• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ラガーのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

工場見学!

本日長野県佐久市ある メーカーさんへお邪魔しました。



というのは 先日エンドレスさんへBMアクセラの商品開発予定を伺ったところ
現状予定はありませんとの回答でしたが  その後 本社に来てももらえば
ブレーキ関連が特注できるか 測定を無料でして頂けるとのメールが
しかも発注しなくてもOKですよとのお言葉に甘え ドライブがてら
行ってきました。

測定の為車を預けている間 特別に工場の見学、案内していただきました

画像NGの箇所が大半ですが キャリパーの組み付け部分の一部を
撮影させてもらいました



各 キャリパー、ローター、パッド等 専門の職人さんがこだわって 一つ一つ
手作業で確認 組立作業されTました

流石 メイドインジャパンの品質の高さを実感しました(高額なのもうなずけます)



その後ショールームにもどり 商品を色々見学

ローター キャリパー かっこいい



新製品の車高調 



各種パッド



デモカー



運転席に座らせてもらいました  

 クラッチ、ブレーキ重い。。これは大変ハードな筋トレ


その後 花里社長も見えられ 色々興味深いお話を聞けまししたし
エンドレスさんの社員さんみなさんフレンドリーで親切でとても
たのしい時間を過ごすことができました!



あっ 本題が 。。


測定の結果 BMアクセラのパットは 全く新し形状で アテンザ、CX-5とも
異なるようです パットの交換によってブレーキフィーリングは改善可能で特注も
出来るようです 後日 一応見積もりが来ます。。

あと 開発の方に アクセラを運転した印象を聞いてみたところ
やはり 私の感じていた ハンドル切りはじめの初期反応が緩くワンテンポ遅れる
と減衰力のアップでより良いハンドリングになりますよとのお言葉が。。

好みにあわせて 車高調オーダー作成しますよと。。。軽く30万を軽く越えそうです 大汗

さすがに 厳しいですね  パッド前後なら何とかなりそうかな! 




また 


来週は別件で 名古屋の業者へ行く予定です!(謎)



Posted at 2014/05/31 18:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月30日 イイね!

ポチィ!

帰宅すると 届いていました











中身は お友達のまねさせてもらいました










Tomo2 Store ヒートプロテクターです 


これで  ディーゼルの音と冬場のエンジンルーム低温が緩和されればいいのですが!

取付は 明日以降です!


これで 気になる部分が1つ改善されるかなあ?




あと 気になる部分は。。。現状でも特に困らないのですが


より好みになればと(あくまで個人的好みです)  


座面を低く、ブレーキフィーリング、もう少しだけスポーティなハンドリング等、マフラー。。。


などと 色々思っています  検討するのが楽しいのですが


たぶん みなさんも(アクセラは良い車ですが) より自分の好みって


こだわる
部分がそれぞれあるんでしょうね!
Posted at 2014/05/30 20:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

サービスキャンペーン

今日は 先日予約しました

サービスキャンペーン(マツコネバージョンアップ)と異音(軋み音?)の確認を
してもらいました。




マツコネは 最新にバージョンアップしたらしいです

そういえば USBメモリーの音楽再生時 今までは文字だけでしたが
ジャケットの画像が出るようになってました あとバックモニターが若干
きれいになったかなぁ? 後はわかりません。。。


軋み音の方は 

Aピラー内部?のパネル同士の間隔が狭く接触して
発生していたようです。。 
(具体的な場所は確認してませんが、他でも事例はあるようです)
そこの隙間を数回調整したそうです

先ほど会社からの帰り道では異音は出ていませんでした
少しようすを見ます このまま改善されればありがたいです!
Posted at 2014/05/26 20:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

装着!

先日ポチッた  パーツを今朝取り付けました

CX-5用ですが装着できました(自己責任施工です)


装着前 (純正は蛇腹なので抵抗がありそうです)




純正外して交換するだけなので簡単です!




装着後





エンジンルームに赤が目立ちます。。


少し走っての感想ですが  再加速時のレスポンスと

回転が以前より若干スムーズになったように思います! 


一応 グレッディの吸入空気量MAX値が ATでの全開時の数字が 
44.5g/sから交換後 51.4g/sに増えたので効果はあるようです


今後もう少し走行して確認してみます


Posted at 2014/05/24 19:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月20日 イイね!

ポチイ!

日曜日  衝動的に たぶん大丈夫と思い ポチイ。



早い!  今日届きました。







赤いブツが。。。





















ツチノコ?
































































たぶん CX-5 アテンザXD アクセラXD形状は一緒だと思うんですが?。。



取付は週末予定です  効果はどうでしょう?

Posted at 2014/05/20 20:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前からやろうと思ってて
 やっと ブラック化」
何シテル?   08/02 13:31
おっさんですが よろしくお願いします アテンザと出会い 車の楽しさを色々方から 教えてていただき 40代で車弄りに目覚めました。 また 健康の為に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 6789 10
1112131415 1617
1819 20212223 24
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

まっちんすかいうぉーかーさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 20:41:29
納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 18:08:33
BBS RE-V7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 21:43:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
3月25日よりBMW F22 から乗り換えました 好みにする為 メッキ系を ブラック化し ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
今回の車検で娘のラパンが 我が家の車になります ナンバーも松本になります
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初めて 色々弄ったので 出来るだけ 長く乗ります 現在の変更部分です 随時パーツレビュ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMアクセラからBMW2クーペに乗り換えました! 一度はFR2ドアクーペに乗ってみたかっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation