こんばんは〜!
台風2過!残暑厳しい東京です。
2年風邪をひかないで頑張ってたのですが…この夏は油断しましたf^_^;
7月が涼しかったので、暑さへの身体の備えが不十分だったと思われます。
長女が飲み会で貰って来た強烈な夏風邪ウィルスを ジイが貰い、引き続き 婆婆も…。
3人でZoobi-Zoobiの 大合唱!
流行ってもいるようなので、皆様も どうぞお気をつけて( ^ω^ )/
婆婆は治った後も 疲れるとケホケホ咳が続いてます(´-ω-`)
元々気管が弱いので。
それでも お約束は 徐々に果たしてますよ〜( ^ω^ )b
生きてる間 なるべく悔いのないようにとね☆ これからもね☆
そんな訳でこのお盆休みは 遠出出来ず、美しく走る事が出来なかったのですがw 昨日は 家事をこなした後 どうしても気になっていた べりの車内清掃&エンジンルーム拭きをしたくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ダイソーで買った可愛いスイカ柄の手ぬぐいをねじり鉢巻きして「やるぞーー٩( 'ω' )وケホケホw」
………
暑いわ(ー ー;)
でも腹は括ったw
ああ、こんな日 若い頃沢山あったなぁって。
突然ムクムクと入道雲が湧いて、夕立の中 雨シャワーを使って洗車して ずぶ濡れになって ジイと大笑いした事もあったっけw
長女の夏休みの自由研究で 井の頭池の湧き水まで チャリで橋巡りをした時も 本当に暑くて… 復路はゴロゴロピカピカ ざーざー((((;゚Д゚)))))))
そんな中 親子で走った事も 良い思い出☆(*´艸`*)
そう言えば、エグの後継を探して ジイとチャリで走り回ったのも 4年前の めちゃめちゃ暑い日だった(*´-`)
7月末の記録的に暑かった日曜日、老夫婦 とある中古車センターGさんにチャリで横付け(๑˃̵ᴗ˂̵)
Gの営業さん「どんなお車をお探しですか?」
ジジババ「MAZDAベリーサ‼︎ 赤か白‼︎」
Gの営業さん「そういう方は初めてですwww 」
ジイは 長女の練習用に 中古の状態の良いベロ赤(ベロシティレッドは2013年迄)を探す気になってたのね。それでもベリーサは状態の良さそうなのは 結構なお値段で…
中古は初めてだったし、なら 新車の方がって婆婆は思ったの。
Gの担当さん、必死に 新車はやめた方がいいですって言ってらしたし、ノートのメダリストをやたら推してたけど。そこはほら 臍曲がり気質がむくむくとw
空色のアルファには 少し気持ちが動いたけどwどうせ新しく買うなら、 警告灯や油漏れのヒヤヒヤとは縁を切りたかったし。(ど素人だからw)
それで そこを出て途中のファミレスで昼食休憩取ってたら、窓の向こうに 真っ白なベリーサが信号待ちしてて、神々しく光ってたの!
何でこの時⁈ 何?どういう事?凄いタイミング‼︎
嘘のような ホントの話‼︎
神様の 御使い?www
で、炎天下チャリでふらふら走って帰宅して… ゆでダコみたいになった頭で考えて…もう熱中症ぽくてクラクラ!思考能力0状態w
なら 新車の方が良くね!って。白、白って。www
暑さで金銭感覚ヤラレた年寄り、更にその後も Dの担当さんにそそのかされてw
ジイは赤いレザーシート(その頃還暦だったからやたら赤い物に目がw)、婆婆は高輝度アルミホイール欲しい〜ってなって…
最後の特別仕様車
NOBLE COUTUREになった次第です( ^ω^ )b
そう考えると、暑い夏ってのも悪くない?(*´艸`*)
でも 危険ですから 皆様くれぐれも気をつけましょう!
来年2020夏も全ての方々の為に、少しでも過ごし易い夏になりますように(^人^)ケホケホ。
で、ダイソンのハンディクリーナーだと直ぐにバッテリー切れるし、狭い所に届かないので、普通の家用掃除機でガーゴーガーゴーw
センサーライト用に付けたコンセントがあるので、ブラシ口を付けて心行く迄 埃を吸いました♪
その頃 ジイやっと登場w
ホースを伸ばして 水をかけて 屋根を磨いたら 早々に切り上げʅ(◞‿◟)ʃ
なので 後は 婆婆とべりとの ゆっくりした対話(*´艸`*)
拭き取りをしたところで、ボンネットオープン!\( ˆoˆ )/
エンジンルーム お久しぶり〜(*´艸`*)
またウロチョロ ジイが出て来たので、捕まえて 2人で拭き拭き♪
黒い純正の ストラットタワーバーも 拭き拭き♪
気持ちイイね〜(*≧∀≦*)
あー、気になってた事出来たー‼︎
\( ˆoˆ )/
で、又 ジイが引っ込んだので お次は シート磨き♪
もうこの時点で 鉢巻きも Tシャツも ぐっしょぐしょ(;´Д`A
でも この際だから やっちゃえ!
イケイケーー٩( 'ω' )و ケホケホw
で、又々ミンクル使って シートを拭き拭き♪
本当は オート・グリスとか クルマ用の皮磨きを使った方が良いんだろうけどね。
皮の状態は、新車の時からほぼ変わってませんね( ^ω^ )b 炭入りお座布団敷いてるし。
明るさによって 色が違って見えますけど。この色 とても気に入ってます♪ べりを べり足らしめていると言いますか…、最後に NOBLE COUTURE(ノーブル クチュール)出してくれて MAZDAさん、 本当に ありがとう‼︎
婆婆にとって これ以上無い絶妙なタイミングでしたd(^_^o)♪
受け付けていたのは 担当さん曰く最後の4カ月位。4色各色 月産5台だったと聞いています。
手に入れられたのが不思議☆
エグロスを 癒してくれるクルマは この子しかいなかったってつくづく思っています。
でもその本当の意味は… この車体番号のこの子だったから!って事( ^ω^ )b
我が家にお迎えした可愛い我が娘ですからね☆
べりのシートの 刻印
NOBLE COUTUREの証のひとつ
シートも 撫で撫でした後、最後に外側をコーティング剤を使って拭き拭き♪
ホイールも綺麗になってるか確認して立ち上がったら、クラクラしましたw
でもね、達成感ハンパない‼︎(≧∀≦)g-☆
それでも まだまだ撫でていたいと感じさせる べりの ボディ☆
改めて 不思議なクルマだなぁって思います(*≧∀≦*)
皆んな そうだよねwww
夏は 冷房の効いた部屋や クルマの中にばっかりいると、 汗をかかなくて 気持ち悪いって事を 再認識しましたw 今更だけど(๑˃̵ᴗ˂̵)
なんかね、冷たい空気吸うと 余計ケホケホするんですよー(´・Д・)」
だから汗思いっきりかいて良かったです♪
そんなこんなで、納車日みたいにピッカピカ✨✨✨
オサシン撮らない訳にはいきません!
バッシャバッシャ収めましたよー
\( ˆoˆ )/
で、婆婆もシャワー浴びて 遅い昼食の後 塗り塗りして(ホントはしたくないけど べりに恥かかせたくないからw)ジイと 水飛ばしドライブ♪
お決まりの 星乃珈琲さんでお茶です( ^ω^ )b♪
駐めたところで 街灯入れてパシャリ!
一段とシャンに見えるべり✨(*´艸`*) 婆婆の 欲目?いえいえ。これが可愛く見えなかったら、その目 ふし穴でしょw
ここは慣れてるせいなのか、落ち着きます(*´ω`*) ケーキセットでプチ贅沢♪
切り上げたら べりの隣には 黒ミニさん♪
べりの隣に駐めたくなったのかなw
ちょっと ナマズぽくて可愛いw
べり、めっちゃ可愛子ちゃんやん♡
もう ホント ピッカピカ✨で、文句の付けようが無い程キレイ‼︎
(*≧∀≦*)g-☆ (親バカちゃんりんw)
やっぱり ちゃんと 綺麗にするって大事ですね☆ 何より気持ちイイですしね☆ 心が整うと言いますか。
クルマだけじゃなく、家も 自身もね( ^ω^ )b 断捨離したりとか〜w
はぁ〜 まだまだやらねば〜
_| ̄|○
これからは そういう事に もっと心血を注いで行きたいなぁと思っている べりばあです( ^ω^ )
帰りに いつもとは違う スーパーの屋上でパシャリ!
下の階に 品川ナンバーの 白ベリさんを発見したけど…隣が空いてなかったので残念〜屋上へ。
でも! 空が広くて気持ち良かったー\( ˆoˆ )/(コンクリばっかだけどwww )
もう直ぐ また半年毎の点検。
綺麗に乗ってますね!って言って貰えるように(名前の無いクルマ押し付けられないようにw) これからも無理せず テキトーにw頑張ります٩( 'ω' )و ケホケホ。
お盆休み 最後の日、じっくり洗車をして(洗車・清掃だけでも) とても充実した佳い日になりましたーー\( ˆoˆ )/♪
終わり良ければ 全て良し!洗車するってサイコー‼︎\( ˆoˆ )/
ケホケホw
最後迄 お付き合い頂きありがとうございました<(_ _)> ♡
べりばあ ( ^ω^ )