• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひねもす、のブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

もういくつ寝ると♪



2013年も残すところ、あと3日で御座います。

ワタシが高校生くらいまでは、年末になると杵と臼で餅をついておりました。

しかし、ここ20年は電動の餅つき機を使うようになっていましたが

どういう風の吹き回しか、今年は臼と杵で餅をつこうと云う事になったらしく、

甥っ子・姪っ子たちが奮闘しておるので御座います。

ぺったんぺったんと餅をつく音が、「また正月が来るなぁ」と思わせてくれる、

そんな師走の一日で御座います。


***********************


さてさて、本エントリがRoute59の2013年最後の更新で御座います。

今年は秋以降、忙しかった事と体調不良に見舞われてしまいましたが、

また年が変われば流れも変るだろうと信じて暢気に過ごしたいと思います。

訪れて戴いた皆様、絡んで戴いた皆様には感謝の念を抱きつつ、

また来年も宜しくお願い致したいと思っております。

それでは、どなた様も好いお年をお迎え下さい!
Posted at 2013/12/28 11:04:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年12月23日 イイね!

merry christmas



皆さんにハッピー・クリスマスが訪れますように!
Posted at 2013/12/23 16:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 『彼』 | 日記
2013年12月19日 イイね!

【WCF】ダブルライダー&サイクロン号【彼】

またまたご無沙汰してしまいました。

気がつくと、もう年の瀬で御座います。

さて今日は、思わず手を出しちゃったシリーズを(笑)




ワールドコレクタブルフィギュア 仮面ライダーシリーズで御座います。


旧1号。ロンリーです。渋いです。

因みに第40話の「死斗(しとう)! 怪人スノーマン対二人のライダー」に

ゲスト出演した時のバージョン(桜島Ver.)です。



旧2号。ここから世界観が少し明るくなりましたかね。

変身ポーズが生まれたのも2号からですね。

私的に変身前は、本郷猛より一文字隼人が好きなのです。



サイクロン号ですよ、奥さん!

いやー正直、コイツがラインナップされていなかったら

このシリーズには手は出さなかったです。

改造サイクロンも出ないかなぁ。

やっぱり、ダブルライダーは旧コスチュームが好いです。

で、仮面ライダーと云えば、この歌ですよ。



*******************

ウルトラマンにしても仮面ライダーにしても初代ですねえ。

まさに「原点にして頂点」だと思います。

平成シリーズの好きな方、ごめんなさいよ(笑)
Posted at 2013/12/19 19:27:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 『彼』 | 日記

プロフィール

「2019年以来の帰省 http://cvw.jp/b/265939/47246259/
何シテル?   09/28 11:16
GHアテンザに乗ってます。 車椅子にも乗ってます。 偶に写真も撮ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22 2324252627 28
293031    

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
2011/10/11…契約 2011/10/25…生産 2011/11/07…納車 【 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
◆MOP 寒冷地仕様 バイキセノンヘッドランプ+アクティブAFS ◆DOP DVD・C ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2007/03/12を以ってお別れとなりました。 13年・11万kmを大きなトラブルも無 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めてのクルマ。 当時、最寄の教習所は障害者の受入は していたものの、障害者 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation