
こんばんは!
今週は全国的に寒波が襲ってきてるようですね…
私が住んでるところは朝起きたら
ー5℃でした(笑)
もちろんアコードはカキンコキン‼️
日中でも−3℃(笑)
笑ってしまいます(笑)
路面も良い感じに出来上がってましたね(笑)
そういう時に大切なのは防寒!
コートやダウン。
そして冬用ブーツを履く方もいらっしゃるのではないでしょうか?
↑私が履いてる奴に似てる
そんな寒いとき冬用ブーツでの運転は気をつけましょう( ̄^ ̄)ゞ
なぜか?
それはアクセルの感覚が掴みにくい…
そういうのもあるでしょう
でもね…
もっと怖いことが私に起きたのです(笑)
少し前なの話ですが…
寒いので冬用ブーツを履いてアコードに乗り込みました。
まぁ、普通に発進して運転してるとですね…
シフトチェンジするじゃないですか…
そしてクラッチ踏んで
変速して
クラッチ離したらね
クラッチ切れたままなんですよ(笑)
なんで?
冬用ブーツがクラッチ踏み切ったときにどっかにぴったりハマって
クラッチ離したら裸足(靴下付)が戻ってきたんですよ‼️
ビックリしました。
まさか脱げるとは思わなかった(笑)
クラッチ切ってるので無駄に唸るK20A…
急いで履き直して運転しました。
なんとかできたけど怖かった(・□・;)
恐らく赤丸部のところにスッポリブーツがハマってしまったのでしょう(・_・;
MT車を運転するときは気をつけないとダメですね…
ブーツはデカイし…意外と脱げやすい(笑)
今度から気をつけようと思いました(*´ω`*)
みなさん寒波でお体の調子崩さないようにしてくださいね?
それでは( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2017/01/12 00:14:25 | |
トラックバック(0)