検以外はしたことも無かったのですが、エスハイ君は特殊な部分も多いので、珍しく定期点検をすることにしたのでした。
結果は予想通りの「異常無し、良好」だったんですが、初めてなのでメンテナンスノートを見てみました。
点検項目で気になったこと。
タイヤの空気圧・・・「A」調整になってましたが、窒素ガスで調整してもらえたのかな~不安。
スペアタイヤの空気圧・・・「A」調整って(エスハイ君はパンク修理キットで)スペアタイヤ無いんですけど…。
どうやって調整したのかな~冷や汗2

お友達価格で万円未満の端数を切り捨てていただいたので、予定より大分お安くできたのでヨシとします。

写真は昨日からドラえもんフェスタをやっているらしく、ハーブの栽培セットを貰いました芽
Posted at 2008/01/27 15:30:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2008年01月03日 イイね!

2度目のCPCメンテナンス!!

2度目のCPCメンテナンス!!1年の感謝を込めて綺麗な体で年を越させてあげたかったエスハイ君ですが、年末は鬼嫁のプレマシーが洗車最優先車種の命令を受けた為、先延ばしになってしまいました。
納車から約1年経ち、また前回のCPCのメンテより半年経つため、いつもは洗車機のみですが、今回はCPCメンテを中心に行いました。
朝10時から始めて、洗車機→フロアマット洗浄→全ウィンドウの油膜落とし→ボディの拭き取り→レインX塗布→CPC塗布&拭き取り→エンジンルーム等見えない部分の拭き取り→ゴムやプラスチック部へのアーマーオール塗布→ホイールのコーティング→タイヤへのアーマーオール塗布とこの工程をすべて行ったら時間は14:00…4時間の行程でしたたらーっ(汗)
でも、新車並みの光沢が復活したのと、冬にしては気温も温かく洗車日和で満足です。
写真はレインXにフッ素が配合され、効果が1年持続するという触れ込みのもの。
この時期毎日悩まされる窓の凍結にも効果があるみたいなので、明日出勤前はどうなっているか楽しみほっとした顔
ちょくちょく油膜落としからは出来ないのでどれだけ持つか期待してます。
ガソリンスタンド4時間占拠で洗車代300円では申し訳ないので、エスハイ君に満腹のGASを飲ませてあげました。144円/Lでした。またちょっとバッド(下向き矢印)下がりました。
Posted at 2008/01/03 18:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation