• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHR20のブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

食欲の秋ワイングラス

食欲の秋神無月が始まったばかりですが鬼嫁とは今日を除くと土日が一緒に休みになることがないので、せいせいしているのですが折角お互いが休みなので榛東村までぶどう狩りに行ってきました。

エスハイに乗った直後、ステアリングコラムの上に鎮座するTOUCH君を見て「それが試したいから出かけるんだろう!」といつもながら厳しい一言(汗)
でも90%はそのとおりなのでおそろしや(滝汗)

榛東村近辺は葡萄の産地でワイナリーもあります。
子供達はぶどう狩りそっちのけで試食の葡萄を食べつくしてました冷や汗2
でもさすがにもうぶどうはほぼ終りで、来月は沼田のりんご狩りを計画してます。

帰りは下りだったのでTOUCH君が平均燃費(エンジンON・OFFでリセットされる)39.9km/Lを超えたら一昔前のレー探のような警告音が…。
良い事なのに悪い事に思えちゃいますね(笑)
アラームOFF操作の繰り返しの一日でした。

余談…お昼にお店でエスハイのフロントマスクの異変(アイラインのこと)に気づき「どんどんエスティマが恰好悪くなってくね!」とこれまたきつい一言をいただきましたたらーっ(汗)
Posted at 2008/10/05 22:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月05日 イイね!

TOUCH取付

TOUCH取付R-VITもかなり気に入っていたのですが、燃費のデータが取りたくて先日ポチったTOUCHを取り付けました。
気になる測定項目や表示方法を色々試して現在は①タコ②区間燃費③平均燃費④積算燃費⑤消費燃料⑥水温に落ち着きました。(表示方法によってデータ数異なります。MAX6個)
TOUCHは色々なデータが取れますが、自分が試した検討結果は以下のとおり。
車速…R-VITでは入れていたが、メーターと実測値の誤差は約2万km走行で大体判るので純正メーターで測定(そもそもニードル表示が好き)
パワー…システム出力190psを測定できるか少し気になっていたが、モーター走行時0psだったのでやっぱり無理みたいです。(しかし20psもあれば十分ですな)
瞬間燃費…R-VITではMAX99.9km/Lだったが、TOUCHはMAX39.9km/L。半ハイブリッド状態だと45~50km/Lなのでそこを測定できないし純正でも30km/Lなので今回は純正で補足(でもマックススケールの変更で対応できるのかもしれないです)。
燃料代…中々面白いデータですが、これほど価格の変動が激しいガソリンを毎回データ入れるのも面倒…というか割り勘でもしなければ必要ないかと
試してないデータで興味あるのは4WD比率ですが、多分測定出来ないかなと…(というかE-Fourが発動した経験少なし)

次に表示方法
ニードル表示はR-VITに軍配…なんせ0とMAXとその中間の3点しか数字の表記なし、大きさも大きい画面ではあるがR-VITと同じくらい。
グラフもR-VITのほうが見やすい。
キャラも面白いが、データが取れるわけでもないので色々検討して上の6点の測定にしました。
R-VITの時より測定できる項目が多いので、逆に表示する項目選択が難しいです。

まだ、間もないので間違ったことが書いてあったらごめんなさい。

取付はほぼポン付けですが一応整備手帳にて

Posted at 2008/10/05 21:41:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
56 7 8 910 11
1213 14151617 18
192021222324 25
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation