• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

走ってきました!

平日休みを利用してプロアイズさんの
走行会へ行ってきました

今回は筑波の練習はもちろんなのですが
プロドライバーに同乗走行していただき
FFターボの走り方や アクセラの足回りの
セッティングなどをアドバイス頂くのが目的です!

教えていただいたのは松原選手で FFのコーナリング方法を実演してもらいました 
うまく説明できませんが
思ったよりハードで(これぐらいやらないとダメなのですね)
けっこなスピードでブレーキングしながらお尻を出すように向きをかえ
一気にフルスロットル(多少のアンダーお構いなく、、)
すぐにはできませんがイメージだけはわかりました
そして
最終コーナーも私のブレーキングポイントより
さらに奥で、思ったより強めのブレーキングで
前荷重にして向きを変え一気に加速へ!!
(明らかに正面スタンドのストレートの伸びが違います)
これは恐怖伴うので徐々に練習です

アクセラの足のセッティングはこれで良いとの評価を
もらいました(あとはドライバー次第。。)

色々大変ためになりました!


もう一つ以前より3-4速ので全開4000-6000回転が
伸びない現象があり 気温、水温等が原因だと
思っていましたが 今回思い切って車をいじりました(プロに依頼)
その効果の確認!
結果 気温結構高いにも関わらず
流石にたれはありましたが 本来の加速感が戻り
実際最高速もグッデイ比較で前回より6kmアップです
前々回より12キロアップです!
詳細はまた今度アップ予定。。。(原因は他にあり。。。パワー出ず状態でした)

ちなみに タイムは 一応更新できました!
次回は今回の体験を生かしてさらに更新したいですね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/18 19:32:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

トミカの日
MLpoloさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年10月18日 20:42
お疲れ様でしたー。
って、1'10台とか出しちゃったんですか!?
だいぶ差をつけられちゃいましたね・・・。

やっぱり、プロのアドバイスは一味違いそうですね。おれもプロアイズの同乗アドバイスにそのうち行こうかな・・・。
コメントへの返答
2011年10月18日 22:16
今度sタイヤ交換したら
ぜひまた行きましょう!


やはりプロはすごいですね
初めて乗った車でワンアタックで
10秒フラットそれも数回詰まって
完全クリアでない状態です!

プロフィール

「日中は暑いので夕方
 洗車完了」
何シテル?   08/15 17:51
おっさんですが よろしくお願いします アテンザと出会い 車の楽しさを色々方から 教えてていただき 40代で車弄りに目覚めました。 また 健康の為に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まっちんすかいうぉーかーさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 20:41:29
納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 18:08:33
BBS RE-V7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 21:43:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
3月25日よりBMW F22 から乗り換えました 好みにする為 メッキ系を ブラック化し ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
今回の車検で娘のラパンが 我が家の車になります ナンバーも松本になります
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初めて 色々弄ったので 出来るだけ 長く乗ります 現在の変更部分です 随時パーツレビュ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMアクセラからBMW2クーペに乗り換えました! 一度はFR2ドアクーペに乗ってみたかっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation