• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

OM-D

やっと全貌が出ましたな。



ううむ。詳細なスペックが解らないけどアリかなぁ。



センサーはパナ製なのかな。
バッテリーグリップはOPなんでしょうけど、無い方が格好良い気もする。

価格は10諭吉ちょいだそうです。
ま、ワタシには買えませんけどねっ!
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2012/02/05 16:06:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

デフォルト
ふじっこパパさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年2月5日 16:21
フルサイズがその価格ですか?安い・・・でも本体のみですよね。

フルサイズだと本体重量も軽くは無いでしょうし、カメラ選びの樹海の森の出口は見えず・・・です。
コメントへの返答
2012年2月5日 17:14
これ、ミラーレスのマイクロ4/3機なんですよね~。
なのでPENと同列なんですが、防塵防滴だそうで
パっと見大きく見えちゃいますよね。

EVFも内蔵になりましたし、あとはZ.Dレンズが
ストレス無く活かせるかで変ってきそうですね。
私にとってはPENの大きさが丁度良いので
まずは様子見・・・です(多分・・・笑)
2012年2月5日 19:23
おお、ペンタの板でも話題になっていたのがこれなんですね。

マウントがμ43でのフルサイズ機ということなんですかね?4対3の比率のセンサーで面積がフルサイズ相当なんでしょうかね?(知らないことだらけですみません)

私はペンタファンですが、他社製が嫌いなわけではなくμ43にも興味あります。カバンに入れてコンデジ感覚で持てるカメラが欲しいと思っています。ペンタのQは未だ妙に高いしで迷うところです。

フルサイズ機がでることは、オリファンには嬉しいですよね!

しかし、安いですね!ミラーレスだから可能な価格なのかもですね!
コメントへの返答
2012年2月5日 21:47
形式 : マイクロフォーサーズ規格準拠レンズ交換式カメラ/マイクロフォーサーズマウント
撮像画面サイズ 17.3×13.0mm
撮像センサー : 4/3型 Live MOSセンサー/カメラ部有効画素数1605万画素 総画素数 約1687万画素
アスペクト比 1.33(4 : 3)

ということらしいです。
兎にも角にも防塵防滴、EVF内蔵はかなり魅力的です。
AFの精度や速度等、判然としない部分はありますが先ずはどんな画を出してくれるかですね。

プロフィール

「2019年以来の帰省 http://cvw.jp/b/265939/47246259/
何シテル?   09/28 11:16
GHアテンザに乗ってます。 車椅子にも乗ってます。 偶に写真も撮ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
2011/10/11…契約 2011/10/25…生産 2011/11/07…納車 【 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
◆MOP 寒冷地仕様 バイキセノンヘッドランプ+アクティブAFS ◆DOP DVD・C ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2007/03/12を以ってお別れとなりました。 13年・11万kmを大きなトラブルも無 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めてのクルマ。 当時、最寄の教習所は障害者の受入は していたものの、障害者 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation