• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヲジのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換


冬にも考えたタイヤ交換、
純正タイヤの溝が残り2mmてもう時間の問題だろw
てことで近所のオートバックスで交換。


195/60/R15のサイズだと店頭在庫が

●YOKOHAMA アース1
●ブリヂストン ポテンザ
●ダンロップ ル・マン

あたり。



1. 乗り心地優先
2. 他よりロードノイズが軽い
3. CMが福山(嫁も自分も好き。そして嫁は織田裕二が苦手)

とゆーことで、

ダンロップ ル・マン LM703 を選択。





ホイール汚いなーw




特殊吸音スポンジでロードノイズが少ないらしいですが、
ウチのfocusは7万kmを超えたあたりからエンジン音がうっさいので
ぜんぜん静穏化はしないと思われます・・


さっそく週末は那須に行くので皮むきにちょうどいいかなと。
事故らないよう慎重に行ってきま〜す。


では!
Posted at 2010/03/31 11:21:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年03月30日 イイね!

作業中

作業中仕事が早く終わったので

一服しながらABの作業ピットを眺めてます


これで少しは突き上げが軽くなるかな?w
Posted at 2010/03/30 17:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年03月27日 イイね!

朝から

朝から息子にせがまれ小金井公園に。
目的はレンタル自転車のようで。
(1時間¥200)


4歳手前のくせにもう補助ナシを乗りこなすとは…( ̄口 ̄;)

父より運動神経良好ですなw




天気も良くなってきたし
帰ったらチャイルドシートのクリーニングです♪

使い始めて4年弱、たまの日干しとファブ○ーズでごまかしてきたけど
先日ソフトクリームの直撃を受けたのでさすがに洗います(>_<)


では!

Posted at 2010/03/27 10:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月08日 イイね!

ぶらり散歩in6連星

ぶらり散歩in6連星
土曜日曜と強風が吹き荒れてましたね〜

さてワタクシ休日は基本的に子守りdayです。

父子の休日、近所の大きい公園に連れて行って遊ぶのもいいんですが

平日も土日も公園では彼もつまらなかろうと思い、

自転車でぷらぷらと近所のスバルDを探検してきました。

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワショ-イ




親子3人なら現状のfocusでも広さ充分。

子供もfocusを可愛がっており現状箱替えには消極的な我が家。

でもまぁ後々の検討材料としてですね・・むにゃむにゃ




試乗しちゃうと後戻りできなくなる可能性がなきにしもあらずなので試座のみで。

家族のことを考えて主に後部座席をチェック。


■フォレスター
嫁が常々SUVのような見晴らしの良いクルマに乗ってみたいと言っていたのでチェック。先代モデルの室内空間はfocus同等でしたが現行モデルはゆとりを感じます。
focusでは後席大人3人はちょっとキツいけどフォレスターなら平気そう。
子供が増えても充分対応できそうでポイント高しです。

よく街中でアウトランダーと見間違えますが・・ワタシだけでしょうかw



 
■インプレッサ
先代のセダンタイプからハッチバックタイプになって賛否両論のインプレッサ。
あのマスクは割と好きだし、横から見たラインがfocusと激似なので高ポイントw
同シャシーなだけあって後席もフォレスター同様意外と広い。
focusが万一オシャカになったら有力候補かも。

もちろん300万超えのSTIには手は出せませんが、ターボモデルは一度乗ってみたいな。
(確実に嫁のダメ出しがでますw)




■エクシーガ
一度見てみたかった「7シーターツーリングワゴン」。
世間ではHONDAオデッセイの対抗馬ですが、
個人的には2列目3列目の居住性はエクシーガに軍配です。
また、最近のこのクラスの運転席はほぼインパネシフトですが、さすがスバル。
きっちりフロアシフトでした。
でもPブレーキは足踏み式なのがちょっと残念。
Dいわく「MTの設定がないのでサイドブレーキはないんです」だとか。
ま、馴れなのでしょうが。
あと、外観はもう少しなんとかした方が・・・(*´Д`)
たぶんあのマスクでだいぶ損してるんじゃないかと思われます。

(オーナーの方読んでらしたら申し訳ありませんm(_ _)m)

個人的にはいっそ新型レガシィ顔にしちゃえばいいのにと思うのですが。




■トラヴィック
併設の中古車展示場に2台置いてありました。
オペル ザフィーラのOEM車です。
コンパクトな3列シート車でサイズ的にはベストバランスな気が。
内装は年代を感じますが外観は古くささを感じず価格も乗り出し70万程度。
一瞬グラリと揺れましたコレ。

水平対向でもAWDでもないですw





なんだかんだと2時間ほど滞在し、

子供に無料ドリンクとGT300レガシィのステッカーをいただきました。

ワタシは(いちおう)カタログをいただいて帰路につきました。




初めてスバル車をゆっくり見ましたが、

「水平対向エンジン+AWD」にオトコゴコロをくすぐられました。

機会があれば試乗してじっくり味わってみたいな。と。




また、営業氏にfocusに乗ってることを伝えると

ラリーネタを熱く語られそうになりました。

全然詳しくなくてホントすみません・・・(*´Д`)=3




さ〜て次はどこへ行こうか(´∀`)
Posted at 2010/02/08 20:27:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年01月27日 イイね!

本日付けで

本日付けで三十路に突入いたしました。



いや〜、月日が流れるのは早いです。






自分は20代を後悔なく過ごせたか?


と自問してみましたが・・・




年末フォードオフに参加できなかったことが心残り orz



でした (>_<)



30代は後悔しないようにがんばるぞ!











ちなみに写真のクルマは後ろ姿だけで車種がわかりません。

VWだったような・・

こんなクルマもステキです(´∀`)

Posted at 2010/01/27 18:27:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記

プロフィール

「ガレージダイバン寄ってキタ♪」
何シテル?   04/17 22:53
◆2010年秋より出身地栃木に移住! ◆県北の冬はさみ~ったらありゃしない! ◆休日は常に子守! ◆最近はドライブ&ジェラート屋開拓☆ ◆ホントは玉切り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
05年12月購入。(FORD浜野店) RSエアロ付きのホワイトに一目惚れ。 初めての愛車 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
07年10月に納車 2.4リッター スパーダ発表直前だったので、なかなかイイ値引きだっ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
ディーゼル 2.4リッター 三菱!ってカンジの無骨な外観 父親の運転するこれで家族旅行と ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
少なくても30年以上前から実家にいますが今でも現役です。ライトイエローは当時ハイカラだっ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation