• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

camel1992のブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

とりあえずは顔から

とりあえずは顔から台風も過ぎ、お彼岸も過ぎましたので季節はすっかり秋。
紅葉の話題もちらほら聞こえてくるようになってまいりました。
そのことを知ってか知らぬか我が110のナッジバーもだいぶ赤茶けております・・・
いくら肉厚の鋼材とはいえすっかりアバタになっており穴が開くのも時間の問題ということで、錆対策を施しました。

とは言ってもなんとなくガリガリと錆を落とし、エスコを塗っただけでございます。
錆が残ってても「エスコだから大丈夫でしょ」と気にしない気にしない(笑)

後日、塗装面のボコボコをなんとなく水研ぎして数ヶ月経ちますが、今のところ内部にあるであろう錆が表面に出てきたトコはありませんね。
恐るべし「エスコ」ものぐさなワタシにピッタリ♪
Posted at 2011/09/26 20:32:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 110 | 日記
2011年09月19日 イイね!

車検通りました。

車検通りました。いやーココしばらくは仕事に追われまくっておりました。
「みんカラのぞいてないなぁ~」なんて思っていたのですが、早数ヶ月がたっていたとは・・・
時の経つのは早いモンデス。日々を大切にすごすってのもなかなか難しいものですね。

時が経てばめぐってくるのは「車検・・・」ですが、いろんなものをハズシまくって(笑)なんとか通ったようです。

ふと車検証を見て気づいたのが、この画像。

型式が「不明」なのはわかるのですが、車名が・・・(泣)

どなたか同じクルマお乗りの方いらっしゃいますでしょうかぁー!
Posted at 2011/09/19 10:41:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 110 | 日記
2011年05月11日 イイね!

知らぬ間に

知らぬ間に黄金週間も終わり、皆様もやっと仕事に慣れてきたところと思います(俺だけ?)

連休最終日は天気も良かったので、義理の兄夫婦と一緒にBBQと相成りました。
会場は面倒が無いように兄夫婦宅でとなったのですが、伺ってみるといつもの30万キロ超の水色サーフがありません。その代わりにFJクルーが・・・。


俺:「これ、まさか代車じゃないよね?」
兄:「んなワケないじゃん」
俺:「てことは、そーゆーこと?」
兄:「そーゆーこと」

だそうです。

座らせてもらったら、新車の香りがしました(笑)

Posted at 2011/05/11 21:50:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 四駆 | 日記
2011年04月08日 イイね!

意外と

意外と皆様より反応というかツッコミというかをいただいた「もげた」部分です(笑)

会社の棚に怪しげな接着剤の残りがあったので試しに使ってみようかと・・・





↓これがコワレタモノと怪しい接着剤

怪しい接着剤をペタペタと塗りましたら、カラーをノブにインサートしてみます。
ところが・・・

↑なんだかカラーが出っ張っちゃいました。ハンマーでひっぱたいてもダメなので
気にしないことにします(笑)

これでHi⇔Lo切り替え時も手を傷めなくてすみそうです。
Posted at 2011/04/08 22:04:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 110 | 日記
2011年04月05日 イイね!

すっかり

すっかり雪も消えまして、見た目のしょぼいスタッドレスからZXLにタイヤ交換したこともあり、前々から行ってみたいと思っておりました某河原へ突入してみました。
震災の影響はまだありますが、仕事も私事も立ち止まるわけには行きませんのでブログも通常営業に戻ります。
(とはいうモノの、以前から更新はマメとは言えない・・・)
思い返してみましたら、110ではまだ一度も不整地に乗り込んだことが無かったので恐る恐る雪解け水の中に浸かってみるの図であります。


せっかくなので護岸を利用しまして、記念撮影とあいなりました。
まずはアプローチから

斜面の角度は30度程度でしょうか。
当然ながら余裕・・・
お次はディパーチャー

まだ斜面と車体が並行ではありませんが、これもまた余裕・・・
お次は

これは何アングルでしたっけ??
なんて考えながら、購入後まったく操作していないトランスファーレバーをLoやらLockやらとコリをほぐすように操作していたら、なんと・・・もげました(笑)
あまりの脱力感にその画像はありません(爆)
Posted at 2011/04/05 23:26:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 110 | 日記

プロフィール

「[整備] #ディフェンダー グロープラグ交換 134,500km http://minkara.carview.co.jp/userid/266035/car/668376/4112277/note.aspx
何シテル?   02/16 19:14
ひょんなことから92年式Disco200TdiMTを購入してしまい、乱泥から抜け出せなくなった私であります。 現在は94年式110 CT仕様 200Tdi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トランスファオイル交換 100,850km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 11:03:04

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2台目のランドローバーであります。 はたして・・・
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
生まれて初めて自分で買った車。 オープンとライトウェイトスポーツを教えてくれたすばらしい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が高校のころに新車で購入し、お袋専用車となっておりました。あのころのクルマで水平対向な ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
2002年12月に購入、納車の日にクルマを取りに行ったらヒーターファンが動かないことが判 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation