こんばんは〜( ^ω^ )
涼しい日が続いてありがたい東京です♪ ハードな先週の 疲れから、スマホを手にしてても ウトウト …バターン‼︎と 落としては 冷汗かいてるべりばあです(; ̄ェ ̄)
さて、オフレポですが…べりじいのヤツ、モノクロ写真(大失態‼︎)
怒られると思って、未だ べりばあのスマホに 飛ばして来ませんので、シビレ切れました💢
なので、イイ写真ありませんけど、10日も経ったし…もう皆んな
忘れたでしょうと思ってupする事にしました(´・Д・)」
もてぎ前日・前夜「何してる?」では、ニヤニヤだのワクワクだの飛び交って…挙句に ノビてる猫写真まで上げてる輩もwww
もーーーッ‼︎ 皆んな 早よ寝なさい‼︎💢
心配?でこっちが寝れない!←自分スマホ閉じなさいって!年寄りなんだからっ!
もう 皆んな 遠足前夜の 小学生集団www
チュンチュン🌞
5時半起床、目の下のクマ隠しに 5層コーティングを施工(それでも焼けた!)
ソッコーで支度して、
「べり、頼むね!」
「ブオンッ‼︎」
何時もながらの男前なお返事(*≧∀≦*)♡♡♡
見た目とのギャップに 今更ながら惚れ惚れです╰(*´︶`*)╯♡
E〜Eクルマです☆
真正面に 新宿超高層を見て「ちょっくら行って来るね〜( ^ω^ )/」
高速入り口は直ぐ♪
でもすぐもぐるぐるぐるಠ_ಠすぐ怖い…:(;゙゚'ω゚'):
長いトンネルの中、左から右から合流・分岐の繰り返し!
三宅坂トンネル以上‼︎
べりじいにも 緊張が見えます(・_・;
助手席ってよけい緊張するのかな?
トンネルを抜けると そこは 扇大橋辺り だった…
ここらへんからの景色が 凄くいいんです♪ 夜景も綺麗なんだけど…
江北JCT〜小菅JCT、C2環状線は短い間にJCTがいくつもあって、怖い怖い:(;゙゚'ω゚'):
少し前にも 分岐のコンクリに逆さで乗り上げてた事故車の ニュース見ました(・_・;
ここを 普通に走れるだけでも 尊敬する‼︎
首都高は ジイ担当なので、写真撮れるんだよねー(*´艸`*)
スカイツリーも元気‼︎\( ˆoˆ )/
最高のオフ日和(*´艸`*)
(く って入れるだけで(*´艸`*)がでるwww)(≧∀≦)g-☆
青空ってイイね! 青が好きなのは、空が好きだから。
子供の頃から 空には何か大きな力があるようで、見上げると鼻の奥が つーんとしました。何故か。
今はそれは無くなったけど…何かが見てるって感覚は変わらない。
「見られてるよ!バチが当たるよ!」
それはしっかり刷り込まれてる。
べりばあは バチ当たりな事ばっかしてるけどwww
で、ジイが そろそろトイレって言うので、八潮南PAに寄って交代。
三郷JCT迄 首都高だから、ちょっとだけ べりばあも 首都高走ったって事でf^_^;
あとは ドンドコドンドコ 水戸インターを目指すだけ‼︎
ナビの 到着時刻が 1分ずつ縮まって、余裕出て来ました( ^ω^ )v
去年の轍を踏まないように…
「シマシマのローソン・シマシマのローソン・シマシマのローソン…」念佛 唱えながらw
そして!見えて来たのが…
ああ、ベリーサ達が いる〜〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)💕
めっちゃ可愛い〜〜〜(*≧∀≦*)
厚木オフでご一緒した ゆーへーさんさんの 白ベリーサ☆
お初の 赤ミックス ラディアントエボニーベリーサ☆ べちこさんの べりたむ。
そして横には 見慣れぬ クリスタルレッドの 神々しいほど ピッカピカ✨✨✨の 新オミティー 号さんが‼︎
間に合って良かったね♪
デミオで 良かったね♪
でも べりばあは 今でも 白ベリーサオミティー 号さんを 忘れない‼︎
お形見の レーダー、ありがとうございました♡
程なくして我等がリーダー、キング オブ ベリーサ?☆おーじ★ 号さん (8号車さん)到着☆
ベリーサに見えないベリーサ!(≧∀≦)8号車さん見るたび べりばあは 卒倒しそうになります笑
程なくして ちょっとテンション違うぞwというブラックベリーサ、hira姐さん到着☆
初めてでも そこはほれ、異常なまでの ベリーサ愛で 繋がってますから( ^ω^ )b もう一瞬のうちにワイワイとwww
ローソンの上の空は 雲の表情が 素敵で、もうそれだけで ウットリでした(*´꒳`*)
既に☆おーじ★さんから 隊列など細かな指示を頂いていたので、
いざ TWIN RING MOTEGIを 目指して ベリーサ隊 出発!
\\\\٩( 'ω' )و ////
☆おーじ★ 号さん・べちこ号さん・hira.号さん・ゆーへーさん号さん・べり・オミティー 号さん。
ベリーサ部 カルガモ走行の 始まり始まり(*´艸`*)
最初べりじいはべりばあの スマホで 撮ってたんだけど…
ホンット じいは 本気度が足りません💢
これ以上無理!とか言って、身体捻ったり 首捻ったりしないの‼︎(鬼嫁ならぬ鬼婆婆w) まあ、無理も無いか。○3だし。
ハイ。一緒に 参加してくれるだけでも感謝です<(._.)>
ホラッ!今がチャンス!撮って、撮って‼︎って言うと 5秒くらい遅れて…ぱっしゃ‼︎
何で何でーーー💢って、そればっかw まあ、それもまた 楽し♪
でも ゆーへーさん号さんのお尻と オミティー 号さんの目ヂカラだけは、しっかり撮れてました( ^ω^ )/
人の 能力は、「何何が良く出来る」という、部分では測れません。忘れるところでした(´ω`)
そして (動物園の入り口のようなw)ゲートをくぐり…
もう、皆んなの反応が 気になって気になってwww
去年の自分と 同じだろうなぁってwww
☆おーじ★ さんは そういうワクワク・ドキドキを プレゼントしてくれる人。お若いのに 凄い‼︎
奇特な人ですね〜☆
S2駐車場までの道も とても気持ちいい☆
そしてS2駐車場には もう多くの カラフルなデミオさん・親衛隊さん達!
到着次第 お決まりの1台ずつの撮影。(婆婆は照れるというより、気恥ずかしい…)
誘導は ら ぐさん♪
朝から全開‼︎ 凄いダッシュ∑(゚Д゚)
何でも 全力なんだなぁ。あの走りを拝見して、若いってイイなぁと ホントに思ったべりばあでしたw ナンバー隠し装着 ありがとうございました♪
みっち〜さん、comaxさん、ソレイユから3度目の 撮影、今回も ありがとうございました♪
お世話になりました<(_ _)>
開会式は 例によって 代表しんのすけさんの ご挨拶から。弟さんも モデルさんみたい☆
でも しんのすけさん、おちゃらけてない時 べりばあの タイプー‼︎
(*´艸`*) 5指に入る〜♪ (1位は 不動の 竹野内豊♡)
デミオ 超愛してて(ご家族も デミオオーナーさん達も)、 プライドあって、大変な事引き受けてて 漢だなぁって。支えるnana♪さん、さすがだなぁって。(*´꒳`*)
これだけの 大所帯、まとめる事も並大抵の事では無いはず!
親衛隊として参加させて頂き、感謝致しております( ^ω^ )
そして☆おーじ★ さんから ベリーサ部を代表しての ご挨拶。
そーだ‼︎その心意気‼︎(≧∀≦)g-☆って、婆婆は嬉しくなりました♪
今回も迫力の デミオさん達☆
クルマのオフ会とは つまり「うちの子 1番可愛い‼︎」っていう 親バカの集まりですよねw
ここからは ベリーサ5台& DJデミオ2台の小劇場(^。^)b
(先にヒラ姐さんに upされちゃったんだけど…)、一応べりばあバージョンと言う事で お許し下さい<(._.)>
先ず 白ベリ同士
こしょこしょ。
べり「あら!貴女お顔に 何か付いてるわよ!」
ゆーへーさん号さん「そう。これオサレでしょ⁈」
べり「ふーん…。バンドエイドかと思った。」
ヒラ号さん「オラ!オラァ!」
ゆーへーさん号さん「やーめーてー‼︎」
*実際のヒラさんは、サービス精神旺盛な優しい方です。念のためwあ、少し…w
☆おーじ★ 号さん「お嬢さん、ちょっと のんびーり マッターリお茶しませんか?」
ゆーへーさん号さん「ハイ!ハイ!ハイ!何処へでも‼︎」
オミティー 号さん「やってやるぜ!」
下僕3号号さん「おうッ‼︎」
(各愛機に敬称付けてたらこんがらがって来たwww ) もの静かなオーナー お二人なのに 何故かコレw
DJの目ヂカラ半端ない!ベリーサ見た後だと 厳つく見えるー(≧∀≦)
ゆーへーさん号さん「今日ねー、アイライン 上手く描けたのー♪」
べちこ号さん「あたしー、アイブロウ イイ色になったー♪」
ゆーへーさん号さん「やっだー‼︎あの子 マッパよ!」
べちこ号さん「ホントだー‼︎ 何も付けてないわよ!」
べり「るんるる〜ん♪ 何言われても へーきだも〜ん!あたし、可愛い可愛いって、いつもべりばあが褒めてくれてるも〜ん♪ そのままのべりが好き!って‼︎」
そう!べりは最後まで オリジナル☆ べりばあが いなくなっても 絶対オリジナル☆
お昼は 皆んなで グランツーリスモカフェへ。
ヒラさん、いつも写り込んでる!太陽に向かって…。デコ出ししてるし….。それヤバイから!
下僕さんの立ち姿が 超可愛い!萌えるwww
ベリーサ部8名、皆んなでお食事☆
そう言えば、この時 ちゃんと自己紹介すれば良かったんだよね⁈
ホント べりばあ、歳ばっか食って気がきかないったら‼︎(´-ω-`)
ま、でも仲良しだったんだからいっか‼︎
そのあとは 例によってGT6 シミュレーションゲーム。ゆーへーさん、もてぎのコースを予習☆
皆んなが見ているところ、よく頑張りました💮
再び S2駐車場に 戻るところ。空は雲ひとつ無い青空に…それが後々の悲劇を……w
なんか皆んな、お互いベリーサバカって判ってるから、初めて会った気がしないのね☆
オミティー さんは勿論、下僕さんも2年前まで ベリーサ乗りだったし( ^ω^ )b
☆おーじ★ さん、嬉しそう‼︎
皆んな すごいイイ笑顔(*≧∀≦*)
でも 皆んな危険レベルで焼けてるってー((((;゚Д゚)))))))
オミティー さん、売店で MOTEGIキャップを購入 かぶるも 時すでに遅し‼︎(キャップでも焼けちゃうよw)
あ〜あ、5月の紫外線 最強なのに…(ー ー;)
で、また こんな事して遊んだり 並べ変えしたり…しんのすけさんにお許しを頂いて、やりたい放題‼︎
寛大なお心に感謝致します(^人^)
ディグセグさん、べりにお乗り下さって「次 ベリーサ買おうかなぁ」とのお言葉、嬉しかったです♪
ベリーサ部が楽しそうだから、ではなく 是非ベリーサ自体に惚れて下さい!ベリーサ部は ベリーサ命の 変人だらけですから笑 あ、デミオDYも‼︎www
景品抽選会では 皆んな素敵な物が当たりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
べりばあは まさかの ノプロさんの赤いT shirt‼️ べりじい でかしたー\( ˆoˆ )/♪ ○ん○きの お祝いだー‼️ピッタリー‼️\( ˆoˆ )/
お土産交換会は メソケンさんの奥方様がチョイスされたという、可愛いお茶のおともセット(*´艸`*)
べりじいはLOOPのエンジンコーティング剤ほか 申し訳ないくらいイイ物沢山頂きました♪ ありがたや〜(^人^)
いいの(・・?) 今年の運を 使い果たしたような…。
さてさて、これからがお待ちかね☆ 例のアレです( ^ω^ )b
そう!サーキットをずらずらと走るヤツ(*≧∀≦*)
昨年 リベンジ誓ってました!
「待ってろよ‼︎モテギ!」と。
とうとうこの時が やって来ました!
出発直前に おとぅさん さんからドラポジの駄目出し☆
お陰様で ブレーキ がっちり踏めました( ^ω^ )v ありがとうございました♪
アレ、スピードゆるくて あまり踏まなかったようなw
パドックに整列して、ブリーフィングを受けると、高まる鼓動☆(心臓心配w)
下僕さんの体調も心配だったけど…こんなにしっかりした足取り笑(撮ってたんだよー(๑˃̵ᴗ˂̵)g)
お仕事で 参加出来なかった ねべさんさん、出走前の激励のメッセ ありがとうございました♪
走るよー‼︎に イイね下さった方々にも感謝致します(^人^)♡
待機している間も ベリーサ部 ちょこまかと写真撮り
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
べちこちゃんの 真っ赤なタイヤハウス内側、不思議!ラディアントエボニーと マッチ‼︎ 安っぽくないの( ^ω^ )b なかなかオサレ♪ ゆーへーさん、いっぱい撮ってましたね☆
べりばあ 皆んなに負けじと老体にムチ打って、頑張って撮ったんだけど………
やっちゃいました………
最大の おマヌケ写真を……
これ、照明タワーだよね⁈
大きくて迫力あるから、空も目眩がするほど綺麗で、入れたら カッコイイと 思ったんだけど……
ひえーーーーーーーーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
バカ殿 べりーーーーーー‼︎
(文字大きくするやり方忘れたw)
白塗りだし。
あ"〜〜〜‼︎ べりじいが 写真ぽしゃったばっかりにーー_| ̄|○
べりの これぞ‼︎っていう 写真が無い!💢💢💢
ま、いいや(°▽°) 道連れいるし。
ハイ!もう一丁‼︎
ヒラ号さんも バカ殿〜〜‼︎
やったーーー\( ˆoˆ )/
似合うー‼︎(*´艸`*)くさwww
黒でカッコイイから 信長みたいーw
べりは 白ポチャだから 家康⁈
当代の名武将達を バカ殿扱い…。
ばちあたりだよねー(≧∀≦)
ごめんなさーい(>人<;)
狙って撮った訳ではありませ〜ん。
こんな事も出来ちゃう モテギのパドック!楽しーーー(*≧∀≦*)♪♪♪
流行るとイイね☆ 殿様ごっこ♪
そしてだんだん 夕陽っぽくなって来た! いよいよ コースイン‼︎
うーーー、ドキドキドキドキ…2回目だけど 一応ドキドキしてみる💓
べりじいに 写真を託し、前のゆーへーさんとの 車間に集中(・∀・)
………なのに 設定間違えて しろくろ………(T ^ T) あ"ーーーorz
人生は 一期一会なんだよッ‼︎💢
クルーズ中(((o(*゚▽゚*)o)))
前回よりスピードが出てなかったのと 最高尾だったので、余裕で アウト・イン・アウト 出来たような( ^ω^ )v ♪
もてぎは 走ってて楽しい‼︎
風景も 伸びやかな感じがする☆
トンネルくぐるのも面白いし♪
このコース、大好きです‼︎
╰(*´︶`*)╯♡
でもね、去年出来なくて悔しい思いした ウィナーズパッシング?
あれ、やりたかったなぁ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
是非リベンジしようと思ってたのに。
歳取っても(取ってるけど‼︎) こんな風に 安全に 楽しく走っていたいなぁ(*´꒳`*)
自分の 意志で動かせるクルマで☆
また来ちゃおうかな〜。こっそり(*´艸`*)
そうだ‼︎ 個人的にサーキットクルーズって手があるじゃん‼︎
走り終えて、口からタマシイがこぼれ出そうだったけど…
ぐっと堪えて 集合写真☆
で、あと10分でコースアウトしなきゃいけないってところで…
これですよʅ(◞‿◟)ʃ
[愛すべき ベリーサバカ達!]
婆婆「☆おーじ★さん、お腹冷えちゃうよー!」
☆おーじ★さん「大丈夫でーす!」
ゆーへーさん「僕もー!」
べちこさん「私もー!」
ヒラさん「んじゃ私もー」
しんのすけさんも呆れながらもニコニコ♪
ラップボード、本当にありがとうございました<(_ _)>
でぃおばはさん、撮って下さってありがとうございます!
でぃおばはさんが 写っているカメラは誰のだったか分かりません^^;
オミティー さんは後方に。
下僕さんが 写っているカメラも 誰のだったか…^^;
なんかもう 何が何やら…。皆んなアドレナリン噴き出しまくり、ハイになりっぱなし…^^;
そしてタイムリミット。乗車‼︎
この素早さが この日1番 かっこよかったのでは?
最後のカルガモで S2駐車場に戻り 、しんのすけさんより 走行証明カードを頂いて、皆んなまたまた大喜び♪\( ˆoˆ )/
その後☆おーじ★ さんが 締めて 解散となりました( ^ω^ )b
名残り惜しかったけどね、老夫婦お先に失礼しました( ^ω^ )/
この素晴らしい デミオ・ミーティング☆
2年前 たった一人で参加した、この青年の 背後に続くベリーサ乗りの人達が いて欲しいという、べりばあの本当の 夢は叶いました♪
デミオ・オール・ジェネレーションズ、 しんのすけ@yokosukaさんの背中を追いかける ☆おーじ★ さん。
間違いなく 素敵な人物になって行く事でしょう!
良かったね☆ こんなにステキな仲間が出来て( ^ω^ )/
これからも とんがって ベリーサ部まとめて行ってね☆
べりばあは ホッとして、タマシイが抜けたままです(*´◒`*)〜○
○ぬ前にやりたい○○の事。きちんと意識して 普通の生活を大切に楽しんで行こうと思います!
スマホばかり見てたら、もったいないし。(ちょっとは見るけどw)
べりという娘と べりばあは出会ってしまったから、まだまだ べりは べりばあ号として 大切に乗って行きます☆ ぶっ飛ばしても 何より安全運転で☆
正直、写真写真と騒いで 駄目写真ばかり大量生産した自分、馬鹿だったなぁと 落ち込んでおります。
悔やまれるは もっと いらしてたデミオ女子の方々と交流を持って、特別な一日を過ごせば良かったと。デミオバカの お話を拝聴したかったし、自分の眼にしっかり焼き付ければ良かったと。
ベリーサ部として メチャメチャ楽しかったけど…反省も多い一日でした(*´ω`*)
最後になりましたが、この日ご一緒して下さった全ての皆様に心よりお礼申し上げます。
そして長い駄文に 最後までお付き合い下さった皆様にも感謝申し上げます<(_ _)>
ありがとうございました♡