
先日、ヨドバシAKI●Aのイベントスペースにカマロが来てました!
つってもクリスマスの翌日でしたから、
もうひと月近く前ですw
(↑遅)
朝は閑散としてたので舐めるように見てきましたが、
夕方には多くの人に囲まれて写メフラッシュされてました。
DVD発売のイベントでしたが
なかなかカマロも大人気のようでした。
この新型カマロ、マスタング、ダッジ・チャレンジャーのポニーカー3車種はリバイバル路線のデザインで本国アメリカでは人気のようですが、私もこれらのスタイリングにとても好感を覚えます。
※チャレンジャーは日本未導入なのが残念(*´Д`)=з
これまではアメ車には『大排気量でガソリン大食いで無駄の象徴』といったイメージがありました。
それは一部事実であるでしょうし、私自身そう思っていました。
しかし昨今の世界情勢・自動車業界の動きに取り残されまいと米ビッグ3も環境に対応した技術に磨きをかけてきています。
あと数年もしたら、燃費が20km/Lのマスタングが発売されるのも夢じゃない?
なんて想像するとすごく楽しみになっちゃいます(*´д`*)ハァハァ
アメ車各Dさま、どーせニッチな市場だからと考えずに
上級モデルだけでなくお求めやすいモデルも導入してくらはい (´∀`人)
そうじゃないと買えませーんw
Posted at 2010/01/22 14:22:16 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記