• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひねもす、のブログ一覧

2010年11月17日 イイね!

マナー。

最近はデジイチの価格もこなれてきて老若男女問わず
アマチュアカメラマンが増えてますね。

かくいう私もその内の一人な訳ですが、写真に興味を
持つようになって気付いたことは、撮影時のマナーです。

先日、行った鹿苑寺でも「一脚・三脚禁止」の立て札が
ある横で堂々と一脚を立ててる人がいたり、綺麗に苔が
生え揃ってる柵の向うに突き立ててるバカ者も居ました。


被写体との距離を測るのに夢中で、後ろにお年寄りが
居るのに気がつかず、ぶつかっていく人も居ました。

で、大体こういう人って「そんな所におる方が悪いんや」
みたいな顔するんですよね。

周りに配慮しながら撮らなくちゃ駄目なのは頭では解っていても
夢中になってついつい・・・となるのは自分も同じですが
やっぱりやっちゃイカン事はやっちゃイカンのですよ。

マナーの悪い人が増え続けていくと、撮影自体が禁止に
されてしまうんじゃないかと思ったりするわけです。

昨今、言われてる喫煙者のマナー然り、携帯電話の
マナー然り。タバコも携帯もカメラも、それを使う人次第。

自分も気をつけなアカンなぁと思ってるわけです。
Posted at 2010/11/17 17:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2010年11月13日 イイね!

こんなんも。



任意同行される前に海上保安官が書いたという直筆メモ

http://news.9-dream.com/post/1559656806


尖閣沖ビデオを公開した海上保安庁航海士(sengoku38)の減刑嘆願

http://www.shomei.tv/project-1643.html


色んな人達に政治に興味を持たせたという意味じゃ、民主は功労者なんかな。
Posted at 2010/11/13 16:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2010年11月12日 イイね!

うーむ。

ううむ・・・・ほんまやろかねぇ。

【尖閣ビデオ】消すと増えます【海保隊員銛突きで殉職】


http://jeba-ff11diary.at.webry.info/201011/article_12.html

ほんまやとしたら・・・どうなっとるんだ、この国は。
Posted at 2010/11/12 22:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2010年10月09日 イイね!

気になります。

『SKY(スカイ)テクノロジー』気になります。

燃費を良くする為にちっとも気持ち良くないエンジンに、
無理くり低回転を使わそうとするミッションを組み合わせる
エコカー流行りに辟易としてますからね。

次期アテンザのメカはこのレイアウトなんでしょうかね。
現行のデザインが秀逸なだけに、次期モデルはちょっと不安です。
メカニズムはいいんだけどデザインが残念てな風になんないように
して欲しいものですね。

余談ですが、秋田帰省の時に思ったこと。
高速で危ないとばしかたをするクルマはミニバンについで
ハイブリッドが多い気がします。

ミニバンやハイブリッド自体を非難する気は毛頭ありませんが、
販売台数が多い=色んな方が乗るということで、そういう輩が
増えるんでしょうね。

折角燃費の良いクルマに乗ってるのに、空いていようが
混んでいようが車線を右に左にビュンビュンとばしてちゃ、
本末転倒のように思えてちょっと笑ってしまいました。

Posted at 2010/10/09 15:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2010年09月21日 イイね!

キレた。

こんにちは。

昨日、久し振りにキレた出来事がありましたよ。
嫁といつも行くスーパーに買い物に行った時のこと。

駐車場の身障者用スペースに停めて、嫁が車イスを
降ろそうとバックドアを開けた時に、同じ駐車場に停めたらしい
クルマから中年の夫婦が歩いてきました。

ウチのクルマの前を通り過ぎて・・・・通り過ぎながら
おばはんの方が嫁をチラっと横目で見ながら一言。

「普通の人が停めたらアカンのとちゃうのん?」

と言い捨ててスタスタとスーパーへ。
クルマに乗ってたワタシ、「カチン」と来ましたが
「まぁ、思い違いもあるし、エエわ」と思い、買い物をしてましたら
売り場でそのオバハンとバッタリ。

目が合った時に「あ、間違ったんや」と言う表情でもしてくれれば
まだよかったんですけど、「なんやのん?」って感じで
見られたので、

「さっき、うちの嫁に何か文句言うたらしいけど
見ての通り車イスに乗ってまっせ。文句言うのは勝手やけど
よく確認してから言うてね」

と言ったところ、旦那の方は

「そうでした。すみませんでした」と頭を下げられましたが
このオバハン、「どーもすんませんでしたっ」とこっちを
睨みつけながら言い放ったので、先ほど抑えた「カチン」が
沸々と・・・・。

オバハンの顔には

「何で悪い事してへんのに、文句言われなアカンのん?」

と言うのが一杯に拡がっております。

「注意するんはエエ。せやけど、注意なら相手のとこまで
行かなアカンでしょ。さっきのオタクの態度は嫌味だけ言うてる
ようにしか思えんよ?」

と抑えて抑えて・・・。旦那さんは「ごもっともです・・」と
ひたすら平謝りしてらっしゃるので引き揚げようと、離れかけたらですよ。
このオバハンときたら

「わざわざ探してきて言うこと?」

ま、また言い逃げみたいにっ!

旦那さんの顔色が変わり「そんなん言うたらイカン」と慌ててましたが、
抑えてた「カチン」が完全に「プチっ」に変わりまして

「それが人に謝る態度かい?ゴルァ(#`∧´)ノ彡☆」
年甲斐もなくじゃりン子チエに出てくるテツになってしまいました。



確かに身障者スペースに停める方、いらっしゃいます。

ただ本当に障害者やお年寄りの方のことを思って、それを
注意するのであれば、停めているクルマまで行って、相手が
ヤクザであろうが、
何であろうがハッキリ言えばいいんです。

昨日の事でも、クルマまで来て注意されたとすれば
「車イス使ってるもので」と説明もできますし、お互い厭な
思いをせずに済んだんですがね。

言い逃げのように、言葉だけを投げ捨てて去っていくんじゃ
「自分達は離れた場所に停めてるのに、アンタ達は近くへ停めて」
というヤッカミから出た言葉としか思えないんですよね。

こういう事があるのが解ってるので、どこに停める場合でも
「身障者用駐車カード」をダッシュボードに置くことにしてるんですが
カードを置く前だったってのが、間の悪いと言うか何と言うか。




帰ってから秋田出身の嫁が一言。

「やっぱり本物の関西弁は怖いわぁ・・・・・



ええ!?ふ、普通やったけど・・・( ̄ー ̄|||
Posted at 2010/09/21 13:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「2019年以来の帰省 http://cvw.jp/b/265939/47246259/
何シテル?   09/28 11:16
GHアテンザに乗ってます。 車椅子にも乗ってます。 偶に写真も撮ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
2011/10/11…契約 2011/10/25…生産 2011/11/07…納車 【 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
◆MOP 寒冷地仕様 バイキセノンヘッドランプ+アクティブAFS ◆DOP DVD・C ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2007/03/12を以ってお別れとなりました。 13年・11万kmを大きなトラブルも無 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めてのクルマ。 当時、最寄の教習所は障害者の受入は していたものの、障害者 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation