• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHR20のブログ一覧

2008年02月11日 イイね!

梓川テプコ館

梓川テプコ館今回の目的はあくまで雪国の温泉なので、どこかに立ち寄ることは考えていませんでしたが、以前通過して気になっていた梓川テプコ館に立ち寄りました。
無料で見学ができるので、子供達にはいい経験になったと思います。
写真は展望台よりエスハイ君を撮ったものです。
日本は日中の電気の使用量を100とすると夜間は50に落ち込むので、世界から見ると珍しい(電気の使用量が24時間安定して無い)国らしいです。
見学したのは揚水式といって、電気需要の多い日中は発電をし、その水を下流のダムにため、電気が余る夜にその余剰電力で水を吸上げるというのを繰り返すものです。
エスハイの回生ブレーキに似ているところがあるなと思いました。

今回の走行距離は360kmで燃費は14.7km/Lでした。
最近の冬場の燃費(片道13kmの通勤メイン)では12.8km/Lくらいでしたから、やはり遠出は燃費にいいな~と思いました。
それと至る所でエスハイ君に20台以上(標準のエスティマは5台くらいですからビックリ)すれ違い、もしかしたらお友達もいるのでは?思いました。

Posted at 2008/02/12 02:17:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年02月11日 イイね!

新穂高ロープウェイ搭乗!

新穂高ロープウェイ搭乗!平湯温泉までの道のりは車道上は全く雪が無かったので、更なる奥地を目指し新穂高ロープウェイを目指しました。
途中凍っている場面もありましたが、REVO2の性能がいいのかVDIM(スリップ警告灯)やE-Fourのランプが点くことも無く到着!(但し、途中潰れた軽自動車があったので、数日遅かったら違ったかもしれません!)
飛騨牛コロッケ美味しかったです!
3連休だからか中々の人出でした。

詳しくはフォトギャラリーにて
Posted at 2008/02/12 02:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
242526272829 

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation