• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHR20のブログ一覧

2009年12月16日 イイね!

モンスターが届いた~カメラ

モンスターが届いた~もう12月も半ばですが、師走って本当に忙しいですね~。

みんカラ徘徊するのもままならないほど、仕事が忙しいんですが、そんな自分に一足早いプレゼントが届きました。

セカンドネーム IMAGE MONSTER

CanonのEOS7Dです。

来年購入しようかとカタログを眺めていたんですが、最近棒茄子商戦からか、思ったより値段が下がってきたのでついついポチッと。

今回はほぼ最安値のAmazonで購入。

50Dと比較してどちらにしようかと悩んだんですが、下記の点が購入ポイントでした。

1 連写性能        約8コマ/秒 
2 ファインダー視野率 約100パーセント
3 AF           AIサーボAFⅡ

他にもデュアルDIGIC4など50Dと比べると進化していますが、これから運動会等でシャッターチャンスを更に増やすためにも買い替えです。

ファインダー撮影が主体の自分には2番は結構気になってたところでした。
Kiss等だと95%なので、構図と若干異なることもありました。

大きさはKissと比較し大分大きくなりましたが、安定して撮影するには丁度良いサイズかと思いました。
男手にはしっくりします。

今度何を撮りに行こうかな。
Posted at 2009/12/17 00:16:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年11月28日 イイね!

出張中にポチ品が届きました~♪

出張中にポチ品が届きました~♪今週はず~っと出張でみんカラ徘徊も出来ませんでした冷や汗

11月も間もなく終わりますが、振り返ってみると大分散財した1ヶ月だった気がします(汗)

こんなものも購入しましたね~。



まあ、ほとんどの散財はカメラ関係なんですが…。

価格が高い順に並べてみました。

1位 GITZOの三脚
2位 SIGMAのレンズ(今週のポチ品)
3位 Loweproのバックパック
4位 Kenkoの雲台
5位 Verbonのデジタル水準器
6位 OP/TECHのネックストラップ
7位 Canonのリモートコントローラー

大分散財したな~(滝汗)
でも右手がついついポチッとしちゃうんですよね~。

みんカラ上では音の沼がブーム(?)ですが、
自分は違う沼にはまってます(爆) 
Posted at 2009/11/28 21:45:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年11月14日 イイね!

今とても欲しいもの…。

今とても欲しいもの…。以前付けていたBBSホイールやマックガードが思ったより高額に捌け、間違って購入したレンズもほぼ損が無く回収できたので、その資金で徐々にカメラの機材等の購入をしてます。

で、最近欲しいものが載っているカタログが2週間経ってやっとこ届きました。
今日は暫く
悶々です(笑)
Posted at 2009/11/14 16:14:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年10月15日 イイね!

ポチ品が届きました~♪

ポチ品が届きました~♪←これは単身赴任先に届いたもの。
類似のものが自宅に届いてます。

デジイチ購入して1年が経ち、Wズームキットで、標準の撮影やズームの撮影を楽しんでたんですが、標準レンズと望遠レンズを交換するのが段々億劫になってきました。



なので標準の18~55mmと望遠の55~250mmをカバーする一本が欲しいと思いTAMRONの18~270mm対応のものをチョイスしました。

間違った品は同じTAMRONの18~250mmをカバーするレンズ
単純に倍率の違いだけかと思ったら手ぶれ補正がついてないことが判明しました。

自分には腕が無いので、手ぶれ補正のあるものを選びました。

届いてキットのレンズと比べるとかなり大きいし重いです(汗)


で、自分のEOS Kiss X2に装着してみると…。

本体に比しかなり大きいです。(本体も買い換えるか)

ズームリングが結構硬いので、スムーズなズームが難しい感じもします。

どんどん撮って練習しよう~っと。


関連情報URL : http://www.tamron.co.jp/
Posted at 2009/10/15 00:18:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年10月19日 イイね!

とうとうデジイチを発注しちゃいました~!

とうとうデジイチを発注しちゃいました~!「選択肢が多いと人は逆に選べなくなる」と心理学から入ってみました(笑)

悩んでいたデジイチですが、お友達の意見も参考にCanonのEOS Kiss X2(ダブルズームキット)に…。

これからバンバンお姉さんを撮りまくるぞ~!

ついでに、SanDiskの8GのSDカードも併せて発注!合計で9万円以内で収まりました。
SanDiskは国内メーカーと並び高いですが、かなり安くなってますね~。
自分がコンデジに買ったパナの2G(当時最大容量)のハイスピードタイプは2.5諭吉くらいしたのに、それより高性能と思われる8Gで1万円しないんですから…。

旅行前に届いたら土曜日に練習しよう!

エスハイを弄るため別にあるものを発注…。そちらも楽しみです。
Posted at 2008/10/20 00:11:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation