• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kassinのブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年!2月28日でみんカラを始めて18年が経ちました!

思えばWGC34ステージアで事故ってME51エルグランドに乗り換えるに当たりそれまでのROM専から色々と記録を残そうと思って本登録したんだった。

その当時はバイクと車3台(家族の車含む)の面倒をみてた



運転を楽しむのは専らこいつの独壇場でパーツは殆ど変えずにタイヤばかり変えたなぁ(20代の頃から20年付き合ってもらった)



コイツから日産車との付き合いが始まった。
感性が人とは逆でバイクはV4、車は直6エンジンが大好きで事故るまで乗り換えるなんて眼中に無かったのに自分の不注意で潰してしまった。



窮屈でも3列シートのありがたさを教えてもらったのがコイツ。
便利な使い方を学んだよ






それまで乗っていたNAのKカーとは一線違ってた加速と高速巡行性はやっぱturboてKカーには必要だねって認識を決定付けた車です



キュービックで狭いながらも3列シートってチョー便利と学習した結果がコイツ。
まさか17年も付き合ってもらうとわ…



キュービックの3列目に限界を感じてお迎えしたのがコイツ。
2台もミニバンが必要?と言われたこともありました。



世の流れはCVT全盛期。
少段式ATは時代の要請や日本の道路事情から選択肢が無くなってきてますね。



時代の流れに逆行して廃れつつある大排気量&MT‼︎
恐らく終のクルマになるでしょう。


この2台(1台)以外は登録当初の目的は全く果たせて無いけれど、ボチボチとカスタムして行くかね〜。

徒然と纏めてみましたが
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/02/28 22:17:21 | トラックバック(0) | 日記
2025年02月27日 イイね!

納車後初の越境(笑)

寒波も弱まり、天気も上々‼
と言う事で、Zさん納車後3か月目にして初の越境ドライブに行ってまいりました。

先日の膝挫きが思いの外、治りが悪くて漸くクラッチペダルを連続で踏める様になり久しぶりに運転を満喫。興が乗って隣県の鷲羽山まで

気温が高すぎて霞掛かってスマホのカメラでは解かり難いけど、薄らと瀬戸大橋が






一眼で撮っても同じ…、


諦めて背景無し





Posted at 2025/02/28 08:23:40 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴18年! http://cvw.jp/b/265915/48271898/
何シテル?   02/28 22:17
もう一度、スポーツカーに乗ろうと思う FR至上主義のただの一般人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 27 28 

リンク・クリップ

日産(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 08:42:36
日産純正 ドアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 14:18:26
グローブボックスダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 09:10:10

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
受注停止前日にサイン 果報は寝て待て。 サインから839日、2024年11月14日納 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
チョイ乗り専用だが、遠くへ行かないとは言ってない。 今更だが、過去の記録を追記中/過去 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
cube3からサイズアップ そのご、L150と入替により管理が離れる 今はC27、C2 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ようやく19インチに(^_^;) 2024/11/14 2度目の重量重課税を前にRZ3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation