• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひねもす、のブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

晴、晴、一瞬雨!

晴、晴、一瞬雨!帰省での休みも後半に入り、23日は横浜へ
向かうために11:00に秋田を出発。
前日までの雨も上がって、よい天気。

前沢SAで買った牛タン串を食べつつ快調に
東北道を南下。加須ICの辺りで事故渋滞に
巻き込まれたのと、首都高の自然渋滞で
横浜入りしたのは19:30。

MMOでの知り合いと20:00に待ち合わせて
いたのでギリギリセーフ(´д`|||
4人でのプチオフだったけども、飲んで
食べて楽しい夜ですた。

翌24日は、また別のネット友達とランチオフ。
赤レンガあたりをうろうろしながら色んな
話ができたし、お土産も頂いてこれまた
楽しい時間を過ごせました。

夕方に横浜を発って、あとはひたすら
大阪へ向かって走るだけ。
東名は相変わらずクルマが多いっすな。
おまけに、富士川の手前からまた雨orz...

…ったく、どこまでついてくるんだ!
(自分たちが追っかけてるかも知れないのは内緒(笑)

雨も本降りになってきたし、渋滞気味だったので
日本平PAで休憩&晩御飯。
ココで食べた豚汁定食は安くて美味しかった~。
小1時間ほどして出る時には雨も止んでました。

暫く走ってると、嫁さんが

「あれ?何か光ったよ?」
「え?」
「オービスみたいなの」
「ま、まぢ!?全然、気づかんかったぞ?」
「オービスじゃないかも知れんけど」
110ちょいやし写らんと思うねんけどなぁ」

少々、怖いですが今までの経験からまぁ大丈夫
だろうと根拠のない自信を持ちつつ、来年の夏まで
にはレーダーを載せようと固く決心して、一寸
ペースを落とした小心者なワタシですた(笑)

そんなこんなで大阪の我が家へ辿り着いたのが
24:30ですた。流石にちょろっと疲れたですよ。
荷物を降ろして、風呂入って、メルチェックと
いくつかのサイトをチェックして即爆睡ですた。

ウインさんで初の長距離でしたが、まずまず
頑張ってくれました。

・高速域でもステアリングが軽すぎ
・坂道での加速はお察し(;´д`)

この2点が気になったかな~。
燃費はもう少し伸びて欲しいところですね。

でも、ワゴンの使い勝手はやっぱり良いです。
嫁さんも助手席を倒して寝床を作ってたし、
荷物もじゃんじゃん積める。
この点はウインさんで良かったと思いながらも
次は140巡行でも平気なパワーのあるクルマがいいな~。
とりあえず、もうセダンには戻れません(笑)


走行距離:2383.3km
給油回数:8回
平均燃費:13.5km/L
Posted at 2007/08/26 11:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2007年08月25日 イイね!

雨、雨、雨!

雨、雨、雨!あーよく寝た。

しかし、今年の帰省は雨に祟られますた(´д`|||
19日の21:30に大阪を発って快調に名神~北陸道を
走ってたら、賤ヶ岳辺りから空が光り始めて雨も
ポツポツ…やべぇ(;´д`)

1回目の給油ポイントの尼御前SAの手前では、もう
土砂降りで稲光も凄いし、ハイドロは怖いし、視界は
悪いしで走り辛いのなんのって(笑)
結局、磐梯山辺りまで雨は止まずですた。

朝は福島松川PAで1時間ほど仮眠&朝御飯を食べて
後はひたすら東北道を北上ゞ。
盛岡から田沢湖までの道中で、またまた土砂降りに
なって、そのまま終日雨降りですた。

翌21日も降ったり止んだりで、嫁自宅でごろごろ。
お陽さんが出たのは22日の昼過ぎくらいからだったので
夕方に田沢湖をぐるっと1周してみっか~ってわけで
撮ったのが↑の写真。
晴れると、もう一気に秋の気配で爽やかでしたよ~。
(明方は寒かった!)

この日で秋田滞在はおしまいで、晩御飯は嫁父に
焼肉をたらふくご馳走になりますた( ´-`)
翌23日は付き合いの長いネット友達とオフするために
横浜へ向かうんですが、その話はまた明日!
Posted at 2007/08/25 12:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2007年08月25日 イイね!

大阪~秋田~横浜~大阪。

走りきって只今、帰還しますた。


総走行距離は2383.3km也。


とりあえず寝ます…おやすみなさいっ!
Posted at 2007/08/25 01:56:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2007年08月18日 イイね!

明日から。

明日の夜から嫁さんの実家へ帰省です。
22:00くらいに発って、着くのは月曜の昼過ぎ。
ウインに乗り換えてから初の長距離です。

多少の心許なさは否めませぬが、
ガソリンも高いことだし、エコランで
ゆるりと行ってきますです。

秋田は来週の天気はイマイチっぽいようですが
のんびりしてきます~。
Posted at 2007/08/18 17:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2007年08月16日 イイね!

はらはら。

盆休みも今日で終わるところが多いのでしょうか。
我が家は19日から帰省なので、必要なものを買出しに
コーナンにいくと、駐車場が満杯。

場所が空くのを待つこと5~6分。
空いたスペースはハンディキャッパ用のところじゃ
なかったので、嫁さんに買い物に行ってもらうことに
して、ワタシはクルマで待ってることにしました。

待ってる間に周りを見てるとね~。
枠から出るときに隣のクルマに当たりそうなくらい
スレスレに出て行くミニバンやら、狭い駐車場でも
ないのに枠に入れるのに4回、5回と切り替えして
やっとこ停める人やらが一杯。

コーナンは良く行きますが、普段はそういう人は
少ないんだけどな。盆・暮れ・正月・GWしか運転しない
人が多いんだろうね~。
危ない&怖くて見てらんなかったですよ(´д`|||
とりあえず、今日は無事に当てられずに帰宅できて
良かったっす(笑)

夕方に洗車とワックスがけをしてクルマの方の
帰省準備はおしまい。助手席のドアの傷はワックスで
落とせたけど、凹みはちょっと目立ちますorz...
Posted at 2007/08/16 18:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「2019年以来の帰省 http://cvw.jp/b/265939/47246259/
何シテル?   09/28 11:16
GHアテンザに乗ってます。 車椅子にも乗ってます。 偶に写真も撮ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1234
567891011
1213 1415 1617 18
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
2011/10/11…契約 2011/10/25…生産 2011/11/07…納車 【 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
◆MOP 寒冷地仕様 バイキセノンヘッドランプ+アクティブAFS ◆DOP DVD・C ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2007/03/12を以ってお別れとなりました。 13年・11万kmを大きなトラブルも無 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めてのクルマ。 当時、最寄の教習所は障害者の受入は していたものの、障害者 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation