• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHR20のブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

りんご狩り~うまい!

狩り~夫婦子供そろって有給含めて10/28から1週間連休なので、沖縄旅行の興奮と疲れ(笑)も冷めやらぬなか、家にいてもお互い話す事もなく息がつまるのでりんご狩りにいってきました。
ネットで調べて子供達が喜びそうなところ…ということで
本日お邪魔したのは沼田の関口りんご園さん

7歳の看板娘が、器用にりんごを剥いてくれ陽光・新世界・Secret(希少種)の3種類試食させていただき、どれも美味しゅうございました。
Secretは初めて聞く品種なので奥様に聞いたら「市場には流通してないかもりんご」とのことでしたので、それを中心に見栄えの良い陽光と酸味のある新世界をそれぞれ子供達に収穫していただき、実家等に届けました。
陽光なんて家の子供の顔が隠れるくらい大きく、ハンドボール野球並に大きかったです。
ふじが出来るくらい(11月中下旬)になったら、もう一度訪れたいと思いました。
Posted at 2008/11/03 13:14:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月25日 イイね!

EOS Kiss X2で試写を試みましたキスマーク

EOS Kiss X2で試写を試みました今週の木曜日の届いた待望のデジイチ!
本当はすぐにでも撮りたかったのですが、仕事が忙しく土曜に試写を試みました。
今まではLUMIXのFX01(これはこれでコンデジ初の広角28mmで重宝)で頑張ってましたが、デジイチ予想をはるかに超えて良いです!
画素数は600万画素→1220万画素へ。義母も1000万画素のコンデジを持ってますが、処理能力の高さの違いか素人目でも鮮やかさが全然違いますわーい(嬉しい顔)
また、心配していた連写性能も予想以上に速いので動体も撮り続けてれば、誰でも良い1枚は撮れそうな感じ。
AF性能も素晴らしく、簡単撮影ゾーンを使えば、私でも楽々撮影できます。
MFにしたら焦点合わせられなかったですが…(汗)
シャッタースピードも簡単に調整できるし、本体は軽いしとってもいい感じです(^-^)
もう、コンデジに戻れないかも…。
来週の旅行で色々良い写真が取れると良いな~。

試写のスポットは子供連れにはお勧めのせせらぎ公園です。
近くにいい気分(温泉)が2カ所あります(隣接のせせらぎ温泉と100mほど奥に相間川温泉)
詳しくはフォトギャラリーにて

Posted at 2008/10/25 19:30:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月05日 イイね!

食欲の秋ワイングラス

食欲の秋神無月が始まったばかりですが鬼嫁とは今日を除くと土日が一緒に休みになることがないので、せいせいしているのですが折角お互いが休みなので榛東村までぶどう狩りに行ってきました。

エスハイに乗った直後、ステアリングコラムの上に鎮座するTOUCH君を見て「それが試したいから出かけるんだろう!」といつもながら厳しい一言(汗)
でも90%はそのとおりなのでおそろしや(滝汗)

榛東村近辺は葡萄の産地でワイナリーもあります。
子供達はぶどう狩りそっちのけで試食の葡萄を食べつくしてました冷や汗2
でもさすがにもうぶどうはほぼ終りで、来月は沼田のりんご狩りを計画してます。

帰りは下りだったのでTOUCH君が平均燃費(エンジンON・OFFでリセットされる)39.9km/Lを超えたら一昔前のレー探のような警告音が…。
良い事なのに悪い事に思えちゃいますね(笑)
アラームOFF操作の繰り返しの一日でした。

余談…お昼にお店でエスハイのフロントマスクの異変(アイラインのこと)に気づき「どんどんエスティマが恰好悪くなってくね!」とこれまたきつい一言をいただきましたたらーっ(汗)
Posted at 2008/10/05 22:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年09月23日 イイね!

大サーカスを観てきました!

大サーカスを観てきました!ボリショイ…ロシア語で大きいの意
ということで(?)ボリショイサーカスを観てきました。

会場はぐんまアリーナということで、グリーンドーム(以下GD)をアリーナ席にした時の呼び名だと思って、開演15分前(遅)にGDに到着!
ただ、イベント時恒例の渋滞も無く、途中横目に見たGDに競輪の広告しか無いので変だな~???と思ったら不安的中!!GDの誘導案内のおじさんに問いかける前に「ぐんまアリーナかな?だったら~」とこの4日間手慣れたように(多分何人も同じような方がいたのでしょう!)ご親切に教えていただきました。

で、4km離れた本当の(?)会場に大急ぎで向かい開演1分前に到着…
ん?デジャヴが…反省_(_^_)_

今まで色々サーカスは観てきましたが、流石ロシアの方々個々のパフォーマンスのレベルが高いです!(おそらく体操を幼少から行っているのでしょう!)
ただ、子供達が期待していた動物系は検疫の関係からか国内のサーカスより少なめでした。
しかし、お姉さまが同郷のシャラポワを綺麗にしたような感じの人ばかりで違う点で目がハート
色白だし、スタイルいいし、髪金だしね~(笑)

本日が日本での公演最終日だったようなので、パンフレット買ってあげれば良かったな~(そうでないと無駄になっちゃいますものね~)

Posted at 2008/09/23 23:24:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年09月20日 イイね!

麺処みどりどんぶり

麺処みどり以前から美味しいと評判のラーメン屋の麺処みどりさんに行ってきました。
以前夜の部開店時間に行ったら、やってなかったので(後で調べたら土日は昼の部のみ)今回リベンジでお昼開店間際に行きました。
11時40分に行ったら既に行列…たらーっ(汗)
遠くは大阪から来てる親子もいました。
母親向けの情報誌にも掲載されたからでしょうかね~。
昼は塩、夜はしょうゆと営業時間によって味が異なります。
写真はつけ麺ですが、今まで食べたつけ麺では一番美味しいです。
また炙り焼豚も美味しゅうございました。

北関東を中心に展開するコンビニ(セーブオン)でもタイアップ商品としてカップラーメンが出ておりますので、ご賞味ください。
Posted at 2008/09/21 03:02:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation