• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHR20のブログ一覧

2009年12月25日 イイね!

Merry X'masクリスマス

Merry X'mas仏教徒ですが、このイベントは子供達には誕生日と並んで楽しいイベントかと思われます。
もう少しするとお年玉と世のお父様方には痛い出費が続きますね。

息子へのプレゼントはエンツォ・フェラーリのRC。
セールで3,000円だったんですが、ヘッドライトの点灯のみならず、ステアリングを切るとウィンカーが前後点滅したり、スピードを緩めるとブレーキランプが点灯したりと、自分が欲しくなってしまう造りでした。

娘が料理好きなので、ここ数年はショートケーキは手作りなんですが、いつも生クリーム作りは自分の役割でした。
普段使わない動きなので、腕がパンパンになるんですが、それから解放されるため自腹で(笑)ハンドミキサーを購入。
今回は短時間かつ疲れずに生クリーム完成です。


デコレーションは子供達の分担で、中段に生クリームを使いすぎ、搾り器に充填する分が無くなってしまいました。
その分フルーツでカバーしました。

お店で売っているもの違って、甘さが控え目な点がGoodです。

で、BGMは娘のピアノ演奏といきたいところだったんですが、食べることに夢中なので
グランドピアニストにクリスマスソングを自動演奏してもらいました。


今までは毎日会えるのが普通でしたが、今年は単身赴任分、今までより満足度の高いクリスマスになりました。
Posted at 2009/12/26 11:18:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年12月23日 イイね!

みんカラ用PC購入~♪

みんカラ用PC購入~♪単身赴任生活が始まり、早6ヶ月が経とうとしております。
みんカラの更新やポチはPCからやっているんですが、今まではこの時購入したLet's Noteを使用しておりました。

ドライブ内蔵で、携帯性も優れているので中古でも結構な値段な機種で、最近もったいない気がしてきました。


そんな時Y電機の広告を見て、Windows7搭載でデュアルコア搭載のこのlenovoが価格コムの最安値より安く出てたので購入してみました。



店員が持ってきた箱を見てあまりのシンプルさにビックリ。
今までのPCを覆すような簡易な説明書が気に入りました。

主な用途はみんカラ徘徊とポチなのでOfficeは不要なんですが(といってもOpenOfficeは入れてます)、Outlookが入ってなかったのは、メールが出来ないので困りました。

なのでフリーのメールソフトをインストール。

Let's Noteから較べれば基本性能は全然上で、新品なのに中古のLet's Noteと較べ全然安いです。それにWebカメラもついてますから、使用用途を考えるとかなりコストパフォーマンスが高い機種では無いかと思います。
Posted at 2009/12/23 12:25:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年12月19日 イイね!

珍しいことをすると…。

普段週末はエスハイで片道120kmを帰省してるんですが、お酒も入ったので
珍しく公共交通機関で帰る事にしました。
で、普段なら新幹線で帰るところ、丁度良い通勤快速があったため節約のため
珍しく電車で帰る事に…。

そしたら、熊谷駅を通過後…
珍しく人身事故発生!!

岡部駅で50分停車。(この間零下の風がヒューヒューとがまん顔
信越線の終電乗り換えに間に合わず、高崎駅からタクシーで7,000円掛かりました(泣)

1,450円で帰る予定が、結果8,280円に…
素直に新幹線で帰っていれば、3,720円でかつ早かったし。
せめて熊谷で停車してくれたのなら、新幹線にも乗れたんですけどね~。
家についたのは午前1時50分…。

群馬県人としては融通の聞く車はやっぱり欠かせません。
Posted at 2009/12/19 12:35:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年12月16日 イイね!

モンスターが届いた~カメラ

モンスターが届いた~もう12月も半ばですが、師走って本当に忙しいですね~。

みんカラ徘徊するのもままならないほど、仕事が忙しいんですが、そんな自分に一足早いプレゼントが届きました。

セカンドネーム IMAGE MONSTER

CanonのEOS7Dです。

来年購入しようかとカタログを眺めていたんですが、最近棒茄子商戦からか、思ったより値段が下がってきたのでついついポチッと。

今回はほぼ最安値のAmazonで購入。

50Dと比較してどちらにしようかと悩んだんですが、下記の点が購入ポイントでした。

1 連写性能        約8コマ/秒 
2 ファインダー視野率 約100パーセント
3 AF           AIサーボAFⅡ

他にもデュアルDIGIC4など50Dと比べると進化していますが、これから運動会等でシャッターチャンスを更に増やすためにも買い替えです。

ファインダー撮影が主体の自分には2番は結構気になってたところでした。
Kiss等だと95%なので、構図と若干異なることもありました。

大きさはKissと比較し大分大きくなりましたが、安定して撮影するには丁度良いサイズかと思いました。
男手にはしっくりします。

今度何を撮りに行こうかな。
Posted at 2009/12/17 00:16:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
131415 161718 19
202122 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation