• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月10日

過去にやった作業~

初投稿になるので見苦しい点がいくつかあると思いますが ぬるい目で見守ってください(笑)
いきなりですがイライラしてます といいますと間違ってページ戻ったりして有効期限が切れてますというのを4回やりましよハハハハハハハ(#^ω^)

今回やったのは純正マフラーの修復です(・ω・)


ふと下回りが見たくなったので馬かけて見て見たんですよノートさんを
当たり前なのかもしれませんが防錆塗装(ウレタンみたいなやつ)がされててなんともなかったぁぁぁぁぁぁぁぁ

ですが!


マフラーの錆がすごく気になったので 今後のマフラー交換を楽にするため
一旦とってみることに。。。。。。。

さぁ問題ですよ! 熱やらなんやらで頑固に錆びついてますorz.....

こういうものの取り方といえば あれですよね!
ということでやります!

1.錆びついてるナットを緩めるところまで緩める
2.ゆるんだところに556をブシャァァァァァァァ!(←アメ)
3.ここでガスバーナーで炙る!オラオラオラオラオラオラオラ(←ムチ)
4.ころあいを見てスピンナーとラチェットではずす
※某ジ〇ジ〇とは関係ありません!

とういうことで外れました!どぉーーーん

こんな感じにねじ山とかサビでボロボロです。。。。。。

さーてまずはフランジやスタットボルトの錆を落としていきます
ここで556を吹きながら金ブラシでゴシゴシ しごいてしごいてw
次にまたまた556をふきながらダイスを使ってボコボコのねじ山を復活させていきます(;´Д`)

さぁここまできたらあとは脱脂をして耐熱ペイントをしていきます
そして 完成しました!(∩´∀`)∩

やっぱり排気系は熱害やばかったですねぇ。。。。

社外マフラーに交換するならブリッツの良い中古が出てたら買いたいと思いました
なぜかって? エアクリがブリッツの純正交換タイプにしてるからですw

では(・ω・)ノ
ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2016/07/10 02:17:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

おはようございます。
138タワー観光さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年7月11日 23:57
初コメ失礼します〜(〃▽〃)
ブリッツのマフラーは静かでいいですよ〜ただ私のはエアクリをブリッツのむき出し(ジェット機エンジンみたいな化け物)にしてコンピュータ書き換えたらうるさくなっちゃいました(((;°▽°)) それでも吸気音の方がうるさいですが…
多分焼けたんだと思います♪ ちなみに後期型のようですがエコモード付きでしょうか? 私も後期型の最終のエコモードつきなんですが加速騒音規制でもれなくディーラー車検はダメ仕様になってます(><) オートバックスとかならそのままでもOKでしたよ〜
整備は私かトヨタの友達がやってくれるので戻すのが面倒なのでそのままでもOKなオートバックスで受けちゃいました♪
コメントへの返答
2016年7月15日 0:47
コメントありがとうございます!
お恥ずかしいですが 今コメントに気づきました すみませんm(__)m

ブリッツのキノコ欲しくなってきました(笑)
CPU現車合わせセッティングされたみたいで
それを行わないとパワーダウンなどマイナスに働いてしますので
やっておかないと損ですよ!

その通り 後期型です!エコモードもついてます(*'▽')
ディーラーによってまちまちな気もします。。。
オートバックスでOKなのは ちょっと意外です(´・ω・`)

個人的に吸気音も排気音も ちょっとうるさい方が好きです(笑)

プロフィール

「ホントは今日 ノートの集まりがあったけど

車点検しないといけなかったり
色々とやることあるので
とくに行動せず…」
何シテル?   04/23 11:15
あだちょむです。 Twitterではダウンサスあだち でやってます! みんカラ初めてみました よろしくお願いします。 友達申請待ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
日産 ノートに乗っています。 ぼちぼち色々と葬りさる予定です(゜-゜) 整備手帳は過去 ...
日産 パルサーセリエ パルヲ (日産 パルサーセリエ)
知人から受け取りました いろいろと訳あり(いい意味で) 9,000rpmまでは回るのを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation