• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べりばあのブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

ホリホリ3回目 完成!

お天気が猫の目のように変わりますね(>_<)
ちょうど気温の変わり目です。どうぞ皆様お気をつけて。

べりばあは気温が下がると、昔スキーやチャリで転んで骨折したところが
しくしくし始めます。
腹巻をしたり足首は絶対冷やさないように気を付けたり…
若い時は必要なかったことなのに…(;´・ω・)

それでもべりとデートする時はちょっとオシャレしてるつもり♪
(今はべり用ネイビーのドライビングシューズがお気に入り☆)

さぁ今日も楽しく運転するぞ~ってなるし(^ω^)
そんな不思議な力があって、ちっちゃいのにすごいクルマだなぁって思う。
みんなこういう気持ちかなぁ。

金曜日、実家近くのイ〇ーヨー〇ドーの駐車場で、1周ぐるぐるして見つけたところに
入れようとしたら…

なんと!
ベロシティレッドの赤べりちゃんが!
もうソッコーで躊躇なく隣に停めました(●^o^●)

以前の〇駅の駅ビル地下駐車場の逆パターン。
ベロちゃんのオーナーさん、べりが停まっているのに気付いてくれたのかなあ。
紅白でとってもおめでたい感じでした( *´艸`)
(おめでたいのは自分?)
やっぱりピカピカで大切に乗ってる感じ。

停めた後ウキウキ歩いていたら…水色ちゃんもいて!ラディちゃんもいて!
どんだけ~!!って感じで何だかベリーサがすごく増えてる気がしました(^-^)

自分が今まで気づかなかっただけなのかな?
(数は決まってるんだものね)
1日に1台も見かけない日もあるのにね。
最近駐車場を見回すのが楽しくて楽しくて♪
怪しまれて通報されたらどうしよう(;´Д`)

母とミスドでお茶して買い物から戻ってみると、ベロちゃんの姿は幻のように
かき消えていました。
ベリーサちゃんたち、また会えるといいな~♪

さて、だいぶ前置きが長くなってしまいましたが、タイトルにもあるように
ホリホリ完成しました\(^o^)/



ジャ~ン!!


記憶の中のシロ。
着彩をしたら余計に影が薄い感じになりました(笑)
友人達曰く、べりばあそっくり~!だそう。
でも家で飾ったら他の子と並べても違和感ないので、これはこれで満足♪

今回はビビってバランスに走っちゃいました(>_<)
でもそういう作品はそれ止まり。

万人にはウケるかもしれないけど、とがって突き抜けてずーっと残る作品にはなれない…
やっぱりそこに一番必要なものは作り手の強いパッションだと思う。
そうせずにはいられない…っていう。
クルマのメーカーさんにも問われていることかもね(何様)

人は何か温かい血の通ったものに惹きつけられるところまで来ているんだと思う。
「大切にする」という言葉の中には、とても温かいものを感じるから。
だから今、旧車に魅力を感じる人が増えているんですね(^ω^)

少数派のパッションあるとがったベリーサファンも大切にしましょうね~♪

後日シロが夢に出てきまして…なんだかリアルな感じの夢でした。
(僕はこんなんじゃない!ってこと?)

次回はワンちゃんを彫ってみようと思ったんですけど、再度シロに挑戦します!
お手本無視のキカンボウBBA。
処女作から好きに作らせてくださった寛容な木彫りすとサトウツトム先生、
ありがとうございました(●^o^●)

母娘共々、これからも大ファンです!
Posted at 2016/10/11 11:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ディグセグ@JG3 さん、そうでしたか😅詳細を有難うございました♪
ジイは眺めは良かったと言っていたので2階だった様でしたよ🤔
優しい車掌さんで、婆婆は運が良かったんですね🤗🎶 中央線嫌いにならなくて良かったですww
猛暑続きですからどうぞくれぐれもお身体お大事に🤗」
何シテル?   08/30 22:20
はじめまして、べりばあです。 今まで車にはそれほど興味が無かったのですが、可愛いべりが我が家に来てから車の世界にハマりました( ^ω^ )b♪ ハマったとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

コメリの洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:08:35
DEMIO周りの水アカ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:06:46
虎のしっぽ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 16:41:54

愛車一覧

マツダ ベリーサ べり (マツダ ベリーサ)
生産終了になると聞き、ディーラーさんにお願いして手に入れました。 ノーブルクチュールのク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation