• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taki Fitのブログ一覧

2007年04月18日 イイね!

ビッグスロットル装着後の燃費計測

ビッグスロットル装着後の燃費計測Fitの燃費を記録したことのないTaki・・・

今回のビッグスロットル装着後、若干燃費について調べてみることにしました。

吸気効率をUPすると、燃費にどの位変化が現れるのか?・・・気になるところです。

今までガソリン給油した後は、レシート捨ててしまっていました。

特に燃費記録のこだわりが無かったので、概算でこの位・Tripメーターでこの位・・・みたいな感じで分かれば良かったのです。

エコドラも長距離ドライブでは実施していましたが、追加パーツ装着後などは完全無視ですから、1満タンエコドラしたことありません。

画像のTripメーターは、今回満タン給油後の瞬間最高優秀記録です。

コレの最高記録も、給油後最初だけの楽しみにしようと思います。

Dラーさんより聞いた話ですが、Tripメーターは燃料噴射量を計測しているとのことで、正確に測るのは無理。

それでは、Takiなりのメーター表示UPのコツ!

 ①燃料噴射を極力抑えて加速し、惰力で転がす距離を長くする。
 ②無駄なトルクを抑えスムーズに加速し、一定速度走行になったら気持ちアクセルを戻す。
 ③アイドリング時間を最小限におさえる。(暖気運転も、今の季節は短く)
 ④CVT1.5Tの話ですが、時速60㎞でアクセル固定走行。
 ⑤車間距離確保で、極力信号待ちしないよう調整しながら交差点クリヤー。
 ⑥停止後、速攻エンジンストップ。
 ⑦マメにタイヤ空気圧チェック。

などなど・・・天候・気温・湿度・水温・走行条件・車両使用条件・積載量・メンテナンス・交通安全・集中力・その他もろもろの条件が重なり合って結果が現れますが、どこまで記録更新できるのか???

お遊びしてみましょう!
Posted at 2007/04/18 18:52:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

はじめまして。 Fitが大好きな人の仲間です。 F1パイロットの中嶋悟さんとアイルトン・セナがロータスに乗っていたころからHONDAのファンで、今まで特に愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

M-Works 
カテゴリ:Fit関連
2008/04/14 13:33:06
 
おはやし 
カテゴリ:日天囃子幸和會
2007/10/14 20:34:51
 
YouTube Japan 
カテゴリ:動画情報
2007/06/22 20:16:18
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
サーキットもそこそこ走れる、スト銀Fit 1.5Tです。 撮影場所:富士スピードウェ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
Fitの仲良し、お友達です!

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation