• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひねもす、のブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

駐車スペース。

帰省から帰ってきてヤレヤレと思っていたら選挙があったり、
お土産配りがあったりと何かとバタバタでしたが漸く一段落。

我が家の買い物は近所にあるホームセンターとスーパーが
隣接してるとこへ行きますが、いっつも障害者用の駐車スペースが
埋まってて停めれたためしがないんですよね。

ところが今日は1台分空いててラッキー!
さっさと停めて、クルマから降りたら隣のスペース(ここも障害者用)に
停めてあるクルマの持ち主がスタスタとやって来て胡散臭そうに
こっちを見るのです。

この持ち主さん、30代後半と思しきパパさん。
オバハンとガキんちょママさんとお子様を連れてシレ~っと
走り去りました( ´⊿`)

で。

その空いたスペースにスーっと入ってきたのが若造3人組。
こっちを見ながらヘラヘラ笑いつつ、クルマを降りてきたのが
イラっときたので

「他にも障害者の人がよく来るから停めるの遠慮してくれませんかね」

と言ってみた。そしたら、

「あ、ここそうなんですか?全然見えなかった」

うらぁー!何眠たいこと言うとんねん!このインケツがぁぁ!

と心の中で叫びつつ

「ええ、そうなんですよ。次からお願いしますね」

とニッコリ微笑みながら言っときました。
この地面のマークが見えなかったって言い訳は、大抵の方が仰います。
あんなにデカデカと書かれているのに見えないなんてお方の為に
白線じゃなくて蛍光ピンクかイエローにして欲しいですなぁ…という愚痴でした。
Posted at 2009/09/07 17:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2009年08月20日 イイね!

帰省。

何かと忙しかったのも漸く一段落ついて
今日から遅めの夏休みで御座います。

今夜から秋田へ向けてトコトコ走ります。
やっぱり今年もお天気は良くなさそうですが( ´⊿`)

今年は秋田~東京~長野と回り、長野では松本城に
立ち寄る予定です。んでは、行ってきまーす。
Posted at 2009/08/20 15:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2009年08月11日 イイね!

嗚呼、御無沙汰。

またもや随分と放置かましてしまいました。

何かいっつもこの時期はバタついて…
ウインさんにカーテン取り付けたり、オイル交換でDに行って
お茶の一杯も出されなかったり、MP3用のFMトランスミッターを
仕込んだりしてたんですが、来週の木曜から恒例の帰省なので、
そこまでは目一杯お仕事な日々でして、まだ写真すら撮ってません( ´⊿`)

また帰ってきたら写真うpしまーす。
じゃ、また!
Posted at 2009/08/11 16:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2009年06月01日 イイね!

デンジャラス。

今日、13:00過ぎに嫁と買い物に行く途中の出来事。

外環状線の蔀屋交差点を北側へちょっと過ぎた辺りで
いきなり対向の追い越し車線から黒のファンカーゴが
こちらの車線へ出てきました。


ファンカーゴは左右に小刻みに蛇行しつつこちらへ向いて加速(大汗)
外環は片側2車線で、ワタシは追い越し車線に居たんですけど
幸いガラ空きだったので、無理せず避けれましたが、
一瞬、何が起こったのか解らずかなり焦りました。

避けた際に運転席をチラっとだけ見たんですが、メガネか
サングラスをかけた男性が笑いながら!ステアリングを
左右に動かしていました( = =)

嫁は若い男性だったと思うと言ってましたが、ワタシは
確認できず。避けた後にドアミラーを見ると、そのクルマは
信号待ちで並んでるクルマを尻目に対向車線を走り続けて
赤信号の交差点を超えていきました(怖)


真夜中に暴走族の類がふざけて対向に出たりしてるのは
見たことがありますが、真昼間の、しかも交通量の多い
幹線道路でそんなバカなことをするなんて初めてでした。
ホント、突っ込まれなくて良かったです。




てか、危ねーーーよっ!バカタレがっ!!
Posted at 2009/06/01 23:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2009年05月28日 イイね!

地デジでびゅぅ。

地デジと光TVの工事が終わりました。
これで地デジ、BS、CS合せて66chが観れるようになりました。
工事は3人のオニーサンがやってきて屋外機器の設置、
光ケーブルの引き込み、BS、CSチューナーの設置、接続、
設定で約2時間程度でした。

最近のTVはつまらないバラエティ番組ばかりで、大好きな
時代劇が少ないのが不満でしたが、CSにある時代劇専門chと
BSの再放送番組で解消できそうです。

TVが新しくなってから4日ですが、その間「TVは新しいのに
どうもボンヤリした映像だねぇ」と言ってたんですが
今日、デジタルに変わった途端に嫁がポツリと
電気屋さんのTVと同じになったねぇ」とw

確かにエライもので文字も画もクッキリハッキリになるもんですな。
とりあえずこれで一段落でヤレヤレです。

雨の中、屋外機器設置を頑張ってくれたオニーサン、
最新機器事情に疎いワタシ達に解り易く説明してくれたオニーサン、
まだ新人さんなのか、一寸頼りなさ気に頑張ってたオニーサン、
有難う御座いました~。
Posted at 2009/05/28 23:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「2019年以来の帰省 http://cvw.jp/b/265939/47246259/
何シテル?   09/28 11:16
GHアテンザに乗ってます。 車椅子にも乗ってます。 偶に写真も撮ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
2011/10/11…契約 2011/10/25…生産 2011/11/07…納車 【 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
◆MOP 寒冷地仕様 バイキセノンヘッドランプ+アクティブAFS ◆DOP DVD・C ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2007/03/12を以ってお別れとなりました。 13年・11万kmを大きなトラブルも無 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めてのクルマ。 当時、最寄の教習所は障害者の受入は していたものの、障害者 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation