• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

camel1992のブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

売りたし・・・ディスコ・・・

売りたし・・・ディスコ・・・まもなく、10月も半ばを迎えようとしております。以前に目下の課題と称してディスコの行く末を検討いたしましたが、やはり手放したいと思います。某オクにて処分するのが一番手っ取り早いとも思ったのですが、その前にこちらで告知したほうがホントに必要な方に渡るのではないかと思っております。まあ、その前に欲しい方がいればの話ですけどね。
興味のある方は是非コメントやらメッセージやらいただければと思います。
冷やかしも歓迎?です。

一応の仕様等々
・92年式Tdiマニュアルトランスミッションです。
・走行距離は17.5万キロくらいです。
・購入してからの整備記録はあります。
・型式 Q-LJ12L
・番号 SALLJGMF7JA****58
・末梢渡しです。
・不動車です。
・主治医は「ミッションですねぇ・・・」と言ってました。
・エンジン側からクラッチ側へのオイル漏れあります。
・入間の総本山より購入したブレーキディスク、パッド、ステンレスピストンに交換したばかりでした。
・ハイバーサス2インチUPついてます。
・タイヤは磨り減ったオールテレーンになります。
・ホイールは画像のスペアに付いているものになります。
・オルタネータも交換したばかりでした。
・バッテリーありません。
・エアコン効きません。
・エンジンはとっても好調。

ばら売りは不可能なこと申し添えておきます。
Posted at 2010/10/11 19:26:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディスコ | 日記
2010年10月11日 イイね!

オリジナルステアリングぅ?

オリジナルステアリングぅ?昨日のF1、コバヤシカムイの活躍なのかフジテレビの実況に乗せられたのか興奮して見ておりました。

ブログのほうは最近はこれといってアップするネタが無く、更新が滞っておりました。とは言うものの、日に日にクラッチペダルから滴り落ちる量が増えているような状態であります。主治医からの入院日通達待ちです。キャリアは出来上がったという連絡をもらったものの、忙しくて現物確認できずにおります。楽しみではありますが。

そんな状況でありますので、とりあえず車両詳細の続き・・・

画像はダッシュボードですが、このハンドルなんか変?でないですか。
よく見るとわかりますが、削って細くしてあるんです。しかも刃物で。
どの段階のオーナーがなさったのかはもはや知る由もありませんが、
太いのが嫌だったんでしょうねぇ。
願わくば本戦参加中の出来事であれば面白いのですがね。

このままでも良いけど、いい加減樹脂が劣化してパサパサになってきてるから交換したいな~
ハンドルって部品で取れるのかしらん?
やっぱり純正がいいよな~
でも同じハンドルだと少々太いからこれより古いモデルに付いてるやつがいいな~
なんて思っております。
Posted at 2010/10/11 17:46:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 110 | 日記
2010年09月25日 イイね!

またも先日の出来事・・・

またも先日の出来事・・・今回も思いがけずオヤジの一声
「今日オマエの車取りに来るから」
って??
「なんとかコーティングとかっていつも俺のクルマ磨いてるヤツいるべ~アレ頼んどいたから」
と・・・
結局忙しくてキャリア取付部の汚れ落しとかサビ水跡落しとか出来そうにないので、またもやお願いすることに。


でも、ちょっと心配なので作業場までついて行ったら思わぬものが

切ない感じになってますが、詳細お聞きしたらガソリンエンジンとのこと。右ハンドル、マニュアルトランスミッションでした。

肝心の我が110の仕上がりもバッチリでした。突起物だらけで研磨も大変だったろうに。
なんだか色が少し濃くなったような感じです。
ヤレた感じがイイと思ってましたが、ピカピカも悪くない・・・(゚ペ)ウーン
ヨウツベにアップしてあるソリハル工場にてCT車両を組んでる映像の最後に出てくる110の色艶に近づいたということでしょうか。
思い切ってLRと英国旗ステッカーははがしちゃいました。

結局今回も良い人に当たったということか?
Posted at 2010/09/25 16:25:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 110 | 日記
2010年09月12日 イイね!

もちは餅屋へ~

もちは餅屋へ~詳細情報の更新ができそうにありませんので、先日の出来事を・・・


ふと、ウチの親父が「友達の鉄工所に電話しておいたからー」と。
いったい何のことやらわからず、「で、何のこと?」と聞き返すと、110のキャリアが腐って今にも落っこちそうだから直すの頼んどいたからとのこと。
いちおう超貴重品なんだけどなと思いながらもせっかくなので伺ってみることに。
私の出身地の同じ学区内の鉄工所サンなので存在は知っていたのですが、直接お話したことはない方でした。
工場に「〇〇の息子ですけど~」なんて伺ってお話してみたら、車もお好きでイロイロ(本職は当然ながらその他の御趣味も)マニアックで、その上みんカラに参加の方から部品製作を頼まれてるなんて聞いてスッカリ盛りあがってしまいました。

そんなワケで、画像の次第と相成りましてレストアを依頼してきました。

完成までワタシ担当の修理が終わるのか?取りに行けるのか??なんて帰りの運転中に悶々としてしまいました。まあ、ぼちぼちやるだけですがね。
Posted at 2010/09/12 16:27:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 110 | 日記
2010年08月31日 イイね!

御所望ありましたので詳細情報その2

御所望ありましたので詳細情報その2

やはりココは披露しておかなければッ!
ということでボンネット御開帳であります。

ディフェンダーのエンジンルームなんてTd5以外のものはほとんどというかマッタクお目にかかったことがないので何がどう普通でないのかはわかりません・・・




都度、引き合いに出しますが、ディスコの購入時よりも全然キレイです。
ちょっとワカリズライですが、シュノーケルへのダクトの取り回しは下図のようになっております。

エアクリーナボックスを開けてみたら、なにやら黒い液体が・・・(汗)
ターボのオイルシールがダメらしく、エアクリ側へたれてきてる御様子。まあ、ちゃんとオイルが廻ってるって証拠でしょうか(笑)

Posted at 2010/08/31 22:40:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 110 | 日記

プロフィール

「[整備] #ディフェンダー グロープラグ交換 134,500km http://minkara.carview.co.jp/userid/266035/car/668376/4112277/note.aspx
何シテル?   02/16 19:14
ひょんなことから92年式Disco200TdiMTを購入してしまい、乱泥から抜け出せなくなった私であります。 現在は94年式110 CT仕様 200Tdi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トランスファオイル交換 100,850km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 11:03:04

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2台目のランドローバーであります。 はたして・・・
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
生まれて初めて自分で買った車。 オープンとライトウェイトスポーツを教えてくれたすばらしい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が高校のころに新車で購入し、お袋専用車となっておりました。あのころのクルマで水平対向な ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
2002年12月に購入、納車の日にクルマを取りに行ったらヒーターファンが動かないことが判 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation