事の始まりは
このコメントから始る・・・
で、全くTakiとは関係ない
この方が、
このようなブログを書く・・・
何と書こうがかまわないが、みんカラというのは「公の場」であることはみなさん御承知ですよね?
この記事が、他サイトで話題になっている様子なのでちと毒吐いてみる。
さて、ECUの学習機能やリセットについて「勘違い」する人達を良く目にします・・・
どこからか「説得力のある大嘘情報」が流れ出し、それを単純に信じている人達が大勢いるみたいですが・・・
もしも疑問な方がおりましたら、ものは試しにご自分のDラーで確認してみてください。←Takiでは説得力がありませんのでw
で、Takiのコメントについてですが、「車と真剣に向き合って検証している方に対して失礼かと思ったので、自ら疑問を解いてみたら真実が見えるかも?っと、お友達にコメントしたわけです。
仮にこのコメに対して、この方の解釈がこうだとしたら・・・↓
「関係ないけど、とあるお方のブログのコメで”釈迦に説法”タレてる田舎者がいますが、車と真剣に向き合って検証している者に対して失礼とは思わないのかね?ま、持ち主同様の痛い車じゃそうなるでしょうな。ま、コメ書かれた方も真剣に取り合ってないと思いますがね。」
・・・っと、解釈しているようですが、本人ではありません。
更に・・・
「そうなんです。つける薬もない、スゴク痛い”裸の王様”です。もちろん放置です。その方がオモロイので(爆)w」
こんなに苦労するならパワーウィンドゥの幅しか学習しない痛い車に乗ってた方が楽です(爆)w
・・・っと、楽しそうにレスしているようですw
ではもっと楽しくなればいいなぁーと思って「書いてあげましょう」
パワーウィンドゥの幅
しか学習しない痛い車を是非見てみたいですねぇーw
ECUリセット後、「人間様の手で」再学習
させるのはウィンドー幅だけで、それ以外の燃調を含めた初期設定の学習は、10~15秒程で終了してしまうということを知っているうえでの話でしょうがね・・・
みんカラのお友達とは、車の情報交換をする上でも「お友達」という考え方を持っているTakiですが、もしも考え方の違いにより情報交換とは考えずに失礼な奴だと思う方がTakiのお友達の中にいるのであれば、無理にお付き合いせず、ご自由に解除していただいて結構です。
別にお友達ではなくとも、誰もが自由に徘徊できるブログですから・・・
追伸 この文章に含まれる中傷的な言葉については、その人物を予想できても特定できる言葉は含まれませんのでここで止めますが、一体誰なんでしょうね?(謎爆)
Posted at 2008/02/01 03:18:17 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記