• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月17日

エンジンオイルのベースオイルの話

エンジンオイルのベースオイルの話 皆さんこんばんは🌇


私は今の車(アコードユーロR)を購入してからずっと悩んでいたことがあります…



それはエンジンオイル。


私は今までいろんなオイルを試してきました。




モービル1


レスポ


ワコーズ


ニューテック


カストロールエッジ


タクミ




いつもどのオイルが良いのだろうか…


と悩んでいると


1つのことにたどり着きました。



化学合成油はベースオイルにいろんな添加剤を入れてできている。


そして、そのベースオイルにはグループ1〜グループ5まである。




私なりにネットで調べてみました…



とても簡単にまとめると


➖➖グループ1️⃣➖➖

何にもしてない天然そのまま。
ミネラルオイルとも言う?


●鉱物油


➖➖グループ2️⃣➖➖

グループ1のオイルをさらに精製したオイル
HIVI。この「HIVI」のVIはオイルの温度が上がった時に粘度低下が起きにくいことを示す単位?的なもの。粘度指数だったかな?
グループ2はグループ1よりも高温になっても粘度低下しにくいオイル


●鉱物油




ここまでを鉱物油と言うらしい。


➖➖グループ3️⃣➖➖
グループ2よりも更に耐熱性のあるオイル。
これを合成油と呼んだりいろんな呼び方があって曖昧みたい…

●部分合成油
●化学合成油


ここまでが鉱物油ベースとしたベースオイル

ここから添加剤(良く聞くのは液化チタンとか)をいれたりして化学合成油と名乗ってるオイルもあるみたい。

有名なのはカストロールエッジ。



で、ここからが本当の化学合成油


➖➖グループ4️⃣➖➖

PAOがベースのオイル。

よく良い化学合成油ではエステル系とPAO系を聞くけどPAOはアメリカ🇺🇸でエステルはヨーロッパらしい。
モービル1がだったらしい(今は違うかも)



➖➖グループ5️⃣➖➖

これが、エステル系(MOTULとかはここに分類される)


要は本当の化学合成油はグループ4,5であるということ。


ちなみに自分の使っているオイルのベースオイルのグレードを知りたいときはメーカーに問い合わせるとわかります。

私は最近使ってるメーカーに問い合わせたら明確に回答をもらえました(^^)


とまぁ、こんな感じでベースオイルにもたくさん種類があってそこから各メーカーがいろんなものを添加して製品にしてるみたい。


ただ、グループ4,5は耐久性においては他に劣るので使い分けが大切かもしれませんね。


なんか、調べるといろんなことがわかってくるから楽しいですよ?


皆さんもよかったら調べてみてください(゚∀゚)


あくまでも私の個人調べなので参考程度でお願いします🤲




ブログ一覧
Posted at 2018/09/18 00:12:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

プチ放浪
THE TALLさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2018年9月18日 3:55
なるへそ〜Σ(・□・;)

やはり金額も比例するのかな?

汚れたらみんな同じかな?
コメントへの返答
2018年9月18日 20:55
コメントありがとうございます😊

そうですね!
恐らく金額が高いのはやっぱり良かったりすると思います(*´꒳`*)
モチュールとか高いけどそれ相応の効果あるって聞きますし…

汚れたらみんな同じなのかと言われるとどうなんでしょう
耐久性あるオイルにはそれなりの添加剤入ってると思いますし普通のに比べたら性能劣化は遅いと思います。
逆に高いからなんでも性能完璧って思ってPAO系買うとそれはまた違うような…
2018年9月18日 7:28
勉強になります。
今年、モービル1からモチュールに変更しましたが違いは… きっとどちらも良い物だからだと…
コメントへの返答
2018年9月18日 20:57
コメントありがとうございます😊

参考になって何よりです(゚∀゚)

モービルとモチュールだと全然違うと思います( ̄▽ ̄;)
なにを目的にオイルを選ぶのか。
「たくさん走っても大丈夫」「サーキットでの高負荷でも耐えてくれる」その時その時に応じてオイル選びするのが良いかと…

普段はモービルで
気合いを入れるときはモチュール

とか?(*´꒳`*)

プロフィール

「あれ…?😂

なぜクシタニさんがいるんだ?😅」
何シテル?   06/03 22:48
Foota.zです。 車大好き! ホンダ大好き男子です! アコードユーロRにベタ惚れしております(笑) ちなみにマクラーレンホンダのファンでもあります! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 19×8.5J+45 5H112 245/40-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 00:47:18
6Rのプラグ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/31 18:17:27
DAYTONA(バイク) バイク用電源2.1A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 17:21:55

愛車一覧

カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
ずっとずっと憧れのバイクにのれるようになりました(^^) これから大切にしていきます☺ ...
ホンダ アコード ユーロR 蒼い稲妻号 (ホンダ アコード ユーロR)
ホンダ アコード ユーロRのオーナーです。 走りにこだわるHONDAに憧れ… HON ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation