• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぞのブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

足枷・・・・・

足枷・・・・・付けてみました。


前に20mm


後に15mm





計算通りの位置に


当然ですが(^^ゞ




ここのショップのサービスでは


これがほぼ限界との事(-_-;)


と、言う事は

前8.5Jの+38、ギリで+35か・・・・

後は9J+43、ギリで9.5J+45は無理かな











それと今日は

車高調整を前5mmと後10mm下げようと・・・・

でもフロントはこれ以上下げると

フォグランプの地上高がギリ近くになるので

安全側で止めといた方が良いとの事で断念(>_<)

リアは下げたけど1cm下がらなかった(T_T)

時間も無いし、暫くして下がらんかったら

再調整(-_-;)


今朝の新車は

コレ





会社から与えられた通勤&作業車ADバン

今までダイハツハイジェットカーゴでしたが大出世(爆)





まぁほぼツラになったんでこのまま純正で・・・・^_^;






Posted at 2014/09/07 21:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS | クルマ
2014年08月31日 イイね!

ホイールサイズについて・・・・・・

ホイールサイズについて・・・・・・色々と悩んで


いますが・・・・・・


昨日も今日も



仕事(T_T)



まぁ、今日は午前中に溜まった書類を


少し片付けて


午後から休み(*^^)v


で、

ホイールサイズの検討(笑)のため

某ショップへ

レクサスDラーの知り合いが居るとのことで

Dラーの見解を確認

ここのDラーはカスタマイズにも前向き

との事で少し期待大(^o^)丿


30系 IS FスポのDラー入庫限界サイズは




Fは8.5J+45

Rは9.0J+45



でそれ以上のサイズは
入庫拒否



ただし、個体差も有るし

それ以上のサイズでも

他のレクサスDラーではOKの場合も有ります。

ISのFスポは純正サイズで下側がツライチです。


との見解を頂きました。(-_-;)



このサイズだと

1cm位はホイール上側が引っ込んじゃう(>_<)



ホイールサイズ検討の旅は続く(^.^)/~~~




上記見解は、あくまで名古屋の

某レクサスDラー1店舗の見解ですので参考程度に。(^^ゞ



某ホイールメーカーの納期考えると
金貯まってから発注すると2年後になるじゃん(爆)



Posted at 2014/08/31 19:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS | クルマ
2014年08月24日 イイね!

小雨降るなか・・・・

小雨降るなか・・・・次なる野望に向け(笑)


車高とツライチ測定を


19インチへのために^_^;


何時になるかは懐しだい(爆)




まぁ、目安になる数値は出ましたが

欲しいホイールにオフセットが合うのか?

若干妥協しなければ(^^ゞ



前車みたいに弄るつもりは無いけど

だから余計にこだわるべきか・・・・・(-_-;)




う~ん・・・・・・・




お金がめど付いたら考えよう

w(°▽ °)w☆o.\(--; ばき





一応、整備手帳に測定結果公表してますが

あくまでいい加減なσ(^_^)の測定です。

個体差もあるんで参考にされる方が

いらっしゃれば自己責任でm(__)m





夢は膨らむと同時にローンも膨らむ(爆)

Posted at 2014/08/24 18:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS | クルマ
2014年08月17日 イイね!

朝から洗車・・・・・

朝から洗車・・・・・したのに


・・・・雨(T_T)


まぁ、分かってましたが


ここ半月天気も悪く

洗車してなくて(>_<)

せっかく車高調付けたのに

車が汚いのが我慢できずに(笑)


で、画像


ノーマル車高




メーカー基準ダウン量




画像では感じ辛いですが

良い感じで落ちてます。(*^^)v


さて、ホイールがかなり引っ込んでるんですが


純正のホイールが



大好きなんで




新たに購入はしません。

ワイトレで対応しようかな?


決して資金不足なんて理由は

超セレブなσ(^_^)にはありません。


純粋に純正ホイールが





大好き!!なんです。





宝くじ当たんねぇかなぁ(ーー;)

w(°▽ °)w☆o.\(--; ばき
Posted at 2014/08/17 15:51:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | IS | クルマ
2014年08月16日 イイね!

なんで・・・・・・・?

なんで・・・・・・・?今日も?


朝一番から


SAB北名古屋へ



理由は純正ホイールを


ツラ近くにしたくて


ワイトレを試着に



何故SABかと言うと

ここの店員A君とは

彼が近所のABに赴任してからもう15年程の

付き合いで、SABに転勤になっても

σ(^_^)が通ってます。(笑)


で、リアのワイトレを15mmか20mmに

決めるために試着し購入しようかと・・・・・






最初に20mmを取り付けた結果

・・・・・・NG(-_-;)

入庫できないくらいハミ出ます。


σ(^_^)『やっぱ、落とさないと無理か・・・・・』

A君『15mmでもヤバそうです、付け替えてみます?それとも落とします?』









σ(^_^)『・・・・・・・よし落とそう、ZZ R発注してくれ、入荷したら連絡頂戴』

A君『在庫でありますよ。』

σ(^_^)『えっ!!』

A君『先日のフェアの後メーカーの方がIS用を1セット送って来ました。』

σ(^_^)『・・・・・・・・』

A君『フェア特典のエアクリも一緒に・・・・』

A君『午後から作業できますが?』











σ(^_^)『・・・・・やってくれ』(笑)

15年も付き合ってると奴もσ(^_^)の性格を知り尽くしていて・・・・・・・^_^;

おかげで、2マソほどの出費予定が(T_T)


BLITZのフェアの際メーカーの方とそこそこσ(^_^)が話し込んでいたんでこう言う結果に(爆)



まぁ、良いか~♪



とりあえず、メーカー推奨車高に


詳細?は明日にでも(^^)/~~~




明日は、中川店かグリーンロード店へでも(^_^;)(爆)


Posted at 2014/08/16 22:44:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | IS | クルマ

プロフィール

「スポーツセダン http://cvw.jp/b/266061/47859367/
何シテル?   07/25 17:07
15年間2台のエスティマに乗ってISに乗り換えたおっさんです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワンタッチウィンカー(5回点滅)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 19:40:26
HONDA純正リアウィング取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 15:55:05
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 21:46:13

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
エスティマから乗り換えました。IS250 F SPORTです。 色はソニックチタニウム( ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ホンダライフ(JB5)から乗り換えました。 色はパールホワイト3(レッド&ブラック) ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車です。 実用的なもの以外弄れません。(>_<)
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2台目のエスティマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation