
去る4月25日、富士ショートでフィット・モビスパ大運動会2ndが開催されたのはご承知のとおりですねw
Takiにとって生涯2回目のサーキット走行はまたもや運動会になったわけです(笑)
しかし、これがまた忘れられない思い出になりました。
前回参加した時はFitの装備は乏しく、今思い出してもあれで良く走ったなと思えます(笑)
そして2年が経ち・・・
弄り続けて運動会に合わせたわけでもなく、たまたま足廻りをこさえている矢先にタイミングよく告知されたので、参加することにしたのですが、準備に不安がありました。
とりあえず、タイヤ&ホイールは装着できましたが、車高調を入荷できずに待っている状態でした。
こりゃ間に合わないなと諦めていたところ、開催2日前に入荷したとの連絡が・・・
しかも、当日パドックで組んじまえ!みたいな勢いで!(爆)
雨の予報でガッカリだったのに、楽しみが増えましたよ(・∀・)ニヤニヤ
しかし、プラス思考で考えればウェットの悪条件を体験できることがチャンスであり、足廻りを試すのにも良い条件なんじゃね?と思えてきたのですw
そこで今回の運動会に参加する目的がハッキリしました。
それは・・・イベント的な要素よりもパワーUPしたMy Fitを確認しながらドラテクを磨くこと。
なので、全くと言っていいほど写真がありません。
周囲の状況レポは申し訳ないけど余裕がなくてお伝えできないので、他の方のレポをご覧ください<他力本願(爆)
ちなみに、掲載されているガゾは、一番最初にジャンケン大会で勝ち取った「世界最小ヘリコン」です!v(´∀`*v)ピース
Posted at 2009/04/28 00:35:01 | |
トラックバック(0) |
フィットモビスパ大運動会レポ | 日記