
成し遂げた・・・っという達成感にしたっております。
ぴったりMy GSに到着するように合わせました。
何もかもパーフェクトです。
結果報告
挑戦使用車両 Fit 1.5T LA-GD3
満タン給油日 2007年4月16日(40リッター給油後エコドラ挑戦開始)
挑戦走行日数 13日間(内1㎞以下走行2日間)
最終走行キロ 800㎞(最高記録達成)
最終TRIP 21.2㎞/L
挑戦遵守事項 完全A/CスイッチOFF・暖気なし・即エンジンSTOP
最高回転数 2100回転
終了時給油量 40.26リットル
終了日 2007年4月29日
燃費について・・・
エコドラ始めたきっかけのひとつは、ビッグスロットル装着後に言われた言葉にあります。
「スロットル入れたら燃費落ちるでしょ?!」っと何人もの方に言われました。
Takiは、???で、いや、燃費上がるでしょ?!っと思っていました。
装着したから落ちるのではない・・・っと言いたかったです。
結果はご覧の通り、カタログ値19㎞/Lより大幅にUPしました。
Takiの考えからすると、燃費と言うものは上がるのではなく、上げるものです。
ビッグスロットル装着後の検証結果ですが、この数字が実現できるということは、完全に燃費向上している・・・または、向上させられる。っと言い切れるでしょう。
加速時アクセルを踏み込まなくても、軽く足を乗せるだけで普通に加速できる。
これが、ヒントでした。
スロットルをあまり開けなくても吸気効率をUPさせたことで、CPUに制御されつつも良い結果につながったわけです。
やはり、ノーマルのスロットルは何かPOWERを抑えている計算がされている・・・っと思わざるを得ません。
モビリオとFitのスロットルの径は同じ数値ですが、内部形状が若干違う・・・っというのも気になって、検証してみました。
この結果をみなさんがどう捕らえるのかは自由です。
実際にTESTしたTakiは結果を出したので、胸を張って述べました。
このDATAが、何かの役に立つと良いです。
Posted at 2007/04/30 01:00:10 | |
トラックバック(1) |
燃費 | 日記