• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHR20のブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

REVO2装着!

REVO2装着!格安で購入したREVO2が先週届き(07年37週でした。)、本日ディーラーにて装着しました。
普通なら自分で作業したいのですが、流石に純正ホイールからサマータイヤを外し、スタッドレスタイヤを履くには専用の機械が無いと不可能なのでディーラーのお世話になりました。
窒素ガス充填で工賃2割引きにしてもらえたので、持ち込みで6,720円と予想より安く(カーショップより安いと思う。)てラッキーでした。
インプレは音が予想より静か…というよりREGNOより静かなのでビックリ!(予想ではタイヤよりホイールの影響が大きいと思います。)久しぶりの純正ホイール装着ですが、利点ありますね!
純正装着のASPECとREGNOにアーマーオール、RG-Rにホイールコートを塗り塗りして保管しました。

話は変わりますが、ディーラーでの作業時間が予想を大幅に上回る1時間30分かかり(値引きはそれが原因?)、某自動車雑誌を読み切る時間があったのですが、維持費が高いと噂の新型GT-Rのスタッドレスは桁違いでした。
ホイールとスタッドレスタイヤ(ランフラットタイヤという特殊なものらしい)で130万円w(゜o゜)w 高いと言われるREVO2が10セット買えますな猫2
Posted at 2007/12/22 22:41:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年12月17日 イイね!

RAYSの・・・

RAYSの・・・もう一つの相棒のGT-R君には最近お金もかけてないので、一足早くプレゼントをすることにしました。ボルクのGr.CVを履いているのですが中古で購入したため、エアバルブのキャップが2つありませんでした。で、市販の安いものを付けていたのですが、このホイールも気に入っているので少し高いけどRAYSのエアバルブを購入しました。将来的にバルブのシムが駄目になった時にも役に立つと思います。TE37とかから比べれば重いと思いますが、5本スポークの鍛造3ピースのこのデザインは今でも大好きです。妙義山にでも走りに行ってこようかな?ナイトキッズの中里君の気分で(頭文字Dより)
Posted at 2007/12/17 23:27:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年12月15日 イイね!

鬼嫁のHDDにも…。

鬼嫁の使用しているナビもパナナビで、私の機種より1世代前のものなんですがこちらもHDDに録音できます。
昨日今日とレンタルが1本50円なので、借りてきたら「私のにも録音しとくように!」との指示…。タイヤ交換の次は録音かいっexclamation&questionまあ、自分ので録音しているので同じ要領で…と思ったら

いつも1曲1分くらいで録音できるはずなのに3分経っても録音できる気配なし…。
どうやら倍速録音の機能はないことが判明しました。
アルバム1つが60分くらいで7本あるから7時間??これは地球環境等色々な問題があるので適当に選曲し30分で終了させました冷や汗

当然自分のパナナビより古いのでグレースノートで情報表示されませんが、今回は前回苦い経験をしているので、データ必要なものだけを取得したらものの20秒でした。良かった良かったわーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/12/15 23:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年12月15日 イイね!

今日はスタッドレス交換をしました…。

今日はスタッドレス交換をしました…。と言ってもエスハイ君ではないんですが…。
お義母さまのスターレットと鬼嫁のプレマシーのタイヤ交換です。
「パンクした時の為に、交換してみるのがいいんじゃない?」と提案しても、「その時は(私を)呼び出すからいい!」とのこと…。
無駄な抵抗はやめ、従順に作業することにしました。

鬼嫁のプレマシーはローダウンしてるわけじゃないんですが、ジャッキアップポイントが車高の落ちたGT-Rより低くて、フロアジャッキが入りません。車載ジャッキで上げるのも面倒なので、油圧式のパンダジャッキ(耐荷重1t)を使用しました。4歳の娘(写真)でもジャッキUPできる優れものです。
娘に手伝ってもらったおかげで、それぞれ30分くらいで終了しました。
エスハイ君を購入してからトルクレンチを購入したのですが、規定トルクで締められるので自分で交換する楽しみが増えます。

肝心なエスハイ君は純正ホイールからサマータイヤを外して、スタッドレスタイヤを付ける作業があるのでさすがにDIYでは無理なのでディーラーに22日に予約しました。
交換は自分でしようと思ったのですが、料金を聞いたら交換してもしなくても変わらないということなので、今回だけはディーラーに任せる事にしました。
Posted at 2007/12/15 23:03:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年12月14日 イイね!

余命1ヶ月の花嫁泣き顔

余命1ヶ月の花嫁以前購入しようと思っていた本が発売されたので買ってきました。
表紙と裏表紙の故長島千恵さんの花嫁写真を見るだけで、TVで見た事が思い出されて泣いてしまします涙
「みなさんに明日が来ることは奇跡です。~」と帯にも書いてありますが、彼女の言葉一つ一つに何気なく仕事をし、何気なく生活している自分が申し訳なくなってしまいます。多分これから何度も読んで号泣すると思います。

本を購入した後、レンタルをしましたが、今日と明日がDVDもCDも全作品一枚50円だったので、「Death Note」等上限の10枚借りました。
CDを録音するために、ドライブにでも行ってこようと思います。
Posted at 2007/12/14 23:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23456 7 8
910111213 14 15
16 1718192021 22
23 24252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation