• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ラガーのブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

純正へ!

今日は エンジンルームと内装関係を純正へ

地味になりました

ブレーキマスターシリンダーストッパーやりにくかったです




続いて フロンフェイスを 変更



穴隠しを貼り付けました  急遽ヤフオクでゲット!



次は フロアクロスバー これが厄介でした(疲れたー)  

(取り付けた時のこと覚えていませんでしたので)。。



内装は スロコン、ブースト計、カーボンカバー など を戻して 

エンジンスタータ~は 結構面倒なので断念しました!


ビフォー




アフター  地味な感じ  これはこれであり?!



外したパーツ置く場所ないので とりあえず AZワゴンに
来週から 順次嫁いでいきます!
よろしくおねがします





後は エンドレス キャリパーと ブルーミラーとタイヤを交換して

ノーマル化 終了予定です!

おじさんには 結構きついですね(大汗)
Posted at 2016/10/16 19:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

純正へ

昨日より 純正へ向けてDIYしています

まず シートを



電動は楽ですが。。視線が高く ホールドも。。。  レカロはいいですね
続いて ステアリング!



純正のステアリングの革の質感は好みではありません。。 パドルシフトも小さく使いにくい!

続いて リヤ関係



車高調も比較的順調交換  マフラーもスムーズに交換

マフラーは音は変わりませんが、、 見た目が残念!



こぶし入ります!(笑)







問題は フロント!

車高調外すのは 簡単でしたが  純正のスプリングがどうしても

入らず。。 仕方なく(これがしんどい) バネを圧縮しなければなりません

安物のインパクトでは 煙が得てきて途中で 手動に これがきつい!

(ジムのバーベルの方が楽?)






キャリパーはディーラーでお願いします
こちらも こぶし?




悪戦苦闘の末 何とか装着!


ビフォー   こちらがかっこいい!




アフター SUV アクセラの完成です!




明日は小物関係の DIY予定です!
Posted at 2016/10/15 23:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月11日 イイね!

10月22日 カートオフ&DIY!  (アクセラでは最後の)

安曇野で カートを楽しみながら パーツ談義DIY取り付けをしませんか?
       (追加で 元ラガー号 パーツ放出&取り付け実施させていただきます)

少し前は オフ会などでもパーツも持ち寄り みんなでわいわいがやがや
DIYを楽しんだもんですが 最近実施できる場所も少なく 残念に思っていましたが

安曇野カートさんの相談したところ 一人一回以上カート走行する条件にて
敷地内での DIYを了解いただきました




(もちろん 大音量や、危険行動は禁止及びあくまで自己責任を了解いただく前提です)


お暇な方 ご一緒しませんか?

 ★  10月22日 (土曜日)

 ★ 10時安曇野F1カート集合 (長野道 安曇野インター10分位)


 ★ カート場にて簡単な挨拶及び 流れを説明 
    一人一度は走行おねがします  (はまりますよ)


★費用は 初めての方 最初2200円 (7分)  
 2回目以降 1600円 4回券はさらにお得です!
 思ったよりスピード感があり ライン取りやブレーキング アクセルの開け方で
 タイムに影響 ドライビングテクニックの向上?になるまもしれません(笑) 
 走行には ヘルメットと手袋が必要ですが 無料レンタルもあります(軍手でもOK)
 気分で走る回数は決めてもらえれば 走る度にタイム上がりますよ
 (若い方は 特に顕著でしょう!)


その間 ・走行するもよし

     ・近くに食事に行くのもよし

     ・DIYでパーツ装着もよし (簡単な工具持参予定)

     ・気ままに 楽しく ゆるーく行こうと思います


     ・夕方までに解散予定です!


 よろしかったら 参加メッセージよろしくおねがします!


      
  
  (もし 当日雨の予報の場合は 検討します)
Posted at 2016/10/11 21:25:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月11日 イイね!

放出予定パーツ(BMアクセラ)

アクセラXD 急遽、乗り換えに伴い
次車資金に充当させて頂きたく

現在搭載パーツ放出予定リスト(仮)を作成してみました!

10月13日現在 購入要望頂いています パーツを打消しさせていただきます


(足回り関係)
・エンドレスチビロクインチアップキット (特注)
LEG車高調 (純正アッパーマウント,キャンバー調整ボルト付)
・odula インタークーラー+サクションホース
LEG チタンマフラー
・エアフィルターHKS
・プロドライブGC-05K(18×8.5j off 50)
・ポテンザS001 225/45/18
・RAYS G2 (18×7.5j off 48)
AUTOEXE ダウンサス
リヤスタビリンク



(エンジンルーム関連)
・LEG サクションホース
・AUTOEXE オイルフィラーキャップ
AUTOEXE タワーバー
・AUTOEXE フロアクロスバー
・エンジン断熱カバー
・ラジエターキャップ ブリッツ
KNIGHT SPORTS ブレーキマスターシリンダーストッパー

・ナガノショップ アイライン+塗装 (移設無理かも)
・マジカルカーボンピラーカバー  (移設無理かも)



 (内装関係)
・SAMURAI PRODUCE オーバーヘッドコンソールパネル(純正交換)
・アルタンターラA.B.C、ピラー (純正交換)
・ポーズスピーカーグリル(フロント) 純正交換)
・NAPOLEX Broadway BW-155 ワイドミラー 270R
・KENSTYLE ロングパドルシフト
・ケンスタイルステアリング
・ステアリングパーツ+シフトゲージパーツ(特注)
・リベロカーボン特注シフトノブカバー
・PIVOT スロコン
・カ-ボンメーターカバー (純正交換)
・エンジンスターターーカバー(レッド)
・レカロSP-J(特注)+シートレール
純正ブルーミラー(純正交換)
・エンジンスターター(サーキットデザイン)
レカロスポーツスターリミテッドエディション+カーボン(特注)
・PIVOT DUALGAUGEPRO DPB-M (フードメーター付き)





結構ありますね  外すのが大変そうです

目標として 22日までに パーツを外し 状態を確認、清掃後
私なりに お願い希望価格リストを作成 ご希望の方にメッセージにて
送付させていただく予定です。

但し 申し訳ありませんが基本早いご回答の方からお願いするつもりですが
自分的に足回り、エンジンルーム、内装トこだわってカスタムしたので
多くのパーツを装着して頂ける方がおられましたら、場合寄っては取り付け応援も考慮して
優先させていただくかもしれません 何卒ご理解お願いします!

(例えば 内装一式、足回り一式移設とかです) セット割ひきありです(笑)

その節はよろしくお願いいたします!




追記)

お願いたします

下記、個別メッセージにも たくさんの問い合わせ頂きありがとうございます 

申し訳ありせんが 何とか 早く

これぐらいなら 適当だと思う価格一覧を作成し ご要望頂いています

皆さんへ発送 ご確認の上 決めてもらおうと思いますので

つきましては 下記メッセージ直メールアドレス頂ければ

出来るだけ早く返答いたしますのでよろしくおねがいします

お願いいたします。



Posted at 2016/10/11 21:43:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

突然ですが。。。

この度 アクセラXDを降りることになりました!

特にアクセラに不満がある理由もなく  むしろ
気になる部分を自分なりに カスタム、好みに変更してきたので
この3連休も 娘のところ(岡山県倉敷)へ 往復約 1200km走行して





色んなシチュエーションでも期待道理の反応で スタイルも内装も

お気に入りなんです!  しいて言えば サウンドと高回転


ただ

先日まで  漠然と 将来は FR 2ドア クーペに乗りたいと思っており
機会があれば ロードスターや BRZ,86 などを試乗してみましたが

ピン
とは来ず

唯一 試乗して 欲しいと思ったのが BMW 235iでしたが
流石に手が出る金額ではないので 憧れで終わっていました!
 

ところが

先日 こちらへ立ち寄ったのがきっかけで 

220i でも十分に楽しいし 維持費等、年齢なども考えると むしろ
ベストかなあ と思っているところに

たまたま 在庫であった  220iが今だけ特別プライスを提示されたので
(メールで、いろいろやり取りしていました)

色々悩みましたが  子供達も社会人になったし 2ドアに乗れる環境
にもなったので チャンスを逃さないように

3日間の短期決戦で 正式に決定!



遠方の為 本日到着した書類に 捺印、 車庫証明等の書類を
そろえて 後日郵送、10月末登録、支払い 11月初旬納車の予定で
進行しています

イメージ画像です




楽しみなんですが 一方で アクセラを手放すのは残念です

しかたありません  

なので

近々にノーマル化して 放出パーツなどを確認 リスト作成
を行います



やる事が目白押しですが



今回 急遽 乗り換えることになりましたので  10月22日のオフ会

最後になるかもしれませんが(予定を少し変更して近々告知します)

引き続き マツダOB,車好き おっちゃんとして

よろしくお願いいたします
Posted at 2016/10/10 20:10:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検前に点検、交換」
何シテル?   10/12 09:35
おっさんですが よろしくお願いします アテンザと出会い 車の楽しさを色々方から 教えてていただき 40代で車弄りに目覚めました。 また 健康の為に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 56 78
9 10 11121314 15
16 1718 192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

まっちんすかいうぉーかーさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 20:41:29
納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 18:08:33
BBS RE-V7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 21:43:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
3月25日よりBMW F22 から乗り換えました 好みにする為 メッキ系を ブラック化し ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
今回の車検で娘のラパンが 我が家の車になります ナンバーも松本になります
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初めて 色々弄ったので 出来るだけ 長く乗ります 現在の変更部分です 随時パーツレビュ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMアクセラからBMW2クーペに乗り換えました! 一度はFR2ドアクーペに乗ってみたかっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation