• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひねもす、のブログ一覧

2007年03月26日 イイね!

ミニカ~♪

ミニカ~♪うにゆささんも当選されたY12のダイキャストミニカーが
我が家も当ったようです♪普段クジ運悪いのにねぇ(笑)

で、このミニカー、よくできてます。
あとはY12のチョロQも出てくんないかな~( ´ー`)







この記事は、当選しちゃっただわ。 について書いています。
Posted at 2007/03/26 14:03:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | JY12ウイングロード | 日記
2007年03月20日 イイね!

まずまず

納車して1週間が経って、まずまず落ち着いてきました。
1週間で200kmちょっと走ってみてシートが意外と固めな
事が解りました。あまりシートにクッションを敷くのは
好きじゃないんだけども、床ずれになっちゃ拙いってんで
低反発クッションを敷く事にしました。

あとは運転席側は手動装置を付けてる分、シートが目一杯
前へ出せない事も判明。これによって運転席のフルフラットは
諦めざるを得ません;;
大阪から秋田まで走る際に仮眠するのでフルフラットはかなり
重要だったんだけどな~。ま、カミさんが寝ていく助手席側は
問題ないのでヨシとします(汗)

相変わらずステアリングは遠く感じるけども、これは
もう慣れるしかないかな~(てか、既に慣れつつあるのが怖い)
そろそろ長い距離を走ってみたくなってきました(・∀・)
Posted at 2007/03/20 17:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | JY12ウイングロード | 日記
2007年03月16日 イイね!

遠いなぁ

やっぱりステアリングが遠い(;´д`)
正露丸エースさんからのアドバイスでボススペーサを
考えてDに聞いてみたところ、純正ステアリングには
付かないし、日産のOPにあるMOMOステにもスペーサは
不可っつーお決まりの答え(´・ω・`)

この問題が解決したら不満は思いっきり減るんだけどなぁ。
エアバッグやらパドルシフトやらは時として面倒な物件に
なり得るもんですねぇ。うーむ…どうすっかなぁ。
Posted at 2007/03/16 18:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | JY12ウイングロード | クルマ
2007年03月12日 イイね!

納車しました。

納車しました。本日午前9時過ぎにY12が無事納車と相成りました。
一通り説明を受けて給油~役所と行くはずが
トラブル発生(;´д`)

手動装置の位置とステアリングのクリアランスが
狭すぎて、ステアリングを右に切っても左に切っても
右手を固定するための旋回ノブが手動装置に当たる(汗)

これは危険だと思い、手動装置業者のニッシン工業さんに
電話して取付位置を調整してもらう事に…。
奈良県橿原市まで予定外のドライブになりましたが
道中はヒヤヒヤもんでした( ̄ー ̄lll
無事に着いて、取付位置を助手席側に寄せてもらって
とりあえず、この件は解決。

ただ、やっぱりテレスコがない分シートポジションが
合いません。当分はベストポジションを探す事に
なりそうですね。その他はCVTの出足とアクセルオフ時の
エンジンブレーキのかかり方に違和感が若干あったのが
戸惑いました。

でも、ライトは明るいし、AFSも思ったより効果があるし、
ナビも快適です。嫁さんは助手席をフルフラットにして
後席に座って「楽だわぁ」を連発…( ̄_, ̄|||
足回りは想像以上に硬めで、結構跳ねますが、これは
5000kmほど走れば、また違った感想になるかもです。

兎にも角にも無事納車できて良かったです。
マークIIが引き取られていく時は、やっぱり寂しかった
ですが、今後はライダーと上手く付き合っていければと
思います。
Posted at 2007/03/12 21:20:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | JY12ウイングロード | クルマ
2007年03月08日 イイね!

ETC取外し

ETC取外しマークIIのETCをライダーに換装するため
ETCを取外しにDへ行ってきました。

取り外しを待ってると、営業氏がやってきて

”今日の第1便でライダーが届きましたよ~”

とのこと。
ライダーの実車は見ていなかったので、
早速見せてもらいました。
奥さんと顔を見合わせての初見の感想は…

”かっこエエねぇ”

まだナンバーが付いてない状態でラゲッジには
ナビの空箱とフロアマットが入った箱が積んで
ありました。

手動装置の取り付けが明日なので、このまま
乗って帰りたい衝動をぐっと我慢して帰って
きました(汗)運転席に1番乗りで座った奥さんは
御満悦な様子でしたが。笑。

さ、納車まであと少しです。
Posted at 2007/03/08 19:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | JY12ウイングロード | クルマ

プロフィール

「2019年以来の帰省 http://cvw.jp/b/265939/47246259/
何シテル?   09/28 11:16
GHアテンザに乗ってます。 車椅子にも乗ってます。 偶に写真も撮ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
4567 8910
11 12131415 1617
1819 2021222324
25 262728293031

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
2011/10/11…契約 2011/10/25…生産 2011/11/07…納車 【 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
◆MOP 寒冷地仕様 バイキセノンヘッドランプ+アクティブAFS ◆DOP DVD・C ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2007/03/12を以ってお別れとなりました。 13年・11万kmを大きなトラブルも無 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めてのクルマ。 当時、最寄の教習所は障害者の受入は していたものの、障害者 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation