• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ラガーのブログ一覧

2018年02月21日 イイね!

今日は!

代休でしたので 嫁さんと 安曇野のへ! ここは安くてお気に入りです 今日は肉付け そば! 早めのお昼を食べて! 食後のコーヒー!は 暖炉があり ジャスが流れる 値段もお手頃! 美味しいコーヒーを いだだきました 隠れ家的でまったり くつろげます! ...
続きを読む
Posted at 2018/02/21 16:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月17日 イイね!

朝ドラ!

今日は休みですが  早く目が覚めたので 朝ドライブしてきました! 先週取り付けた ドラレコで コースを振り返ってみました! 自宅から空いてると20分位で 山道へ あれ いつも 朝はほとんど車ないのに。。 先客が それも BMW とりあえず いつものところで! 今朝 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/17 17:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日 イイね!

今年最後の

洗車をしました  (3台) 天気は良かったのですが 気温が。。。  濡れた部分が 凍結。。。。 でも ピカピカは気持ちいいです! 振り返るると この一年あまりで 元ラガー号も 結局色々 いじってしまい  気になる部分を好みに変更してしまいました! 内装 (ビフォー) ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 16:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月06日 イイね!

タイヤ交換!

ここ一か月はノーマルで全く走れないまま スタッドレスへ交換です! 車庫調、ブレーキ関連をチェック&清掃! 前後 交換作業をやり易くするために ジャッキ2基使用! インパクトを使用したので かなり楽に! プロドライブ も軽量で いい感じ! 昨年は ノーマル車 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/06 17:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

とりあえず 装着!

手元にパーツがあると どうしても  装着したくなるので。。。  少し無理して。。 まず  ARCのパワーブレース装着! フロント のパワーブレスとこれで バランスがとれるかなぁ?! 見えない部分ですが カーボンでそろえてみました 続いて インテリア関係を好みに(カーボン& ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 15:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

イメージしてみました!

少し体調も良くなってきたので! ポチった  カーボンパーツの 取り付けイメージしてみました! ARC パワーブレース  リヤ フロアタイプ! 取り付けイメージです これで前後のバランスがとれるかなぁ? カーボン& Mステッチ ステアリング! 高級 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 16:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
11月5日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 気になる部分を好みするため色々装着! ■この1年でこんな整備をしました! 基本できることはDIYしました ■愛車のイイね!数(2017年11月05日時点) 135イ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 08:14:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月29日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も) 回答:ありません Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は? 回答:画質 性能を重視します この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。 ※質問を編集、削除しないで ...
続きを読む
Posted at 2017/09/29 07:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月18日 イイね!

取り付けました!

今日は 昨日の続きで レーダーの取り付けをしました ダッシュボード周りに装着したくなかったので エアコン吹き出し部分に装着するため 対象部分を外して 検討 意外と簡単にフィン部分が外せてので 手持ちの オーデイオ装着時の隙間を埋めるスポンジが余っていたので それを 利用して 目隠しに こちら ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 17:40:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

初めて!

車を運転し始めて 35年以上 初めて レーダー探知機を購入しました(汗) 中古の安いやつ! と言うのは   普段飛ばさないので? レーダーを買ったことが無かったですし スピード違反で罰金払ったこともありません   実は運河良かっただけ。。。 欲しかったのは  レーダーはもし使えればラッキ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 16:27:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車完了」
何シテル?   09/13 12:38
おっさんですが よろしくお願いします アテンザと出会い 車の楽しさを色々方から 教えてていただき 40代で車弄りに目覚めました。 また 健康の為に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まっちんすかいうぉーかーさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 20:41:29
納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 18:08:33
BBS RE-V7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 21:43:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
3月25日よりBMW F22 から乗り換えました 好みにする為 メッキ系を ブラック化し ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
今回の車検で娘のラパンが 我が家の車になります ナンバーも松本になります
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初めて 色々弄ったので 出来るだけ 長く乗ります 現在の変更部分です 随時パーツレビュ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMアクセラからBMW2クーペに乗り換えました! 一度はFR2ドアクーペに乗ってみたかっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation