• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べりばあのブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

2016年最後の日記

メリークリスマス!
(1日遅れだけど…)

皆様、きっと楽しいクリスマスをお過ごしになられましたよね(^-^)



年末はどこも街中は殺気立っている気がします。
べりばあはクリスマスも今も、大バア2人のお世話と3軒分のお年越し準備に
追われています(;´Д`)

何で日本人、異教徒のお祭りもするんだよ~!(; ・`д・´)と
ボヤキがしっかりとドラレコに録音されてます;
運転気を付けなければ…

でも前職の先輩やママ友からの嬉しいクリスマスプレゼントとメッセージ☆

幸せ者やな~(●^o^●)

そんな中、昨日午後から晴れたので「そうだ!夕陽に照り映える超高層とべり撮りに行こう!」と
福引でハズレばかり掴まされて帰ってきたべりじいを無理やり助手席に乗せて
「都庁withべり」を敢行。(なのでま~た夕暮れ時)



オリンピックの公式エンブレムの前で(^-^)




ゆるキャラみたいだけどベリーサはシンプルに可愛い(^ω^)
可愛いデザインの中で最もミニマムだと思う。


べり笑ってる。この角度のべりが1番笑顔に見える~(*´ω`*)
可愛い~☆癒される~♪

羊の皮をかぶった狼みたいにしたいなぁと思ったりもするんだけど
皆さんイジるなと仰るので…とりあえず今のところエクステリア・インテリアは
そのまま可愛い白い子犬のように純正を保ちます(^ω^)
ノーブルクチュールの見本としてね☆

来年もベリーサ乗りの皆様に恥をかかせないよう(もう十分イタいBBAだけど;)
そこそこテキトーにてれてれゆる~くやっていきたいと思いま~す。
歳だから。(免罪符?)

2016年もあとわずか。
終わってしまう~ってなんかとても惜しい感じ(;´Д`)

こんな気持ちはいつぶりだろう。
それくらいべりばあにとって感動的な2016年後半でした。
べりと出逢っていなければありえなかった奇跡的なことばかり…

驚きのカーライフ!(苦手なPC・スマホ・アイパッドも含めて)

そんなべり&べりばあと繋がってくださった方々、お会いした方々が
皆さん礼儀正しく、そして決して他に流されることなくご自分をお持ちで、
お若いのに…と、ただただ感心するばかり。
まだまだ日本も捨てたもんじゃないなって思います(`・ω・´)

べりばあはこの歳まで一体何をやっていたんだろう…と自分の無知を恥じ入るばかり…
皆様失礼なことしてたらごめんなさい(´・_・`)
そして何も知らないべりばあに色々と教えてくださって本当にありがとうございました☆
べりともどもこの場をお借りしてお礼申し上げますm(__)m

それでは皆様にとって来年が素晴らしい年となりますように♪
Posted at 2016/12/26 17:30:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月12日 イイね!

今年最後の銀杏withべり

昨日、肩痛でクリニックを受診したべりじいを西新宿に迎えに行って
そのまま甲州街道を突っ切り、代々木・千駄ヶ谷と抜け、外苑前の銀杏並木を
見に行ってきました。

が………Σ(゚Д゚)

黄色ない!(´;ω;`)
び~っくりです!!

この2~3日、風がやたらと強かったので散っちゃう~とは思ってたんだけど
ここまでとは…orz

いつも頭の中お花畑でポケ~ッとしているべりばあらしいっちゃらしい失態…
のんびりしすぎました(´・_・`)

タチの悪い風邪をひいていたので外苑前の歯医者さんのクリーニング先延ばしにしてたし…
先週は法事があったし…

でも、べりの顔には

That's OK!No problem!(いつもありがとう♪)
外苑前の並木も似合ってるよね~(^-^)

並木道を出て青山通りから原宿表参道へ。

右手は表参道ヒルズ。
ギリ黄色信号でブォーッと交差点を右折していったのはべりばあです(;´∀`)


国立代々木競技場第一体育館横を通り…


右は代々木公園。意外と常緑樹が多いんだよね。この道好き~(●^o^●)

で、さっさと帰宅。12月は本当にやること多くて…

でも先週月曜に大ばあと買い物がてら立ち寄った神社の写真があります。

ハザード点けたまま撮影(;´∀`)



大宮八幡宮の大銀杏素晴らしかった~♪


黄金のじゅうたん。べりばあの赤い魂のブーツとともに。


おまけ。我が家の楓。(本当にここ3日で色が変わりました)

べりばあの感覚だとやっぱりハラハラと散る風景が
終わりが近くて切ない感じで心に沁みるんだなぁ。桜と同じ。歳だから。
ギリギリ散る直前の最も美しい一期一会の黄葉。
それに出会えるかどうかは天のみぞ知る。

神宮外苑の銀杏並木はまた来年に期待しなさいってことだね♪
そういうことにしておこうっと。
Posted at 2016/12/12 12:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月02日 イイね!

Youはどこから浅草へ?

忘備録です。いよいよ師走。皆さん体調万全に(^-^)
安全運転で★

昨日は午後べりをピッカピカに磨いて(あぁ~また内窓を拭き忘れた;)
長女が行きたいと言うので、また星乃珈琲まで行ってきました(^ω^)
ピカピカにすると「見て見て~」という感じで乗れますね♪


ニコニコ顔のべり、可愛い~( *´艸`)この満足げな顔!
こうして見ると、べりはまろ眉毛。
べりの目ヂカラ、はんぱないですね!

星乃珈琲の駐車場、昨日は一発で完璧駐車できず、ななめっちゃった…(´・_・`)
気持ち悪いのでもう1回エンジンかけて停めなおしました。
ちょっと恥ずかしかったな…(^^;)誰も見ていないのに;

大きなクルマに挟まれてちょこんと。でもキラッと光ってる★
意外と目立つんだよな、これが。



先週土曜は上野毛に所用があり夫婦で出かけた際、
ここまで来たら横浜までドライブしちゃおっか~ってなったんだけど
なぜか上野毛から三茶に抜けて246を通り、溜池から皇居前、神田、そして浅草へ。




久しぶりの都内ドライブ(^-^)

なぜに浅草???
べりじいが見たかったのは鞄のエースのセールだったんです。
ビジネスバッグならいっぱいあるでしょ!安いからって慌てて買うのはやめて!( ・`д・´)
ってことで収穫なしのべりじい(´・ω・`)ショボーン

でも「せっかく浅草来たんだから色々見せてあげるよ」ってべりじいの運転で
浅草・押上ドライブしました★

浅草方面は行きたいと思いながら、スカイツリーが完成した時も「激混みだから」と
遠慮してました(>_<)
べりばあはまだスカイツリー上ったことないんです(´・_・`)



浅草は、若かりし頃まだ結婚前にべりじいがふぐ屋さんに連れて行ってくれたことがあって
それ以来です。




早々浅草寺お参りできました♪




それにしてもYouば~っかり!!!
仲見世もYouの方が多くてびっくりΣ(゚Д゚)
ここはどこ状態…


夕暮れになり明かりが灯り、スカイツリーもライトアップされてて
なかなかいい感じでした(^-^)

浅草楽しい~♪なんか下町イイね~♪
駐車料金高かったから次は銀座線にします☆

それでも夕飯のお買い物をして19時前には帰宅。
なかなか楽しい半日となりました(*´ω`*)
Posted at 2016/12/02 11:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@下僕3号 さん、そうそう!生暖かくwwファイト‼️٩( 'ω' )و
スムージーやスープ、ミキサー使うと簡単だし、暑いから冷蔵庫で冷やすと飲み易いですよ♪ご自分の為にも栄養はしっかり摂って下さいね〜🤗
今日婆婆はカルディで、手抜きのイロイロ「冷や汁の素」とか買いました♪😝」
何シテル?   07/01 22:37
はじめまして、べりばあです。 今まで車にはそれほど興味が無かったのですが、可愛いべりが我が家に来てから車の世界にハマりました( ^ω^ )b♪ ハマったとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45678910
11 121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

車検整備の相談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 15:56:44
小さな高級車 「マツダ ベリーサ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:38:59
クロベリのさと帰り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 22:38:30

愛車一覧

マツダ ベリーサ べり (マツダ ベリーサ)
生産終了になると聞き、ディーラーさんにお願いして手に入れました。 ノーブルクチュールのク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation