• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHR20のブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

ラムちゃん目がハート

ラムちゃん←7連チャン以上すると出るプレミア映像
(ラムちゃんが目がハートしのぶが目がハートランちゃんが目がハートサクラが目がハート弁天が目がハート竜之介が目がハートおユキが目がハート
通常土日はホールの営業日(?)なので、パチをすることも無いんですが、最近は仕事帰りに寄れず今日は無性に打ちたくなり、午前10時半から打ちに行っちゃいましたたらーっ(汗)
期待して無かったのにお気に入りの台が珍しく空いてるわーい(嬉しい顔)
早速貯玉で打ち始めると、5回転くらいで激アツ演出が
キタ━(゚∀゚)━!!
さて、ドル箱用意…しかし見事にスカ
キテ━━━━━━(゚д゚#)━━━━━━ネェ!
やっぱり営業日か~と思ったら1,000円分の玉でまた激アツ演出が…。
見事に当たりました
ほっ(*´∇`*;△,

甘デジなので球数にすると大したことありませんが、目標の1万発はOVERしたので出勤(?)した甲斐がありました。
もう少し貯玉を増やしたら、ムフフに手が届きそうです(^-^)
でも、やっぱり営業日…見せ台になった自分は甘デジらしからぬ出玉ですが、他のお客さんの台はほとんど回収台になってましたたらーっ(汗)

家に帰ってから、先々週のオフ会で仕入れた情報をもとにちょっと手直ししてみました。
アドバイスを頂いたお友達に感謝感謝です_(_^_)_

Posted at 2009/04/05 21:26:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | パチ | 日記
2009年04月04日 イイね!

定番ですがブルーに!

定番ですがブルーに!先週クラックが入っていることに気づき、仮装着していた青鼻。
早速今日新品のエンブレムを加工し、青鼻化しました。
作業も2度目になると、要領を得たのかかなり短縮して2時間くらいで完成しました。
前回は途中から強風になり、塗装も半ば投やりになってたんですが、それでも結構綺麗に出来ました。
今回は念入りに作業したので更に綺麗になりました。

お友達の整備手帳にもUPされてますが、自分なりのポイントを交えてみました。

宜しかったら整備手帳をごらんください。

これであの軍団に加盟しても大丈夫かな?
Posted at 2009/04/04 22:47:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年03月30日 イイね!

初めて知りましたヘー(´ν._`)ソーナンダ

初めて知りましたヘー(´ν._`)ソーナンダ







今日帰宅時にエスハイに乗り込んだら、助手席とスライドドアのスポットに仕込んだLED

が点灯せず、早くも逝ったか~と思ったんですが、良くみたら、助手席等のPWスイッチのLEDも点灯していないことが判明。運転席のPWスイッチのみ赤矢印のとおり点灯し、ヒューズ??と思い電子技術マニュアルの点検項目を読んでみたんですがが、解決策は見つかりませんでした(はぁー・・・(*´Д`)=з )

しかし、マニュアルを見たときにはっと( ・∀・)閃きました。
運転席以外が点灯しない…もしかしてPWロックスイッチと関係するのかも。
土曜日出かけたとき、息子が足でPWを開けるのでロックしてたことを忘れてました。
早速乗り込みPWロックを解除すると、見事に全部点灯!
ロックするとPWスイッチが運転席以外点灯しないことを初めて知りました。
Posted at 2009/03/31 00:17:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年03月29日 イイね!

青鼻仮(?)装着…

青鼻仮(?)装着…万一失敗した時用のエンブレム部分のパーツ(75311-28190)を火曜日に入手したので、既装着のエンブレムを外して青鼻化してみました。
元々の両面テープと塗料を剥がすのが約半日ちょっとの作業になり、予想はしていたとはいえ根気のいる作業でした。
昼食を終え、じゃあ塗装という段階に入ったら、エンブレムの右上に
クラックが… ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
作業途中では無かったので、強風に飛ばされ落ちた時に入った模様もうやだ~(悲しい顔)
保険で購入したパーツにこれから両面テープと塗料を剥がす作業を再度行う気にもなれず取り敢えず、塗装して目立たなければそのままでもいいかなと…。

青じゃなくてスケルトンでいってみようかしら~。

クラックと汚れが目立ちますね~(汗)

青で塗装したら結構いい感じ、クラックさえ入って無ければこのまま正式装着なんですが…。


結構いい感じで塗れたので、暫く装着して時期を見て保存用のパーツを加工することにしました。
Posted at 2009/03/29 16:20:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年03月28日 イイね!

終日5割引…

終日5割引…珍しく家族全員が休みで、天気も晴れかつ高速道路の割引も始まったので、高速道路の混雑状況も確認するため、お気に入りのここへ行ってきました。
高速は予想に反して空いており、いつも休日は混んでいる公園も第一駐車場に止められました。
桜も咲き始めておりました。
動物好きの子供達は何度行っても興奮しているので暫くの間は楽しめそうです。
いつもなら、通勤割引等の適用を受けるため時間調整していた高速道路も、終日5割引なので、好きな時に出かけて帰れるので助かりますね~。
雪の心配が無くなったら新潟方面でも出かけようと思います。

宜しかったらフォトギャラリーをご覧ください。
Posted at 2009/03/29 00:44:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation