• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHR20のブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

ついついポチっと…たらーっ(汗)

ついついポチっと…昨日3件もお店を梯子して、結局購入しなかったデイライト。
でもやっぱり着けようという欲求と、昨日が土曜で時間があるという条件が重なってポチっとしてしまいました冷や汗

スリムタイプ&青色LED&防水&車検対応ということで検討しましたがなかなかないですね~。なので値段との絡みでこれにしました。
既に生産終了品たらーっ(汗)みたいなのでお店では売ってませんね~。
価格コムの最低価格よりオクのほうが1,400円安かったのでオクで購入!

防水加工は無いみたいですので、ホットボンド等で加工要。
車検は…赤色でないので多分大丈夫でしょうたらーっ(汗)
ただ、フォグランプと同時点灯は駄目らしいので普段注意しないと。

あと、勢いで納車時に着けようとしていたドアミラー自動格納ハーネスもポチっとしておきました。
Posted at 2008/08/31 07:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年08月30日 イイね!

初J娘!

9月14日(日)の自由空間全国オフに向けて、少し弄りたいな~と考えはじめました。
少ない軍資金ドル袋で視覚に訴えるにはデイライトあたりが手頃かなと思い、みんカラ上でも好評なJ娘に行ってきました。
デイライト置いてありましたが、選択肢が少なく値段も結構いい値段。
初J娘は息子のオムツ換えだけしました。(店舗が新しいので多目的トイレがあって便利です!オムツ用ゴミ箱がありましたわーい(嬉しい顔)
次にDS(任天堂では無い)に行ったらパッケージがエスハイのデイライトが…。
但し防水では無いようなので諦め、ABに行ったら諭吉以下のデイライトがございませんでした…たらーっ(汗)
高く無い商品なので高い送料を払うのもどうかと思うのですが、送料払ってもネットの方が安そうなのでネットで調達しようと思います。

完全防水で、車検対応で色はブルーでお勧めのデイライトありましたら教えてください!
Posted at 2008/08/30 23:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年08月23日 イイね!

竹馬~ウマ

竹馬~珍しく嫁が土曜日休みだったのと、虫嫌いだけど「昆虫の森に行ってみたい!」と言ったので、カブトムシもそろそろ終わるし再度昆虫の森に行ってきました。
一度行った子供達は「ママ見て~~っ!」と一生懸命説明し、前回は暑くて行けなかった茅葺き屋根の家のところまで行ってみました。
懐かしい竹馬があったので、子供の前でやってみせたら、「パパやる~っ!」というので補助をしながらやらせてみました。(写真は2歳になったばかりの息子)
もうカブトムシも蝉もそれほど見られなくなりました。

昆虫の森に訪れる前に給油しました。
エアコンを大分使いましたが、高速でメーター読み90km/hで走行したので多少改善しました。
801.1km走行して57.28Lの給油 満タン法13.9km/L・インフォ14.8km/Lでした。

本日は昆虫の森まで往復90kmで本日の燃費はインフォ17.8km/Lだったので、今回は少し燃費が期待できそうな予感がします。
Posted at 2008/08/24 23:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年08月20日 イイね!

第8回自由空間全国オフ

まだ、参加出来るか確定はしてませんが、エスハイの全国オフに仮参加で登録させていただきました。
契約前→納車待ちの期間→納車後とエスハイの情報を得るのに自由空間のサイトには大分お邪魔しました。
自分より更に遠い人ともお会いできるチャンスなので、是非参加出来るように都合をつけたいと思います。

お友達になる前にこの掲示板で拝見していた某氏も参加される予定ですし、音響のプロもいらっしゃいます。
折角の機会に色々勉強させてもらいたいと思います。


Posted at 2008/08/20 23:32:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2008年08月16日 イイね!

湯けむり館いい気分(温泉)

湯けむり館乗鞍散策に引き続き、もう一つの目的のいい気分(温泉)へ。(5歳になったばかりの娘はこれが一番の目的だったりする(笑))
乗鞍自然保護センターと道路を挟んで東側直にある日帰り入浴施設湯けむり館に入ってきました。
事前に下調べをして割引券もプリントアウトしておいたのですが、乗鞍自然保護センター他いたるところに割引券があるので入手しておいたほうが無難です。
泉質は私の好きな硫化水素泉で真っ白で、群馬で言うと万座温泉と同じような感じです。
肌もスベスベで帰りの車中も硫黄臭がプンプンで至福の一時。

日帰り温泉でこれほどの泉質の温泉は初めてですね。鬼嫁も満足していたようです。

是非乗鞍散策をされた後に立ち寄られてみてはいかがでしょう。
Posted at 2008/08/17 02:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     1 2
3 45 678 9
10 1112131415 16
171819 202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation