• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月18日

命を燃やすということ。




こんにちは〜( ^ω^ )

この5ヵ月、美容院にも行かないで髪ボーボー💦お出掛けも億劫になって、生きているんだか死んでいるんだかよく分からないゾンビ🧟‍♀️のようなべりばあでした(๑˃̵ᴗ˂̵)>💦

昨日行こうと思って支度してお電話したら、美容院の先生急なお休みだそうで、ガックシ_| ̄|○💦
厚塗り無駄になったww
あ、でも先月、2回分切ったつもりでお送りしたら、嬉しいお手紙頂きました♪ 先生お元気で良かったです(*≧∀≦*)g-☆

自粛をご自分なりに続けている慎重な人もまだいるし、解除になった途端まるで何事も無かったかのように繁華な所に繰り出す人もいるし…(←自分だよ💦)

ジイは6月に入って電車で出社し始めたら…当初やだなぁってびびってた山手線の満員電車。だんだん平気になって来たみたい。
慣れって怖いね💦
完璧にテレワーク化するのにはもう少しかかりそうなんだって。
若く見えても歳だから心配(´ω`)

ノベルティが好きなジイはラコステのお知らせ来てたからって、帰りにウヨウヨな渋谷に寄って買い物もして来たりして…。

んで、まだ気になる物があったみたいで、婆婆に日曜日行こう!って言うから、んじゃドライブね❣️って事で久しぶりにお出掛けしました♪
緊急事態宣言は解除されてたけど、東京アラートはまだ発令されてましたね…。

でも久しぶりの都心ドライブ❣️かな?
(*´艸`*)♪♪♪♪♪♪♪


6月7日日曜日、

ジイに運転させると、婆婆は車上から写真を撮る事が出来てイイんだけど…どうかすると結構簡単に道を間違える人なんだよね(-_-;)

B「ヘッ!どうして反対チョイス?」
G「・・・」←間違えた事に気付いた時のリアクションwww

時々ここ行った事無いから行ってみようとか…渋滞ヤダからコッチ行ってみるとか…勝手にやっちゃって時間をロスする人。
で、上手くショートカット出来たりすると鼻息荒いのwww
ジイはあれで中々チャレンジャー( ^ω^ )b まあ、婆婆を嫁にするくらいだからねwww




この日も中野通りの緑にうつつを抜かしてパシャパシャしてたら、井の頭通り左折直進レーンがいつに無くいっぱいで、つい右折レーンに。
ジイは無理矢理入れて貰うつもりだったけど、皆んないぢわるww だから婆婆はイイよ、イイよ!右折して下北沢通って行こう♪(*´艸`*)って。




だから思いがけず、べりでシモキタ通過して踏切渡って淡島通りに出ました♪
シモキタも凄い人出!!中に入ったらきっとウヨウヨだね☆
皆んな、待ってました!とばかりにワラワラ出て来た感じww

そうか。代官山へはこの行き方もあるんだなとww
まあ、何時もの行き方の方が早いけどね☆

んで、ジイは早く渋谷に行きたがったんだけど、婆婆はハナから代官山でべりの写真を撮るつもりだったから、
B「ここで右折、右折ー!!」
G「何でよ⁈ 渋谷はコッチでしょ⁉︎」
B「オ・サ・シ・ン♡」
G「またかよ〜💦 代官山はもう飽きる程撮ったじゃん!」
B「イイの!可愛いから何枚撮ったって!!(*´艸`*)」







と言う事で、旧山手通りを流しましたが…メインのカフェ・ミケランジェロさんの前もいっぱい💦










なので、結婚式場アーカンシェル代官山の前で( ^ω^ )v♪

人出も多く、マスクを付けずに歩いている人も結構いました💦

ササっと降りて反対側の歩道の植え込みから。(道往く人は怪しいB BAだなぁと思った事でしょう)
でもヘーキヘーキ!慣れた!!もう鉄仮面もイイとこwww

べりはやっぱり可愛いです♡
相変わらずツルペロキラキラ✨✨✨してました(*´艸`*)

そこから、真っ直ぐR246を突っ切って左の淡島通りを過ぎて直ぐ陸橋下を右折します。(山手通りを新宿の方から来れば、DENSOのビルがある所を左折)










そうするともう文化村通りです。とても走り易い道です♪
突き当たりが道玄坂2丁目の信号で、左手が東急本店とBunkamuraです( ^ω^ )b 分かり易ッ!
右に行けば109、スクランブル交差点です。

左折したら直ぐに東急本店駐車場入り口。真向かいに美味しいパンのブラスリーヴィロン。

吉祥寺東急に行くより近いし簡単かもwww
駐車場の出口は真裏なので、帰りも山手通りに出るならめっちゃラクチンです☆
スクランブル交差点のお練りもしたければ直ぐだしwww
繁華な所で目立ちたい人にはモッテコイかもね(*´艸`*)

んで、ジイと婆婆は東急本店地下にべりを駐めて…歩いてスクランブル交差点傍を通ってJ Rのガードを潜りました。
ジイのお目当てのラコステは明治通り沿いなので。(リニューアルオープンのノベルティと、TOKYOって入ったワニ🐊のTシャツが欲しかったんだって。)




で、くぐったら…右手にスクランブルスクエアーがどどーんと(*´◒`*)
確か去年11月にオープンしてたのよね。
でも混んでる時は絶対に行きません( ^ω^ )b
だから、実物見るのはこの日が初めてでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
天辺からは我が家も見える?のにwww

この日はお天気が良くてビルに青空と雲が映って、とても綺麗でした☆
ガードレールに腰掛けてウットリ見上げている人もいました。









広告が次々と変わります。
信号を渡る人々は、コロナの事なんて忘れたよう:(;゙゚'ω゚'):
丁度二階建てバスが(*´艸`*)

ダブルデッキバスは妹の結婚式で家族でロンドンに行った時を思い出すので何か好きなんですww
一昨年のクリスマスには横浜でも乗ったし♪

それで先日ついミニカーサロン・ユーさんで購入したコレww


(あ、今このブログ書いてる時、ベリーサ♡ のミニカー入荷しましたってご連絡頂きましたーーー❣️
\( ˆoˆ )/♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ヤッターーーーーーーー❣️)


もとい!



ガード下からスクランブル交差点の方を見たところ。
でもマスクの装着率は代官山より多い気がしました。皆んな一応渋谷は警戒しているって事かしら。
マスクしてないところ、TVで撮られたくないものねーww




で、ラコステで色々。でもレディースのTOKYOワニは売り切れてました(ノД`) 残念〜💦

でね、婆婆はパーソナルスペースを多目に取る方で、あまり近寄られるとビビるのね💦 特にコロナだし。
マスクもしてるし、親切なスタッフさんでピッタリ付いて説明してくれたけど、「ゴメンナサイね。ちょっと私近いの苦手で…」と、はっきりお伝えしたら、直ぐに分かってくれましたε-(´∀`; )
そういう事って言葉で伝えるのは勇気要りますよね。でもはっきりお伝えする方が、その方の為になると思う時は意を決してお伝えします。それを感じ取れるかどうかはその方の資質に依るところも大きいのですが…。
とても感じの良いお嬢さんで、お名前も覚えたし、又次回お店に寄ったら、御指名させて頂こうと思っています( ^ω^ )b




ノベルティはアイマスクと旅行用衣類ケース、ステッカーでした( ^ω^ )v♪

東急本店に戻って、(入り口でアルコール消毒してる時、熱も測られてましたよ☆)ぷらぷら♪

1階はハイブランドのお店だらけ。BVLGARIとかChloeとか…。婆婆は用無しww

さすが本店!!裏には松濤という超ハイソな住宅地が控えているものね。ア◯"首相宅とかデ◯"夫人宅とかww だから、若い子は余りいません。とても静かで全然密ではありません( ^ω^ )v♪
賑やかさは無いけど、それはそれでとても落ち着ついて良いです☆

地下食料品売場でだけお買い物してすんなり帰りました。駐車料金は2時間以内だったので、¥5000以上のお買い物でタダ♪

因みに吉祥寺東急は1階は化粧品・靴他の売場になっていて、渋谷本店よりずっと庶民的です♪

渋谷は人も多くてジイの速足にも付いて行くの大変で疲れたけど、なんかエネルギーチャージ出来た気がしました( ^ω^ )v♪

又来ようっと❣️




6月14日日曜日

この日、やっぱりジイはじっとしてられないそうで、「もうアラートも解除されたから、イイだろう。吉祥寺行こう!」って。

ミニカーサロン・ユーさんなら、婆婆が絶対断らないって分かってるから(๑˃̵ᴗ˂̵)

で、本当に久しぶりの吉祥寺内堀でした*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*







婆婆運転だから、ジイがパシャパシャと。
でもね、ジイは婆婆と違って、写真に愛情無いねー( *`ω´)
ここ撮っておきたいが無いの。
でもあんまり拘り無い人で助かってるのかもww プラスとマイナスでwww

お中元始まってるけど、ネット注文を勧めてるし雨だからまだそんなに混んでないかと思ったら、めちゃ混みで駐車場にも直ぐには入れなさそうだったので、先にサロン・ユーさんに行く事にしました。
井の頭通りを西に直進、成蹊通りを右折して、五日市街道を右折。






吉祥寺は学生の街でもあります。

ア◯"さんの母校、成蹊大を左手に見て通過、公園通りを左折して真っ直ぐ四軒寺も過ぎた辺りのファミマの向かい、右手にミニカーサロン・ユーさんはあります( ^ω^ )b

この日は英国フェア🇬🇧終盤だそうで、BEATLESのラッピング2階建てバスやラッピングロンドンタクシー、王室お誕生関連のミニ、007シリーズ等が目を引きました♪

この時はまだ届いていないとの事でした。なので例のBEATLESのラッピング2階建てバスゲットww

サロン・ユーさんにお願いしてから4年…(*´-`)
夢は叶うものなんだなぁ…と不思議な気持ちでいます。
ま、こべりも居ますけどwww

皆さん愛車の色に塗るというお話もありますね。婆婆もべりのドアミラーはジェットブラックマイカなので、どう塗ろうかなぁなんて考えていますよ( ^ω^ )/

あーーー!楽しみだなぁ!!
明日引き取りに行きたいなぁ❣️
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ミニカー1つでも気分は高揚します♪ 人間の人生って楽しみを見つける旅のような気がする。

辛い時はその辛さを乗り越える試練を楽しむ…という事か。







んで、その後いつもの駐車場にギリ駐める事が出来たので、中道通り商店街に出たらいつも通りの人・人・人。
東急吉祥寺店の中もフツーに多かったww
いつものように…神田まつやさんのお蕎麦♪ (歳取るとお蕎麦神www )




ダイヤ街なんて、芋洗みたいで流石にジイも敬遠しました💦


この下は人だらけ💦

そう言えば代官山の人気インテリア雑貨店が吉祥寺に移るそう。
何で今皆んな吉祥寺なんかなぁ。人出が多いっていうTVの集中砲火を浴びたから、宣伝になったんやろかwww

婆婆のこの日の最大の目的、お友達から頂いた美味しいお菓子に合わせて、マリアージュ・フレールの紅茶を買う為、駅ビルアトレの中へ凸。こちらも人だらけ💦

人を避けながら避けながら進み…


漸くゲット❣️







頂いた素敵なお菓子の為に(*´艸`*)

お店では大きな缶の蓋を開けて、茶葉の香りを嗅がせてくれます。(マスクしたままだけど匂う←嗅覚正常ww)



本当に良い香り☆☆☆
最高級は流石に買えなかったけど、そこそこ良いダージリンとアッサムを購入しました♪
3煎目でも香りは消えません!流石のストロングティーです(*´艸`*)
(ゴーヤの黄色い可愛い花と撮影した缶は、この日購入したジャミラ農園のアッサムティーです( ^ω^ )b)

婆婆がサッサと帰ろうって言ったのに…ジイが「喉渇いた。何か飲みたい。」と駄々を捏ね始め、家に帰ったらイイお茶淹れてあげるから」と言っても聞かないので、仕方なくアトレの中のカフェへ。(熱中症予防の水分補給だってw勿論ジイの奢り)







あーカフェ久しぶり〜(≧∀≦)g-☆ ←結構自分が喜んでたwww

カフェ・オ・レがボウルで出て来ました♪ どんぶりみたい(*´艸`*)
外部通路側で目の前柱だったので安心してゆっくり飲めましたよ☆

どこのお店でもアルコール消毒液が置いてあったし、床に間隔を取って並ぶ為の線が引いてあるし、とりあえず対策してるっていうテイ。
吉祥寺は元のように賑やかに見えるけど…それでも明暗は分かれるでしょう。
いざ第二波となれば又クモの子散らすように皆んな自粛生活に入れるのかな?






やたら人が多かったけど、パワーしっかり貰いました☆

ありがとう吉祥寺〜\( ˆoˆ )/
大好きだよー❣️❣️❣️



これから日本はどうなって行くんだろう…。
東アジアの緊張も高まって来ましたね。もうオリンピックどころじゃない感じ:;(∩´﹏`∩);:

このコロナ禍は平和ボケした日本人に色んな事を気付かせてもいると思うんです。婆婆も無い頭で何とか考えなければ…。


感染するかも知れない💦
感染させてしまうかも知れない💦
助けたいのに行く事が出来ない💦
でも助ける人達はいる!!
その人達への感謝を忘れてはいけないという事!!
出来る事は自分でやるという事!!
リスクも取らねばならないという事!!
このままではヤヴァイという事!!

命の燃やし所、燃やし時を考える。





大好きな歌にベット・ミドラーの「The Rose」があります。
ある日の夕空を見ながら考えました(*´-`)
ダラダラと100歳迄生きるのは良い事なんだろうか…。

「本当に生きるという事」!!

それでも感染したら、皆んなに迷惑が掛かる事は間違いないので、感染しない事を願いつつバランスを取りながらこれからも適当にやって行こうと思います٩( 'ω' )و

婆婆はヒキコも好きだけど、やっぱり全然出掛けないでいると身体が弱る💦 気持ちも萎える💦
やっぱりちゃんとシャンプーしてお化粧して服選んで着替えて「行くぞ!!」ってやらないとどんどん出掛けるのも億劫になって力が削がれて行く💦

もうお婆さんなんだけど、お婆さんだから、お婆さんなりに余生を努力しないとねー(๑˃̵ᴗ˂̵)>💦
暫くは越境しないでテキトーに、落ち着き無いジイとウロチョロ…消費で貢献しま〜す!\( ˆoˆ )/


こんな大変な時にいつも通りの顰蹙ものブログですみませんです💦
書こうかどうしようか迷いましたが日記ですので後々の為に認めました。現在の東京の様子を少しお分かり頂ければと。


今回も長々お付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>♡

べりばあ & べり
















ブログ一覧
Posted at 2020/06/20 15:06:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます😄
R_35さん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

今日はゴルフ
2.0Sさん

091【とろろごはん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

5/6 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

青柏祭
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年6月20日 18:15
こんばんは。

ノベルティでアイマスクと旅行用衣類イイですね!
ベリで旅行行っちゃう?今日は高速も渋滞多かったようですね。
(この間は首都高でご近所通過しました)
コメントへの返答
2020年6月20日 21:37
オミティーさん、こんばんは〜( ^ω^ )
コメント有難うございます♪

これね、渋谷店限定だったの。写真のは婆婆の分で、ジイの分もあります♪クオリティ高いですよ〜☆
ホント旅行行け!って言ってるみたいですねー(*´艸`*)
今ニュースで各地の賑わいをやってますけど(軽井沢もw)…茨城で2名の感染者=東京滞在歴があるって💦
まだまだ東京から来られると怖いでしょうね(^◇^;)
色々行きたい所もありますけど…もう少し大人しくして、地元で暴れますwww
そういう時は首都高降りて一緒に暴れましょう!٩( 'ω' )و

ジイもキカンボーオミティーさんのブログ、毎回楽しみにしてますよ〜(*´艸`*)♪
2020年6月21日 13:51
べりばあさん、こんばんは〜。

神田まつや、吉祥寺にもあったんですね!?

(いきなりそこか😇)

べりちゃんと一緒なら人の多いところは避けられて、少しは安心かなと思います。でもお店や街の賑わいは2ヶ月も自粛してたから刺激とか触れ合いに飢えてる感じでしょうか。

東京は1400万人も暮らしてる都市としては充分に、健気に頑張ってると思います😊 でも引きこもり「だけ」では生きていけませんよね。家にいれば安全かもしれないけど、他人様の視線で生かされてるなって思うこともたくさんあるのでw

今後も気をつけてお出かけ楽しんでください♪ お会いできる日を楽しみにしてまーす✨
コメントへの返答
2020年6月21日 16:52
下僕さん、こんにちは〜( ^ω^ )

そうなの!実は東急デパートの9階に入ってるから、お買い物ついでにラクしたい時はそこでww
さすがグルメ(≧∀≦)g-☆ まつやさんのお蕎麦は父も大好きでした。

吉祥寺、今日も激混みでした〜!…という事は……ふふふ。引き取り(*´艸`*)
でもね、異常に混んでる感じ。まあ、銀座とかと違って気張らなくていい街だからぷらぷら出て来るんでしょうね( ^ω^ )b

ホントにその通りだと思います。withコロナ、沢山の矛盾も有り葛藤も有りますが…自分が好きなようにストレス少なめでやって行くしかないなぁと。
これを機会に世界が「銀の匙」のような世界になったら素敵ですけどね☆

下僕さんもくれぐれもお気をつけてね( ^ω^ )/

又の御目文字、此方こそ楽しみにしていま〜す\( ˆoˆ )/

コメント、ありがとうございました♪
2020年6月24日 10:29
こんにちは〜

そちらはまだまた予断を許さない状況かと思われますが、観光を楽しまれた様で安心しました(^^)
田舎者なので都会に行くと周りのビルの高さに圧倒されますw

代官山はとてもオシャレな場所、吉祥寺は気軽に行けそうな感じでこちらでは梅田や難波といったところでしょうか(´∀`)(比べるのもどうかと思いますが…)

美しい街並みに可愛いベリーサ、ホントに映えますよね!
私も良い場所があったら撮りたいと思うんですが、中々チャンスが訪れず、結局そのまま帰宅するのが常になっています(-∀-`;)

涼しくなったら出かけやすくなるので秋が待ち遠しいです。
コメントへの返答
2020年6月24日 14:02
カピさん、こんにちは〜( ^ω^ )

感染者30人とか聞いちゃうと、まだまだコロナ気になっちゃいますよねー(´Д` )💦
それでも物事深く考える事が苦手な婆婆は、誘われるままに出掛けちゃったんだけどww
まあ、越境せず都内だけwww

代官山と吉祥寺…そうですね☆
でもどちらも色んな人が遊びに来ますから同じかな〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
ただ吉祥寺はクルマと撮影するスポットは全く無いですね。

このブログ、右折だの左折だの…地図も載せてないから分かる人にしか分からない不親切なブログですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)>💦
でも雰囲気だけ楽しんで頂けたらと敢えて書きました(ネタも無いしww)

お仕事以外にものんびりお散歩したり、お料理したり、お茶したり、本を読んだり…焦らずそういう生活を大切にする方を婆婆はとてもリスペクトしています( ^ω^ )b♪

紅葉🍁の季節、とてもイイですね☆ それ迄ゆっくりパワーを蓄えましょうね( ^ω^ )/

コメント、有難うございました♪



プロフィール

「今日はジイと公募展を観に西新宿へ🤗

人が一生懸命描いた作品を沢山観て凄いエネルギー✨を貰いました😆🎶ギャラリー巡りの醍醐味です❣️
そして西新宿散歩🥰からの〜
小田急ハルク前のペデストリアンデッキにて現在の新宿西口の夜景🌃
此処から東口方面が見えるのは今だけですね🤗」
何シテル?   05/05 20:56
はじめまして、べりばあです。 今まで車にはそれほど興味が無かったのですが、可愛いべりが我が家に来てから車の世界にハマりました( ^ω^ )b♪ ハマったとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

小さな高級車 「マツダ ベリーサ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:38:59
クロベリのさと帰り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 22:38:30
欲しかったこの色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:43:18

愛車一覧

マツダ ベリーサ べり (マツダ ベリーサ)
生産終了になると聞き、ディーラーさんにお願いして手に入れました。 ノーブルクチュールのク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation